当事務所は平成15年に設立され、岡山・香川に拠点を展開するとともに幅広いネットワークを構築することで、税務だけでなく法務なども含めたトータルサービスを提供しています。顧客や社会の多様化するニーズに的確に応えるため、経験豊富な専門家集団として高品質なサービスを提供しています。事業を通じて経済の発展や公正な社会の実現に貢献し、クライアントの方にとって頼りになる存在となるべく活動をおこなっています。
当事務所は、法人・個人を問わず相続・資産管理に関するプロフェッショナル集団として、多くの実績を構築してきました。長年の経験と確かな知識を持つ税理士に加え、関連する問題に対応するため弁護士・司法書士などの専門家グループとの緊密な連携によって、ワンストップで高品質なサービスを提供しています。複雑な税務処理に加え法的な手続きなど、スピーディかつ低コストで手続き完了までスムーズに進めることが可能となっています。創立以来、クライアントの立場に立ちきめ細かい部分まで専門的な知識を駆使したサービスで、多くの方に喜ばれています。時代が求める安心できるサービスの提供をめざし、日々研鑽に努めている税理士法人です。
平成27年に相続税に関する大幅な改正が実施されたことにより、これまで関係なかった方でも相続税の課税対象となりました。全体として数%の課税対象者が増加すると言われており、遺産相続の専門家として長年にわたる実績を持つ当事務所にとって、活躍できる場面が増えることが予想されます。他の業種とは多少異なりますが、ビジネスチャンスと捉えて積極的に相続手続きなどの案件獲得に向けて、力を入れて取り組んでいく予定です。特に事後に慌てて税務上の手続きをするのではなく、事前に準備をしておくことでさまざまな節税が可能であり、遺族の負担を軽減するためにも計画的に取り組む必要があることを広くアピールしています。
税理士事務所にとって最も重要なことは、専門的な知識や経験、クライアントの立場に立ったきめ細かいアドバイスなどを基本とした100%の信頼性です。大切な資産を守りながら家族に残すため、作り上げた事業を承継し安定した経営を維持するためなど、真剣な想いを胸にクライアントは私たちへ依頼をしてきます。その想いに応え、一つひとつの案件に対してその大小にかかわらず真摯に向き合い、最高の結果を提供するため徹底的に取り組んでいきます。皆さんには、知識やノウハウの習得よりも、まず最初にこのようなプロとしての姿勢を学んでいただきたいと思っています。人の役に立ち社会に貢献することができる、やりがいある仕事がここにあります。
事業内容 | ○税務・会計業務
○相続対策・遺産相続関連業務 ○事業承継業務 ○事業再生・組織再編支援 ○会社設立・個人事業開業支援 ○株価算定 ○連結納税制度支援 ○内部統制構築支援業務 ○自計化支援サービス |
---|---|
設立 | 2003年7月1日 |
資本金 | 200万円 |
従業員数 | 40名(2021年10月時点) |
売上高 | 4048万円(2021年9月時点)
|
代表者 | 代表社員 税理士・公認会計士 那須 照正 |
事業所 | ■本部
〒703-8282 岡山県岡山市中区平井5-6-4 ■みなと事務所 〒703-8266 岡山県岡山市中区湊1357 ■高松事務所 〒760-0003 香川県高松市西町21-23 ■丸亀事務所 〒763-0046 香川県丸亀市南条町57番地 ■笠岡事務所 〒714-0081 岡山県笠岡市笠岡5207-15 |
沿革 | 2003年7月1日 設立 |
ホームページ | https://asahi-zeirishi.net/ |