業種 |
ホテル
その他サービス
|
---|---|
本社 |
北海道
|
当ホテルは雄大な自然に囲まれ、世界的にも有名なリゾート地である北海道ニセコにあるホテルです。1985年に開業して以来、世界中のスキー愛好家をはじめとする多くのお客さまをお迎えしてきました。日本各地に5カ所の関連ホテルがあり、国内を代表するリゾートホテルの運営実績を持つグループとして最高のサービスを提供しています。当社では次世代を担う若く希望にあふれるホテルマンを育成していきます。
良質のパウダースノウを特徴とするニセコスキー場で知られる当地は、世界のスキー客をはじめとした多くのお客さまをお迎えしています。日本を代表するリゾート地として、四季を通じた雄大な自然に触れ、大地の恵みを堪能し、ゆったりとした時間を過ごすことができる場所です。当ホテルでは、1980年代からいち早く海外のお客さまをターゲットとした事業戦略で、順調に成長してきました。一昨年から続く苦難の時もようやく光明が差すようになり、当ホテルの持つポテンシャルが今後の回復期に力強く作用するはずです。新たなスタートをめざして最高のサービスを提供し、日本を代表するリゾートホテルで働きたいという方を広く募集しています。
当ホテルを訪問されたお客さまに対して、最初の受付・ご案内だけでなく、さまざまな問い合わせやご要望に対応するのがフロントになります。まさしくフロントの「顔」としてお客さまの一番印象に残る存在と言えます。フロントの対応次第で、お客さまが大切な時間を快適に過ごせるかどうかがかかっていると言っても過言ではありません。常に、ホテル全体の状況を把握し、時には現場へ適切な情報を伝達するなど、マネジメント的な役割も果たす必要があります。海外からのお客さまに対応する語学力、立ち居振る舞いや臨機応変な対応力、幅広い知識など総合的な力量が求められます。難しい面もありますが、それだけにやりがいのある仕事です。
世界的な打撃を受けたこの数年間を経て、私たち観光・レジャー産業に関わる者にとってこれからが正念場となります。当ホテルでも徹底した衛生管理を実施することで、お客さまに安心して利用していただけるよう、あらゆる対策をとっています。また、この機会をチャンスと捉え、これまで以上に質の良いサービスを提供できるよう、従業員教育にも時間をかけて取り組んできました。苦難の時であってもグループ施設と協力しながら、強固な経営基盤を元に回復の時まで力を蓄えてきました。今まさに新たなスタートを切ろうとする段階に来ており、当ホテルの持つ魅力を存分に世界中のお客さまにアピールしていくチャンスであると考えています。
事業内容 | ○ニセコ・ホテルアンヌプリの運営
○関連する施設の運営など |
---|---|
設立 | 1985年12月20日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 35名(2021年11月時点) |
売上高 | 1,172,645千円(2019年12月時点)
|
代表者 | 代表取締役 丹生 雅之 |
事業所 | ■ニセコノーザンリゾート・アンヌプリ
〒048-1511 北海道 虻田郡ニセコ町字ニセコ480-1 |
沿革 | 1985年12月20日 設立 |
ホームページ | https://www.niseko-northern.com/ |