プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
福祉・介護
|
---|---|
本社 |
静岡
|
残り採用予定数 |
5名(更新日:2023/05/29)
|
---|
「城ケ崎いこいの里」では、高齢者福祉、障害者福祉、児童福祉サービスを展開しています。
児童から高齢者まで、人生のライフステージすべてに携われることが特徴です。
「共に歩む福祉」「心で育む福祉」「地域に広がる福祉」という法人理念のもと、地域の方々に心を込めてサービスの提供をしています。
私たちは児童から高齢者まで、人生のライフステージに応じた福祉サービスを幅広く手掛けています。この事業領域の広さは周辺の福祉法人にはない大きな魅力の1つです。児童福祉だけの会社や高齢者福祉だけの会社では得られないような、幅広い経験をすることができます。地域の子供からお年寄りまで、様々な方と関わることができる数少ない会社です。たった一度の人生、色んな経験をしてみませんか?
「もっと学んでスキルアップしたい!」そんな職員の想いをサポートするための、資格取得支援制度が充実しています。資格取得費用に対する補助や資格取得者への手当など、充実した支援制度のもと、働きながら資格取得のための勉強を無理なく進めることが可能です。実際に国家資格を取得している職員も多く、キャリアアップしていこうという雰囲気が職場全体にあります。1人だけなら続かない勉強も、仲間と一緒なら乗り越えられます!(こんなセンパイも・・・★★保育系大学出身→障害者支援施設入職→介護福祉士取得→社会福祉士受験資格取得
「その人らしい生活を送らせてあげたい」「その人の夢を叶えてあげたい」城ヶ崎いこいの里で働く職員は、このような想いをもって利用者の方々と接しています。だからこそ、ただ生活をサポートするだけでなく、その人の人生をより良くするためにはどうすればいいかを日々考えるのです。体だけでなく、頭も心も十分に使う、そんな福祉の仕事をしてみませんか?
事業内容 | 障害者福祉サービス・高齢者福祉サービス・児童福祉サービス |
---|---|
設立 | 1986年 |
資本金 | 社会福祉法人のためなし |
従業員数 | 302名 2023年4月現在 |
売上高 | 15億4,525万(2022年3月) |
代表者 | 理事長 竹安広峰 |
事業所 | 静岡県伊東市富戸1219-5
TEL:0557-51-0888 その他県内の各施設 |
【WEB開催】 | 【WEB開催有り】 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・個別にWEBでの面談・説明会に応じます。お気軽にお問い合わせください。 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。