株式会社レパコ
レパコ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
食品
外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品)
本社
福島

私たちはこんな事業をしています

私たちは福島、宮城、山形、新潟でケーキや焼き菓子などの洋菓子店を展開している会社です。厳選した素材を仕入れ、見た目にも味にもこだわったお菓子を一つひとつ丁寧に作っています。時代や流行を追い求めたお菓子を作るのではなく、素材の良さを生かし多くの方の心に響くお菓子作りを目指しています。福島に7店舗、宮城に2店舗、山形に2店舗、新潟に3店舗と徐々に店舗を増やし、事業を拡大中です。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

お客さまを感動させるお菓子作り OEM製品の製作にも対応

私たちは、東北エリアに11店舗、新潟県に3店舗をかまえている洋菓子店です。小麦粉、バター、クリーム、卵など一つひとつの素材を厳選し、一口食べるとみんなが笑顔になるお菓子作りを目指しています。そして、驚きや発見のあるお菓子、人の五感に訴えかけるお菓子作りたいという思いで、洋菓子の本場フランスの伝統と技術をあわせ、ひらめきによってお菓子を創造。焼きたてのお菓子の甘い香りとやさしい風味などお菓子のおいしさを多くのお客さまに知っていただき、「皆さまのこころに響く」お菓子を追求しています。また、お菓子のOEM製品の生産にも対応。レストランやカフェなどに対し、企画の提案から生産までご相談に応じています。

戦略・ビジョン

素材にこだわり、素材から発想するお菓子作り

洋菓子には、たくさんの卵が使われています。おいしいお菓子を作るため、臭みが少なく、コクと甘みがあり安全な卵をを使いたいとの思いから、自社の農場で生産。日当たりの良い鶏舎と平飼いといったニワトリにストレスを与えない環境を整備しました。しかもフルーツ酵母と季節の果物などをブレンドした飼料をふんだんにニワトリに与えた結果、卵のおいしさが注目を集めるように。「フルーツエッグ」と呼ばれた卵は、地域の方々に高く評価され、卵だけを買いに来る人もいるほどです。他にも北海道産のミルクやマダガスカル産バニラなど納得のいく素材を使用し、素材から発想するお菓子作りをテーマに今後もおいしいお菓子造りを目指します。

仕事内容

店舗での接客からスタート 将来は会社のコア人材として活躍

入社後は、販売をはじめ、さまざまな業務を経験していただき、適性や本人の希望を踏まえて配属する予定です。まずは、店舗にて販売からスタート。当社が扱っているケーキやクッキー、パウンドケーキなど商品の特長やどのようなお客さまが購入されるか、人気商品は何かといったことを接客をしながら学んでいただきます。販売員から店長を目指し、受発注や予算管理など店舗運営に関する業務全般をお任せするつもりです。店頭での接客の経験は、その後の店舗運営や商品開発、会社の運営、OEM 製品の営業に必ず役に立つでしょう。将来は、会社のコア人材として事業のさらなる拡大を目指し、大きく成長していくことを期待しています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■総合職
各店舗にてケーキや焼き菓子の販売、レジ業務、ラッピング、開店準備、閉店作業などを行います。

会社データ

事業内容 ・ケーキ、菓子の製造・販売
・インターネット販売
・レストラン・カフェの経営
・コーヒー、紅茶の輸入・販売
設立 1981年
資本金 5000万円
従業員数 150名(2021年6月時点)
売上高 89090万円(2021年6月時点)
代表者 代表取締役社長 佐藤 純啓
事業所 【本社・レパコガーデン本店】 福島県福島市下鳥渡字八幡塚2-3
・レパコ腰浜店 福島県福島市腰浜町14-24
・レパコ イオン福島店 福島市南矢野目字西荒田50番地の17 イオン福島店1F
・レパコ郡山桑野店 福島県郡山市桑野2-17-12 J&C ビル1F
・レパコエイトタウン本宮店 福島県本宮市荒井字久保田132 エイトタウン本宮内
・レパコイオンいわき店 福島県いわき市平字三倉68-1 イオンいわき1F
・レパコいわき鹿島店 福島県いわき市鹿島町久保2-1-9
・レパコ富沢店 宮城県仙台市太白区富沢南1-1-1
・レパコイオン名取店 宮城県名取市杜せきのした5-3-1 イオン名取1F
・レパコ米沢店 山形県米沢市御廟2-3-33
・レパコイオン米沢店 山形県米沢市春日2-13-4 イオン米沢1F
・レパコイオン新潟東店 新潟県新潟市東区大形本町3-1-2 イオン新潟東1F
・レパコデッキー401 店 新潟県新潟市中央区上近江4-12-20 デッキー401 1F
・レパコ イオン新潟青山店 新潟県新潟市西区青山2-5-1 イオン新潟青山1F
沿革 1981年11月 有限会社ひとみ商事設立・金源ビルに本店レストランオープン
1988年10月 中合福島店B1に「レザンドール」(フランス菓子・ベーカリー)オープン
1990年5月 中合福島店B1に「デリベイクレパコ(デリカ)オープン
下鳥渡八幡塚2-3の現在地に本仕・工場を建設し移転使用開始
株式会社に組織変更
1990年11月 本社1Fに「ブラッセリーレパコガーデン」オープン
1991年6月 株式会社レパコに称号変更 資本金1000万円
1992年4月 宮下町に「ラストロ・ディ・シエロ」(輸入雑貨)オープン
1995年2月 佐藤純啓代表取締役に就任
1995年9月 中合福島店B1「レザンドール」「デリベイクレパコ」を中合の改修にあわせて位置変更し「レパコガーデン」に統一
1997年7月 いちい西店1Fに「レパコガーデン西店」オープン
1997年9月 イオンいわき店1Fに「レパコガーデンイオンいわき店」オープン
1998年10月 イオン福島店1Fに「ピッツェリア・イル・ジャルディーノ」オープン
1998年10月 宮下町「ラストロ・ディ・シエロ」をイオン福島店内へ移転出店 株式会社ベルビュートレイディングの事業とした
2002年3月 レパコガーデン中合福島店を改修し「アーティスティック・パティスリー」に業態変更
2002年6月 資本金5000万円に増資
2004年4月 栄町アクティ21に「カフェレパコ」オープン
2007年7月 宮城県仙台市太白区に「レパコアーティスティック・パティスリー富沢店」オープン
2009年6月 宮城県名取市に「レパコガーデンイオン名取店」オープン
2011年7月 福島市腰浜町に「レパコ腰浜店」オープン
2011年11月 宮城県仙台市泉区に「レパコセルバ店」オープン
2015年4月 山形県米沢市に「レパコ米沢店」オープン
2017年4月 山形県米沢市に「レパコイオン米沢店」オープン
2017年9月 福島県郡山市に「レパコ郡山桑野店」オープン
2018年4月 福島県本宮市に「レパコエイトタウン本宮店」オープン
2019年4月 いわき市鹿島町に「レパコいわき鹿島店」オープン
2019年10月 新潟県新潟市に「レパコ新潟青山店」「レパコ新潟南店」「レパコイオン新潟東店」「レパコデッキィ401店」オープン
ホームページ https://www.repaco.com/top.php
リクルートムービー(簡単な会社案内です) https://youtu.be/BScSEKZqOFI

連絡先

株式会社レパコ
〒960-1106
福島県福島市下鳥渡字八幡塚2-3
採用担当
TEL:024-545-3704
Email:jinji@repaco.com
掲載開始:2023/02/06

株式会社レパコに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社レパコに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)