東伸運輸株式会社
トウシンウンユ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
陸運(貨物)
陸運(観光バス・バス・タクシー)/倉庫/その他製造/その他商社
本社
愛知
残り採用予定数
2名(更新日:2023/09/25)

私たちはこんな事業をしています

愛知県安城市に本社を構え、
トラックやバスを使った「運送事業」と
倉庫で商品の仕分けや在庫管理を行う「総合物流(倉庫)事業」
2つの事業を展開しています。

「さるびあ交通」の名称で送迎バスの運営や
安城市・刈谷市・西尾市で公共コミュニティバス事業を受託し
地域社会にも大きく貢献しています。

2021年3月より、新しい倉庫を安城市東栄町にて開設し、
さらなる事業拡大を目指しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

総合物流企業として「デジタル化」を目指し挑戦し続ける企業へ!

東伸運輸は物流業界の中でも、先鋭的に「デジタル化」に取り組んでいます。DXによる倉庫在庫および空き状況の可視化や、追従運搬ロボットによる構内の省人化など、積極的に導入をしています。ですが、そのデジタル化を最大限生かすのも、「人の力」です。幅広い事業を行う当社だからこそ、「運ぶを合理的に考える」ことを追求し、人とデジタルの融合で、より速く、安心で安全に、モノやヒトを運ぶことを突き詰めていきます。働き方でも、社内ポータルサイトの運用や、給与・経費精算のペーパレス化、明確な人事評価制度など、従業員がより快適に仕事に取り組めるよう、東伸運輸はこれからもチャレンジを続けていきます。

事業優位性

不良率、クレーム共にゼロ!圧倒的な物流品質が成長の秘密。

当社の豊田営業所。倉庫内には1万種類ものゴムや金属部品、精密機器部品が並び、一目見ただけでは違いが分からない製品もあります。そんな環境下において、昨年お客様からいただいたクレームはゼロ。誤配送すら一件もありませんでした。当社の強みはこれらの圧倒的な品質。物流業界では珍しい、新入社員に対する教育として訓練道場からなる取り組みを実施。褒めて伸ばす今風の教え方でミスをなくすために、業界内では高水準の社員教育を行っています。当社が目指しているのは、教え方が上手な会社であり、人を育てられる会社。ITの力で倉庫や物流が発展しても、それを動かすのは人。人材育成に力を入れることで、事業の成長につなげています。

施設・職場環境

充実した教育体制で、若いうちから活躍できる環境にある

当社では新卒採用を継続的に行っており、20代の若手メンバーが現場でアイデアを出しながら活躍しています。活躍のスピードも速く、先輩によっては若いうちから重要なポジションを任されるなど、責任感を持って仕事に取り組んでいます。また、積極的に仕事を学んでもらうために、社内勉強会や研修の定期開催、訓練道場での育成、自己啓発支援など、会社が成長をバックアップしています。同世代のメンバーも多いため、チームワークも良好です。地域密着で一体感のある雰囲気はとても働きやすいものだと自負しています。自分でアイデアを出したい、成長できる環境にいたい、何より物流業に興味があるなら、ぜひ当社の雰囲気も見に来てください!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

採用後、適性を考慮して以下の配属となります。

総合職
■ロジスティクスマネージャー
■運行管理

一般職
■物流管理

荷主様に対して物流システムの企画・提案・構築を行う
ロジスティックスマネージャー。
トラックやバスの受注管理や配車指示、
ドライバーの労務管理などを行う運行管理。
総合物流、バス事業の営業職。

入社後は様々な研修制度を用意し成長をサポートします。

会社データ

事業内容 ■総合物流事業
■配送倉庫事業
■旅客事業
■旅客運送事業
■損害保険代理店業

【車両台数】
トラック95台(グループ会社含む)
バス23台
設立 1965年4月
資本金 6000万円
従業員数 単体317名 ※グループ414名(2022年3月末)
売上高 55億円(2022年3月)

※20年前の売り上げは約15億円。
それが現在では3倍以上の売り上げとなっています。
お客様からの依頼増加によって、
さらなる売り上げ増を見込んでおり、
社内では様々なポジションとポストが生まれています。
代表者 代表取締役社長 片桐 徹
事業所 本社
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町堤下11番地1

豊田営業所
〒470-0334 愛知県豊田市花本町井前1-8

第3センター
〒446-0007 愛知県安城市東栄町6丁目7-7

本社配送センター
〒446-0004 愛知県安城市尾崎町堤下11番地4

広島営業所
〒731-4312 広島県安芸郡坂町平成ケ浜4丁目2番34号

高梁営業所
〒716-0052 岡山県高梁市玉川町玉字沖ノ原644-1

安城南営業所
〒444-1222 愛知県安城市和泉町大海古5-13

西尾営業所
〒445-0083 愛知県西尾市中原町新道63
主要取引先 NOK(株)、ウチダ(株)、大栄産業(株)、イーグル工業(株)、
TGロジスティクス(株)、浅賀井製作所、
(株)アイシン、(株)マキタ、ユタカ工業(株)、
あいち中央農業協同組合、あいち三河農業協同組合、
(株)出雲殿、(株)クロト、その他各社
グループ会社 安城倉庫運輸(株)、安城物流センター(株)、東伸愛西物流(株)、東伸ホールディングス(株)
沿革 1964年12月
運輸省名古屋陸運局より、一般小型貨物自動車運送事業免許を取得

1965年 4月
愛知県安城市池浦町田狭間10番地2に於いて資本金400万円、安城東伸運輸株式会社を設立し、小型車両7台をもって事業開始

1970年
運輸省名古屋陸運局より、自動車分解整備事業の認証取得
運輸省名古屋陸運局より、一般区域貨物自動車運送事業免許取得

1972年10月
愛知県安城市池浦町田狭間10番地2に安城損害保険センターを設立し、保険代理店業を開始

1981年 5月
愛知県安城市東栄町横根畑59番地34に安城配送センターを設立

1982年 3月
愛知県安城市古井町新道17番地25に古井営業所を設立
運輸省名古屋陸運局より、自動車運送取扱事業免許を取得

1984年 1月
愛知県愛知郡日進町大字折戸字藤塚56番地465に、引越・小口貨物取扱業を主体とする系列会社安城梱包運輸株式会社を設立

1985年 2月
運輸省中部運輸局より、一般区域貨物自動車運送事業「中京圏区域」免許を取得

1994年 3月
倉庫業免許取得

1996年
佐屋営業所開設。
名古屋中小企業投資育成会社の資本参加。資本金を6,000万円とする。トランクルーム事業認可

1997年 4月
愛知県安城市尾崎町堤下11-1に本社を移転
東伸運輸株式会社に名称変更

1998年 4月
運輸省中部運輸局より、一般貨物自動車運送事業「中部圏区域」免許取得

1999年 6月
旅行業(愛知県知事 旅行業第2-1024)登録

2000年
一般乗用旅客自動車運送事業免許取得
特定労働者派遣事業免許取得
安城市循環バス“あんくるバス”の受託

2001年 1月
自家用自動車貸渡免許取得

2002年12月
ISO 14001 認証取得

2003年 3月
さるびあ観光事業開設

2005年12月
ISO 14001(2004ver)に変更

2006年11月
豊田営業所開設(豊田輸入事務所を拡張し豊田営業所として稼動)

2009年 5月
安城倉庫運輸(関連会社)新倉庫開設

2010年 2月
広島県安芸郡に広島営業所開設

2012年6月
本社 配送センター開設

2012年12月
岡山県高梁市に高梁営業所開設

2015年12月
安城南営業所開設

2017年8月
西尾営業所開設

2017年11月
東伸ホールディングス株式会社設立

2021年3月
東栄第2倉庫開設

連絡先

〒446-0004
愛知県安城市尾崎町堤下11番地1
採用担当:都築、増井
TEL:0566-97-5111
FAX:0566-97-5222
MAIL:k_tsuzuki@toshinunyu.jp
        a_masui@toshinunyu.jp


【お車の場合】
駐車可
※お車で来社される場合は、事前にご連絡下さい。駐車場をご案内します。

【電車の場合】
名鉄名古屋本線 新安城駅下車 タクシー15分、または徒歩30分
名鉄名古屋本線 宇頭駅下車  タクシー10分、または徒歩20分
掲載開始:2023/01/30

東伸運輸株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東伸運輸株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)