アイベステクノ株式会社
アイベステクノ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

アイベステクノ株式会社

ものづくり/エンジニアリング
  • OpenES
  • 正社員
業種
プラント・エンジニアリング
重電・産業用電気機器/コンピュータ・通信機器・OA機器/半導体・電子部品・その他/機械
本社
兵庫

私たちはこんな事業をしています

身の周りに溢れる多くの機械や装置。ピッとボタンを押すと動くのは、機械に指令を送る『制御盤』が機能しているから。
当社は制御盤をはじめ、さまざまな『盤』を設計~納品まで一貫体制で行う、全国でも有数の盤メーカーです。
さらにより迅速で複雑な自動制御のためのソフトプログラム設計分野にも精通する、業界トップクラスのエンジニア集団です。
学部不問なので、0からスキルを習得し技術者として輝ける会社です!

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

成長スピード加速中!! 関西トップクラスのものづくり企業!

私たちアイベステクノは、「制御盤」に特化したエンジニア集団。姫路に拠点を置く地場企業ながら、国内だけでなく世界中に製品を納品しており、自動制御分野(制御盤設計・製作、ソフトプログラミング)では関西トップクラス!!創業50年を過ぎても未だ守りに入ることなく、新たに関東地方への事業拠点創設により、着実に事業の幅を拡大しています。さらに自社工場の増築工事によって最高の環境を整え、積極的な採用活動を行うなど、その成長スピードはますます加速中です!

施設・職場環境

WLB推進認定企業認定!社員カスタマイズな働き方

【ライフスタイルが変化しても、働き続けて貰うことが第一】女性社員の結婚や出産の場合は育休・産休制度完備はもちろん、企業内保育園「アイランド」を開設しました。仕事と子育てを両立しながら安定したキャリア構築が可能ですし、男性社員の育休取得も増えつつあります。また時短勤務やコロナ対策として始まったリモートワークも、持病や特定の理由がある社員に対しては常態的に認められるようになりました。このような取組みの結果、「ひょうご仕事と生活センター」のワーク・ライフ・バランス推進認定企業に2期連続で選ばれました!誰もが働きやすく、持ち前の能力を存分に発揮できる職場環境作りを追求します。

社風・風土

職場環境も人間関係も、目指しているのは心地よさ!

当社には、生産管理部・技術営業部・品質保証部の3つの主軸部門があり、「盤」を設計する上で必要な知識を身につける為、入社後は各部門の業務を研修するところからスタート!その約3ヶ月後から配属部署の先輩のマンツーマン指導で実務に取り組みはじめますが、仕事は一人では成し得ません。そこで活きてくるのが、各部署で培った知識や社員同士の繋がりです!月に1回のペースでBBQや各種スポーツ大会、社員旅行などイベントも開かれ、経営陣から新入社員まで一丸となって参加します。重役室がなく、部署の垣根も超えた風通しの良い人間関係と美しい社屋で、心地良く仕事に取り組めます。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■生産設計職(ハード設計)
自動制御盤・配電盤等の設計
図面の作成だけでなく、お客様との打ち合わせから、社内のCAD部門や生産部門への指示などトータルに携わります。

■FA設計職(ソフト設計)
自動制御に関するソフト設計
ソフトウェアの作成だけでなく、完成後の試運転まで行います。

■CADオペレーター職
配電盤・分電盤・各種自動制御盤などをCADを用いて図面製作しています。

会社データ

事業内容 ・監視盤、配電盤、各種自動制御盤、受電設備その他電機制御装置の設計並びに製作販売
・コンピューターソフトウェアの開発及び販売
・電気設備設計に伴う電気配線及び各種配管据付工事
・メカトロニクスのメンテナンス及び販売並びに設計・製作

―――――――――――――――――――――――――――――

◆『制御盤』って?

制御盤は機械や設備を動かすうえで『頭脳』となる存在。
その頭脳の中には、電気制御機器や電気機器が入っており 、
そこから様々な機械に電気を供給し自動でコントロールすることが主な役割です。
大切な頭脳であるため、そして感電防止のため、
人目に付きにくい場所にひっそりと設置されているのです。

そんな目立たない制御盤ですが、あなたの周りにもたくさん溢れています。

自動で動く機械や設備、それらは実は制御盤でコントロールされています。
例えば、ビル・マンションの空調や照明 、エレベーターや駐車場のゲート等、
様々なところで 自動制御の役割を果たし、皆さまの生活を支えています。

そんな、多くの人の生活を支える製品が当社で扱う自動制御盤です。
アイベステクノとは 【制御一筋50年、業界トップはすぐそこ】

日進月歩で便利さが加速する日常-。
それらは絶え間ない技術の発展と共に存在し、
私たちアイベステクノは自動制御の技術で社会に貢献しています。

しかし、『制御』や当社製品である『盤』を身近に感じることはないでしょう。
なぜなら、電気系統が密集する大事な頭脳部分なので、ビルの屋上や地下の電気室など人目に付かないような場所に設置されているからです。
よく言えば、縁の下の力持ち。悪く言えば、地味。

それでも私たちが作りあげた盤があるから、今この瞬間も自動制御が働き
静かに、確実に、世の中の当たり前の便利さを支えています。

全製造業の中で、わずか1%の配電盤・電力制御装置製造業界。
だから、もっと成長できる。もっと挑戦できる。
創業50年を過ぎても歩みを止めることなく、走り続けます。
業界トップが見えてきた。

会社の成長も、あなた自身の成長も。
肌で感じられるアイベステクノです。
設立 1971年(S46)4月26日
資本金 2000万円
従業員数 260名(2022年11月)
グループ総数:382名
売上高 53.08億円(2021年11月決算)
52.7億円(2020年11月決算)
48.8億円(2019年11月決算)
代表者 代表取締役 梅田晶久
事業所 【工場】
本社、姫路工場、関東支社埼玉工場

【営業所】
神戸事業所、東京営業所、和歌山事務所

【関連会社】
IBES ASIA(THAILAND)Co,.ltd、(株)日成電機製作所
協力会社 播姫工業(株)/山本工業(株)/実光電機(株)/(有)ファルコム/西村機工(株)
バンエイ/光栄塗装(株)/(有)寿光電気/(株)印南鐵工所/(株)プラントリイ
(有)共栄塗装 ※順不同・敬称略
経営理念 ■Keep on the Challenge.
「最先端への挑戦」
自然の関係を最先端の制御技術でサポートし、限りなき前進を続けます。
 
■Customer Satisfaction
「顧客満足」
限りなき前進を続ける制御技術の中で、高品質、納期対応、顧客対応、サポートの取組に重点を置いています。
社訓 ■「和顔愛語」
「和顔」とは、穏やかで和やかな表情のこと。「愛語」とは、慈悲の心から生まれる優しい言葉のこと。円満なる人間関係と住みよい社会を築いていくために、欠かすことのできない気配りです。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 新型コロナウイルス感染予防のため、下記のとおり対応させていただきます。
ご理解、ご協力をお願いいたします。

・除菌アルコールは当社にて準備がございますので、必要に応じてご利用ください。
・マスクの着用は問題ございませんので、ご希望の際は遠慮なくご使用ください。
 当社社員につきましても着用させていただく場合がございます。

学生の皆さまの健康に十分配慮した上で、開催させていただきます。
よろしくお願いいたします。

連絡先

〒672-8002
兵庫県姫路市北原1133-1
TEL:079-245-5855
採用担当 春名

【アイベステクノHP】
https://www.ibes-techno.com/
【会社紹介YouTube】
www.youtube.com/watch?v=EGTqmhQeFL8

【先輩社員紹介記事★生産設計職(ハード設計)の仕事★
 ~電気に苦手意識があった新入社員が天職と出会うまで~】
https://www.talent-book.jp/ibes-techno/stories/49922
掲載開始:2023/01/30

アイベステクノ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

アイベステクノ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)