茨城いすゞ自動車株式会社
イバラキイスズジドウシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

茨城いすゞ自動車株式会社

[すゞ陽グループ] トラック、バスの販売及びメンテナンス
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/損害保険/コンサルタント・専門コンサルタント/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
本社
茨城

私たちはこんな事業をしています

―「地域を代表する会社」ってどんな会社だと思いますか?―
この問いに正解はありません。
それでも、私たちは「運ぶ」を支えるというミッションを通じて、
地域を代表する会社を創っていきます。
詳細はインターンシップで!ご参加お待ちしてます~!

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

イキイキワクワク働けるように。

事業を成長させるにも、良いサービスを提供するにも、まずは働く「人」が大切。社員がイキイキと前向きに働けるように、この5年間で様々な取り組みを実施。年齢や性別に関係なく活躍するための「グレード制」社員のステップアップを称賛感謝する「ステップアップ大賞」自社研修センター「スキルアップセンター設立」…など一人一人がステップアップするために必要な制度や環境を整えてきました。ここには書ききれない取り組みや、失敗もたくさんありますが…(笑)。しかし、まだまだやることはたくさん!今後は人材育成や拠点リニューアル、新規事業にもじゃんじゃん取り組んでいきたいと考えています。

企業理念

地域を代表する会社を一緒に創りませんか?

『地域を代表する会社』 『「運ぶ」を支え地域社会を笑顔にする』 『7つのこだわり』  この3つ掲げ茨城いすゞは『リスタート』を切りました。直近スタートした大きなものでは、「2030年プロジェクト」が今年の6月に立ち上がり、2030年までに「売上1.5倍・経常利益5倍・社員数100名増」というプロジェクトがスタートしています。これらを聞いてみると、なんかワクワクしませんか?? 僕らは本気です。茨城いすゞの『リスタート』を一緒に推し進めてくれる仲間!求めてます!茨城いすゞへのエントリーお待ちしております。

戦略・ビジョン

茨城いすゞは地域から笑顔を創る『リスタートカンパニー』です!

茨城いすゞは、今年で73年目を迎える『地方中小老舗企業』になります。そんな企業が、2年前の70年目の節目に「ビジョン・ミッション・バリュー」を掲げ始めました。掲げ始めた背景は、「このままじゃいけない」という漠然とした危機感。「もっと地域を良くしていきたい」という企業としての在り方を再認識。「もっとイキイキワクワク働ける職場づくりを」という取り組みをし続けなければ!などの課題意識を持ったからです。これだけではないので話せば長いです。笑 そして生まれたのが、「地域を代表する会社」というビジョン。「運ぶ」を支え地域社会を笑顔にするというミッション。「7つのこだわり」というバリューです。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

<営業><エンジニア(整備)>の職種別採用です。
入社後、適性や希望などに応じて、他職種へ異動となる可能性もございます。

★全学部、全学科歓迎!資格も不要です。

※仕事内容の詳細は「採用情報ページ」をご覧ください。

会社データ

事業内容 <新車事>
 いすゞ自動車のトラック、バスの販売

<中古車事業>
 トラックやバスを中心とした中古車の買取、販売

<整備事業>
 車検や修理など各種整備

<部品事業>
 トラック、バスの修理に必要な部品の販売

<保険事業>
 自動車保険、損害保険などの提案、販売

<講習会事業>
 お客様の事業課題となりうるテーマに関する講習会の開催

<人材紹介事業>
 地域企業と個人をマッチングし地域企業の発展を支援する新規事業
社内の取り組み お客様へのより良いサービスや
社員がイキイキと働ける環境づくりに向け、
社内でも様々な取組みを行っています。

取┃ 組┃ み┃ 例┃
━┛ ━┛ ━┛ ━┛
■ステップアップ大賞
全社員対象にこの3年間でステップアップしたことを「自薦」してもらい、それぞれのステップアップを認め、感謝し、賞賛しようというものです。

■社内プレゼン研修会
全営業スタッフを対象に、実技・プレゼン(ロープレ)研修を行っています。お客様へのより良いご提案はもちろん、お互いのプレゼンから学んだり、個人のスキルアップにも繋がることを目指します。

■社内技能コンテスト
整備、アドバイザー、部品スタッフを対象にそれぞれの技能を磨くため技能コンテストを開催。この結果をもとにいすゞグループで開催される関東大会に出場する選手を選出します。上位入賞すると全国、世界へ挑戦するチャンスもあります。

■いっぷく
上司との1対1の面談を、当社では「いっぷく」と言っています。個人の目標や悩みや、上司の想いなどを共有することで、個人個人のはたらきやすさと成長を目指しています。

■はたらきがいアンケート
年に1回全社員に「はたらきがい」を調査。社員の率直な声を活かし、はたらきがいのある会社を目指します。

■目安箱
会社への意見や要望などを社員だれでも投函できる目安箱。名前の記入は任意です。

■スキルアップセンター
新人は集合研修など、社員が「スキルアップ」することを目的とした、研修施設です。

■れいんぼー
会社の方針や取組、社員の活躍を社内に届ける社内報。3ヶ月に1回パンフレットで出してます。


上記以外にも小さなものから大きなものまで、様々な取り組みを実施しています。
もちろん、うまくいかないこともありながら、やってみて、改善してを繰り返しています。
地域への取り組み 地域を代表する会社を目指す私たちは、
様々な地域貢献活動に取り組んでいます。

<協賛>
■水戸黄門まつり(花火、うちわ)
■がんばっぺ常総
■茨城ロボッツ
■水戸ホーリーホック
その他、地域イベント

<車両寄付>
■知的障害者自立支援プロジェクト

<車両貸出>
■JA祭(龍ケ崎、谷田部など)
■日立くるまフェア(車両の展示や小学生を対象とした交通安全講座の実施)

<連載>
■茨城の昔話(朝日新聞茨城版に掲載)
■駅からのふるさと紀行(読売新聞茨城版に掲載)
沿革 <1950年1月21日>
 設立

<1978年8月26日>
 新社屋ビル完成

<1988年11月10日>
 牛久営業所業務開始

<1989年5月20日>
 中古車センター業務開始

<1995年11月27日>
 古河営業所業務開始

<1998年7月3日>
 日立営業所が新築落成

<2000年11月15日>
 石下営業所業務開始

<2003年11月10日>
 土浦営業所が新築落成

<2010年6月21日>
 水戸営業所が新築落成

<2016年4月9日>
 鹿島営業所が新築落成

<2019年4月>
 スキルアップセンター完成

<2022年4月>
 人材紹介事業、CRAN開始
資本金 1億円
従業員数 387名
売上高 189億円(2020年3月実績)
代表取締役社長 豊崎 繁
事業所 <本社>
 茨城県水戸市五軒町1-2-5

<水戸営業所>
 茨城県東茨城郡茨城町上石崎4677-1

<日立営業所>
 茨城県日立市助川町2810-16

<鹿島営業所>
 茨城県神栖市木崎1337-3

<土浦営業所>
 茨城県土浦市中貫1579

<石下営業所>
 茨城県常総市新石下2727

<古河営業所>
 茨城県古河市中田1095-1

<下館営業所>
 茨城県筑西市玉戸1012-4

<牛久工場>
 茨城県龍ヶ崎市庄兵衛新田町282

<大宮工場>
 茨城県常陸大宮市泉1111

<スキルアップセンター>
 茨城県東茨城郡茨城町小幡13-35
ビジョン・ミッション・バリュー ■ビジョン
 地域を代表する会社

■ミッション
「運ぶ」を支え地域社会を笑顔にする

■バリュー
 7つのこだわり
経営指針 1. お客様に信頼される会社づくり
2. 働きがいのある会社づくり
3. 地域社会に密着し、貢献できる会社づくり
取り扱い車種 ・大型トラック GIGA
・中型トラック FORWARD
・中型トラック ELF
・ワンボックス COMO
・大型貸切バス GALA
・中型貸切バス GALAmio
・マイクロバス JOURNEY
・大型路線バス ERGA
・中型路線バス ERGAmio
すゞ陽グループ ・茨城スバル自動車(株)
・茨城小松フォークリフト(株)
・茨城トーヨー(株)
・コマツ茨城(株)
・(株)イバジュウ
・すゞ陽生活協同組合
・すゞ陽会
設立 1950年1月21日
いすゞ自動車販売会社グループ ■北海道
 北海道いすゞ自動車株式会社
 東北海道いすゞ自動車株式会社

■東北
 いすゞ自動車東北株式会社
 盛岡いすゞモーター株式会社
 秋田いすゞ自動車株式会社
 山形いすゞ自動車株式会社

■関東
 茨城いすゞ自動車株式会社
 栃木いすゞ自動車株式会社
 関東いすゞ自動車株式会社
 いすゞ自動車首都圏株式会社
 新潟いすゞ自動車株式会社

■中部
 富山いすゞ自動車株式会社
 いすゞ自動車中部株式会社
 瀬戸いすゞ自動車株式会社
 三重いすゞ自動車株式会社

■近畿
 いすゞ自動車近畿株式会社
 いすゞオート西形株式会社

■中国・四国
 いすゞ自動車中国四国株式会社
 香川いすゞ自動車株式会社
 島根西いすゞモーター株式会社

■九州
 いすゞ自動車九州株式会社

(全国21社)

連絡先

   __┌──────―――――――┐
   /□  | 茨城いすゞ自動車株式会社  |
  └-○┘─―――───――――○―┘
―――――――――――――――――――――――

  〒310-0063 茨城県水戸市五軒町1-2-5
  TEL:029-225-1215 採用担当 野村
  会社HP:http://www.ibaraki-isuzu.co.jp/
掲載開始:2023/01/30

茨城いすゞ自動車株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

茨城いすゞ自動車株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)