業種 |
生命保険
|
---|---|
本社 |
長崎、東京
|
■勤務地/長崎市(転勤はありません)
■職種/コンタクトセンター職
■選考会場/長崎ビジネスセンター
2016年10月に開設した長崎ビジネスセンターは、首都圏に大規模災害が起きた際のバックオフィスとして、東京本社と同レベルの業務を行う当社の重要拠点です。
主にご契約後のお客さまからの各種お手続きに関するお問合せに応対するコールセンター業務を行っています。
お客さまへの保険の勧誘電話は一切なく、ご契約者やそのご家族などからのお問合せに対応する受電業務です。充実した研修・業務サポート体制があるため、基礎から着実にステップアップできるお仕事です。[受電内容]契約内容照会、各種手続き依頼(住所変更、名義変更、口座変更、解約など)、保険金・給付金支払に関する照会など。
社員がオンオフ切り替えて業務に集中できるよう約270席のリフレッシュスペースがあります。また、安心して長く働くためにさまざまな制度が整っています。充実した育児休職制度により、出産・育児後職場復帰率も高く、また、週休2日制度に加え、年に一度、連続5営業日のリフレッシュ休暇取得推進制度を推奨しています(奨励金あり)。また、入社後には座学研修やロールプレイングなどの研修体制が整っており、誰でも安心してスタートすることができます。社員を大切にする風通しの良い環境で一緒に働きませんか?
2019年4月に長崎ビジネスセンターは、長崎市元船町の新オフィス「長崎BizPORT(ビズポート)」に移転しました。オフィスコンセプトは「長崎で一番笑顔になれるオフィス」。女性にうれしいパウダールームや270人収容のリフレッシュスペースも完備。気持ちよく働けるオフィスで皆さまをお待ちしています!
事業内容 | オリックス生命は、お客さまの不安を安心に変えるために、「シンプルでわかりやすい」保険商品やサービスをご提供しています。そして2016年10月、長崎県長崎市に本社機能の一部を担う初の地方拠点として長崎ビジネスセンターを開設し、予期せぬ大規模災害が発生した際にも、継続的かつ安定的にサービスをご提供できる体制を整えました。
長崎ビジネスセンターのカスタマーサービス部では、オリックス生命の「顔」として、契約内容の照会からお客さまが入院された際の保険金・給付金などのご請求の相談にいたるまで、電話を通じてお客さまに寄り添いながら、正確かつスピーディーに対応できるよう心がけています。 ※お客さまへの保険の勧誘電話は一切ありません お客さまとのコミュニケーションを通じて、お客さま満足度の高い応対やサービスの提供に努めています。 |
---|---|
代表商品 | ■医療保険:新CURE[キュア]、新CURE Lady[キュア・レディ]、新CURE Support Plus[キュア・サポート・プラス]
■がん保険:Believe[ビリーブ] ■死亡保険:RISE[ライズ]、FineSave[ファインセーブ]、Bridge[ブリッジ] 2019年11月10日に、「Insurance統計号」(保険研究所)において 生命保険業界全体の医療保険分野における新契約件数で、当社が堂々の1位に輝きました。 |
外部評価 | コンタクトセンター・アワード2019 「オフィス環境賞 優秀賞」を受賞しました。
「オフィス環境賞」は、3年に1度開催され、働きやすいオフィス設計やリフレッシュルームの快適性、地域との共生や環境配慮などの基準で評価された企業を選定するものです。 |
設立 | 1991年4月12日 |
資本金 | 590億円
株主:オリックス株式会社(100%) |
従業員数 | 2,237名(2021年3月末時点) |
保険料等収入 | 5,112億円(2021年3月末時点) |
代表者 | 代表取締役社長 片岡 一則 |
事業所 | 《本 社》
〒100-0004 東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー 《ビジネスセンター》 ■立川ビジネスセンター 〒190-0012 東京都立川市曙町2-22-20 立川センタービル ■田町ビジネスセンター 〒108-0023 東京都港区芝浦3-4-1 グランパークタワー ■新宿ビジネスセンター 〒169-0072 東京都新宿区大久保 3-8-2 住友不動産 新宿ガーデンタワー ■長崎ビジネスセンター 〒850-0033 長崎県長崎市元船町9-18 長崎BizPORT |
関係会社 | オリックス株式会社
オリックス自動車株式会社 オリックス銀行株式会社 オリックス・クレジット株式会社 オリックス・システム株式会社 オリックス・レンテック株式会社 他多数 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 【ご案内】<説明会・選考時のマスク着用について>
報道等にあるように、新型コロナウイルスの感染拡大が懸念されております。 弊社説明会・選考にご参加いただく際は、マスクの着用は問題ございません。 ご希望の際はご遠慮なくご利用ください。 また、消毒液も用意していますし、弊社担当者にもマスクの着用を励行しております。 予め、ご了承ください。 |