株式会社アムイ
アムイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アムイ

IoTコンサルティング/IoT・ITシステム開発支援/IoT教育サービス
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理/各種ビジネスサービス/インターネット関連
本社
愛知
残り採用予定数
2名(更新日:2023/06/01)

先輩社員にインタビュー

澁谷 奎悟(28歳)
【出身】名古屋大学大学院  多元数理科学研究科 多元数理科学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 SE・PGとして最新IoT技術を使って顧客の問題解決をお手伝いしています
入社5年目を迎え、現在はシステムの製造(プログラミング)や設計、試験の他にも、より上流の要件定義の業務も実施しています。
最近では顧客の品質に関するビッグデータをヒストグラムや相関図といったグラフを使って
解析するシステムの開発を行いました。私はこの開発に開発リーダとして従事しました。
ビッグデータをより速く表示して解析することで顧客の問題解決のスピードをアップさせるという目標に向かって設計・開発を実施しました。
ビッグデータを速く表示させるために試行錯誤の連続でしたが、顧客はじめ社内でも数多くの打合せを行い課題を解決していったことで、今では形になりつつあります。
苦労はしましたが、お客様がこの仕組みを使って製造現場の問題解決を進めると考えると、
とてもやりがいを感じることができました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
上流工程に携われるようになり より高度な目標が見えてきた。
私は入社してからの2年間はシステムの製造(プログラミング)や設計、試験をメインに、
製造業のお客様に向けのIoT体験セミナーの講師も任されるなど、幅広い業務を経験しました。
3年目に入ってからは、システムづくりの上流工程である要件定義も業務に加わり、現在は製造現場の要求と課題の抽出についても携わっています。
担当する業務領域が年々広がっていくことでIoTシステムのエンジニアとしての成長を感じると同時に、
自分が企画・設計したIoTシステムによってお客様の次世代型のモノづくりの現場をつくり上げたいという意欲がどんどん高まるようになりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 面談で、社会人になる覚悟をさせてくれた会社はアムイだったこと。
私は、就職活動の後半、内定を何社かからもらいながらも、どう選択すればよいか分からず、決めかねていました。そこで、それぞれの会社に再面談の依頼をし、改めて話す機会を作ってもらいました。(今思えば、これだけでも、何様だという話ですが…)そして、この会社での再面談の際、私はうっかり失言をしてしまいました。そのことに対して、社長とともに面談していただいていた顧問の方から、叱責を受けました。いつまでも学生気分でいた私は、この言葉で目が覚め、社会人になる自覚を持つきっかけとなりました。それと同時に、必要な指摘をしっかりしてくださる方もおり、この会社に入れば、社会人として成長できるだろうと確信しました。入社後、その顧問の方ともわだかまりなく良好な職場環境で、社会人として着実に成長できていると感じています。
 
これまでのキャリア SE・PG(現職・今年で5年目。昨年よりサブリーダーとして活躍!)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社の人事や採用担当の人とは、待ち時間に軽く世間話をしたりと仲良くなっておくとよいです。その人に気に入られようとか、そういうことではなく、自分の緊張を和らげ、就職活動のストレスを軽減するのが目的です。私は緊張やストレスに弱い方だったのですが、何社かの人事の方とは楽しく話せる間柄になり、それだけで気持ちに余裕が生まれ、面接でも自然な受け答えをすることが出来ました。

株式会社アムイの先輩社員

製造業様向けにIT・IoTを活用したシステム開発をしています。

横地 章宏

掲載開始:2023/01/30

株式会社アムイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アムイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)