株式会社 建設マネジメント北陸
ケンセツマネジメントホクリク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 建設マネジメント北陸

公共事業へ技術支援=積算/審査/工事監督/河川ダム道路管理等
  • 正社員
業種
建設コンサルタント
建設/コンサルタント・専門コンサルタント
本社
新潟

先輩社員にインタビュー

金沢支店
北出 和裕
【出身】石川県立大学大学院 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 土木の世界は学ぶことがたくさんあり日々進歩!
私は、現在工事監督支援業務に携わっています。工事監督支援業務とは、発注者(国土交通省)の支援として、現場に赴き、工事業者さんが安全かつ適切に仕事を行っているかを確認する仕事になります。道路や橋などが正しく作られているかを検査することで、人々の安全を守る大切な仕事になります。土木の世界は、学ぶことがたくさんあり日々進歩しているので、日々色んなことを勉強し、スキルアップに努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
地図に残る仕事ができる
地図に残る仕事ができる点です。何もなかった山が切り開かれ、道ができ、橋ができ、その後何十年も人々に利用されていく、その歴史の瞬間の折々に立ち会えるのはとても感慨深いです。ドライブしている時や、グーグルマップを見ている時に、実はこの道は俺が……なんて言うこともできます。(笑)
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き WLB(ワーク・ライフ・バランス)の充実
仕事のメリハリがしっかりしている点がとても良いです。意義の高い仕事をやりながらも、不要な残業はせず、有給も取りやすいです。会社としても残業の削減や有給取得率の上昇に積極的に取り組んでくれています。
また、社員のスキルアップに対して会社が強力にバックアップしてくれます。技術士補に合格した時、会社の上司がとても喜んでくれました。今も次の資格取得に向けて頑張っています。
 
これまでのキャリア 金沢支店(工事監督支援業務)4年目。

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動に行ったら遠慮せず、色んなことを質問するのが良いと思います(仕事で苦労したこと、趣味、残業有給)。内定はゴールではなく通過点なので、実際に自分がそこで仕事を何年も続けていくイメージを持つのは大事です。

株式会社 建設マネジメント北陸の先輩社員

積算技術業務の管理技術者

長岡支店
五十田 則裕

地域の安全・安心に貢献する土木分野の重要性を感じる!

富山支店
中川 駿

公共工事における積算技術を担当

長岡支店
玉城 菜緒

社会資本が整備されるために必要な仕事

長岡支店
丸山 夏希

掲載開始:2023/01/30

株式会社 建設マネジメント北陸に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 建設マネジメント北陸に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)