私たちラネックスは、世界を舞台としてビジネスに最適なシステムを設計開発しているIT企業です。
幅広いテクノロジーやプログラミング言語を活用し、幅広い業界において1200件以上のプロジェクト実績を誇っています。
私たち、株式会社ラネックスは1993年に宮城県仙台市で創業しました。最先端の知識や技術を積極的に取り入れていく姿勢で常に成長を続けており、2013年には東京の事業所を開設。2015年にはフィリピンのセブ島で初の海外支部を立ち上げ、営業拠点をアメリカとオーストラリアにも拡大しています。時代とニーズに合わせたグローバル&ボーダレスな展開を行っており、常にお客様が直面している困難や課題に正面から向き合っていくことで数多くの実績と確固たる信頼を築き上げてきました。変化と進歩の激しい業界の中でニーズは多様化・高度化し続けており、お客様からのご期待にお応えするべく、私たちは更なる研鑽に努めていきます。
『IT革命』という言葉を聞くようになって久しいですが、私たちの業界は常に急速なイノベーションの渦中にあります。新たな言語や技術が日々開発されており、新たに学んで得た知識であっても瞬く間に過去のものとなってしまうのがこの業界の常です。しかし当社は国外にも拠点を持ち、国内外の優秀な人材を有しているだけでなく、目的に応じて即座にチームを編成できる柔軟な組織体制があり、グローバル基準のスピードで新たな技術を取り入れ、システムに適用していくことを得意としています。また、最新技術に関する情報が英語で出回ることが多いという点においても、海外に開発チームを持つ当社は業界内での優位性を発揮しています。
当社ではお客様の要望に高度な水準でお応えしていくためにも、人材育成には特に力を入れています。入社後の約3ヶ月間は仙台でのIT企業合同研修に参加することで、ビジネスマナーなどの基本からソフトウェア開発に必要な基礎知識までをしっかりと習得。その後は経験豊富な先輩社員の指導のもとで実務を通したOJT研修を行いながら実践的なスキルを習得していきます。また、安心して長期活躍しながら経験を積んでいけるよう、働きやすい環境の整備にも注力しています。完全週休二日制で年間休日126日に加え、効率的な業務体制の構築による残業時間の大幅な削減も行っており、仕事とプライベートを両立できる環境を実現しています。
事業内容 | ●ソフトウェア開発サービス
オーダーメイドシステム開発 モバイルアプリ開発 ウェブアプリ開発 ●システムエンジニアリングサービス ●自社開発クラウドサービス展開 |
---|---|
設立 | 設立 : 1993年3月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 120名(内訳:日本18名、フィリピン102名 2022年7月現在) |
売上高 | 3億4,000万円(2021年12月) |
代表者 | 代表取締役社長 小林 貴之 |
事業所 | ◆本社
〒980-0811 仙台市青葉区一番町2丁目5番22号 GC青葉通りプラザ9階 ◆フィリピン支社 14th Floor, Park Centrale Building Cebu, Cebu I.T. Park Apas, Cebu |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。