富士通ITマネジメントパートナー株式会社
フジツウアイティーマネジメントパートナー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

富士通ITマネジメントパートナー株式会社

富士通グループ/Fujitsu IT Management Partner Co. Ltd.
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
情報処理
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

Y.A
【出身】山口大学  工学部・機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 計開発業務を支える仕組みの提案~構築~保守~改善を行うこと
商品に対するニーズの変化に伴い、設計現場も常に変化しています。
構築が完了した業務やシステムについて設計者に安心して使って頂くための徹底した保守の実施に留まらず、設計業務に求められている「変化」を設計者と一緒に考えながら先手を打った改善を行うことで競合に負けない競争力を創出することがミッションです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「システム担当」から「一緒に課題を考え、乗り越えていく仲間」へ
お客様から見てFITPCは「システムの会社」ですので、お客様とのやり取りのきっかけはシステムの相談になります。
相談内容も「提供しているシステム機能に近い内容」まで落とし込んでお話し頂くケースが多いのですが、会話していく中で別の本質的な課題が見えてくることがあり、それが直接システムではない内容だとしても会話し一緒に解決策を導き出すことで「そこまでやってくれるんだ!」と喜んで頂けることがあります。
その時にお客様にとって「システムの担当者」から、「一緒に課題を考え、乗り越えていく仲間」になれたと感じ、楽しさや、やりがいを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き ベテランも若手も関係なく一緒に考え、現場と向き合う文化
「システム関連の会社」と、モノづくりが好きなので「モノづくりに関係が深い会社」で働きたいという思いがあり当社を志望しました。お客様への価値創出に向けて、ベテランも若手も関係なく一緒に考え、現場と向き合っている文化が凄く好きです。
 
これまでのキャリア 2013年度入社
設計開発分野の業務システムについて開発・運用担当として従事

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

一見専攻している分野と関連していなくても、どの分野で得意とする事が活きてくるかは分からないので、少しでも気になった会社があれば是非、説明会など参加し、実際に働く人に会って見てほしいと思います
その上で「自分自身の気持ち/直感を信じて決めていく」ことを大事にして頂きたいです

富士通ITマネジメントパートナー株式会社の先輩社員

システムによる会計分野の業務効率化

K.N

外販である物流会社のお客様へ貢献領域を拡大!

Y.N

生産管理システムの導入支援によって製造業を支えています

S.A

システムを通じて、お客様のデジタル基盤構築を全力支援!

A.F

物流の主軸、受注発注システムの改善運用!

H.H

お客様のご要望をIT方面に落とし込み、+αの提案力で解決する仕事!

K.K

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

富士通ITマネジメントパートナー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

富士通ITマネジメントパートナー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)