株式会社アムイ
アムイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アムイ

IoTコンサルティング/IoT・ITシステム開発支援/IoT教育サービス
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理/各種ビジネスサービス/インターネット関連
本社
愛知
残り採用予定数
2名(更新日:2023/09/02)

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

大卒(システムコンサルタント) 1~5名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 466名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2023年9月26日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

大卒(システムコンサルタント)

採用人数 今年度予定 1~5名
昨年度実績(見込) 1~5名
初年度
月収例
月20万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
    締切 随時
  • 説明会
    3月上旬
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
OpenES
その他の
ポイント
完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、20代社員比率30%以上、住宅補助あり

募集要項

求める人物像・選考基準

私たちのコンサルティング業務は、臨機応変な対応力が求められます。
例えば、お客様との雑談をしている時にお客様がちょっとした悩みをこぼすことがあります。
そこで私たちはパートナーとして「1ヶ月かけて調べてみましょうか?その後改善策を提案しますので!」と持ち掛け、
お客様も信頼してくださっているので「じゃあよろしく!」と任せてくれます。
このように、商談やその種がどこでどんなタイミングで現れるかはわかりません。
それらをいかに多く拾い、広げていけるかが大切だと思います。

【具体的には】
・コミュニケーションが得意な方(今は苦手でも今後伸ばして行きたい方)
・着実に技術を身につけて仕事を通じて社会に貢献したい方
・好奇心旺盛な方(世の中に自分が企画したITサービスを発信したい方)
・論理的思考が得意な方
・臨機応変な対応ができる方
・同世代より圧倒的なスピードで成長したい方
・業界のトップリーダーのもとで学びたい方
・将来的に独立して起業したい方

上記はほんの一例ですが、当社に少しでも興味がありましたら是非エントリーしてください。
コンサルティング会社と聞くと「成果主義で厳しそう」といった印象が強いと思いますが、
当社は一つずつステップを踏んでいきながら顧客満足に応えていく仕事を積み重ねています。
説明会(希望者は当日選考会実施)にて当社のすべてやIoTについて詳しくお伝えします。

募集概要

職種 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
仕事内容 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
システムコンサルタント、システムエンジニア、IoT研修講師
下記にそれぞれ仕事内容の詳細を記載しております。
応募資格 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 大学/大学院 卒業見込みの方
勤務地 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 愛知
 備考:▼エリア
【愛知・名古屋エリア】
▼勤務地
愛知県名古屋市東区東桜1丁目10番9号 栄プラザビル2F
▼アクセス
名古屋市営地下鉄桜通線・名城線 『久屋大通』駅 徒歩4分
名古屋市営地下鉄東山線 『栄』駅 徒歩6分
 リニューアルしたテレビ塔からも徒歩1分です!
勤務時間 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)
職種・仕事内容の詳細 ■システムコンサルタント

■システムエンジニア

■IoT研修講師
採用ステップ&スケジュール リクナビよりエントリー
  ↓
■OpenESの提出
(提出方法)
エントリーお礼のメッセージもしくは
 説明会予約画面から提出
  ↓
■OpenESの提出
  ↓
■合格者は説明会・1次選考会へ予約・参加 【対面/WEBにて開催】
  ↓
■適正テスト(SPI)
  ↓ 
■最終面接
  ↓ 
■合格
  ↓ 
■内定
提出書類 【説明会参加前】までにOpenESをご提出ください。
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 大学 卒業見込みの方
 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給)
  月給:202,500円

 大学院 卒業見込みの方
 ※過去入社月実績を表記しています(2021年4月支給)
  月給:222,500円

 備考:別途、交通費は全額支給します
昇給 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 年1回
 備考:(4月)
賞与 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 年3回
 備考:(7月・12月・3月) ※3月は決算賞与
休日・休暇 (1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 完全週休2日制(土日祝)
 年間休日:120日
 有給休暇:10日
 休暇制度:夏季休暇、年末年始休暇
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
社員旅行:毎年一度、社員全員で社員旅行やレクリエーションを実施しております。
親睦を深めていく中で、普段は見ることができない仲間の素の姿を見ることができます。
また集団行動をしつつ組織力を強化しています。
コロナ禍が落ち着けば当社としては初の海外への旅行も計画しようと思います!!
試用期間 ■期間
(1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 期間:3カ月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 ■期間
(1)【正社員】システムエンジニア(SE)
 期間:3か月
 ※労働条件の変更なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2021年度 1人 0人 100.0%
2020年度 2人 1人 50.0%
2019年度 1人 0人 100.0%
(2022年3月1日時点)
2017年度から新卒採用をスタートいたしました!
現在社員9名のうち6名が20台社員です!!
2022年4月に新入社員が2名入社予定で、社員数が11名となります!
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2021年度 1人 0人
2020年度 2人 0人
2019年度 1人 0人
3年以内男性採用割合:100.0%
3年以内女性採用割合:0.0%
男性女性ともに活躍いただけるお仕事です!
平均勤続年数
平均年齢 35.5歳(2022年3月1日時点)
現在、従業員数9名のうち6名が20代社員です。
今後も積極的に新卒採用を行っていきますので年々若い社員の方の数が増えていく予定です!
研修 あり:社内・外部にて3か月間の研修を実施
自己啓発支援 あり:資格取得のための講習をOFF-JTにて実施
メンター制度 なし:社長や高度有資格者からの直接指導を主体とした教育体制があります。
キャリアコンサルティング制度 なし:制度はないですが、日常の会話の中でお互いのキャリアについて
お話しできる環境があります。
社内検定等の制度 あり:情報処理推進機構(IPA)の情報処理技術者試験
月平均所定外労働時間 5.0時間(2020年度実績)
5.0時間 (2020年度実績)
新入社員の方は定時で帰れることが多いです。
有給休暇の平均取得日数 6.0日(2020年度実績)
新入社員には有給支給がそもそも少ないのでこのようなデータになっています。
社員の中には10日間取得している社員もおります。
育児休業取得者数(男女別)
役員・管理職の女性比率

職場環境

受動喫煙対策 屋内全面禁煙

その他の情報

参考データ

アムイに入社を決めた理由 ここでは、先輩社員の声としてアムイに入社を決めた理由をご紹介します。

■先輩1 入社5年目社員
『面談で、社会人になる覚悟をさせてくれた会社はアムイだったこと』
私は就職活動の後半、内定をいくつかもらいながらも、決めかねていました。それぞれの会社に再面談の依頼をし、改めて話す機会を作って頂いたのですが、アムイでの再面談の際、私はうっかり失言をしてしまいました。そのことに対して、顧問の方から叱責を受けました。いつまでも学生気分でいた私はこの言葉で目が覚め社会人になる自覚を持つきっかけとなりました。それと同時に、必要な指摘をしっかりしてくださる方がいるアムイに入れば、社会人として成長できるだろうと確信しました。入社後は、その顧問の方はじめ、良好な職場環境で社会人としての成長を感じています。

■先輩2 入社4年目社員
『専門外で興味のあった"IT"と大学で学んだ"教育"の両方経験できるから』
私は文系学部出身で、始めは社会科の教員を目指していましたが、4年の夏、ギリギリのタイミングで就職活動を開始しました。興味があったのはIT系でしたが自分にITの素質があるのかや業界への理解も遅れていました。そのような折にアムイの会社説明会に参加しました。IT業界が自分に合っているか決めかねている私に、山田社長がアムイの就業体験の場を提案くださいました。就業体験を通して「自分でもできそう」という手ごたえを掴み、アムイに入社する決め手となりました。また、セミナー講演などの講師として自分が培った知識を誰かに教える、伝えるという役目も期待して頂き、自分の活躍の場が多くあると実感できました。

■先輩3 入社3年目社員
『大学で学んだことを使って人の役に立つ仕事をしたかったから』
私は「多くの人の役に立つ仕事が出来る」、「大学で専攻していた情報工学科の知識を使うことが出来る」という2点を軸に、地元東海地方のIT業界を中心に就職活動を行っていました。
就職活動を行っていく中で、東海地方の主要産業である製造業を、IoTを使って支えるアムイのことを知りました。会社説明会や面接を通して山田社長と話をしていく中で、アムイに入社することでプログラミングをはじめとする大学で学んだ知識・経験を基に、製造業に関わる多くの人の役に立つ仕事を出来ると確信し、それが入社の決め手となりました。
よく聞かれる質問 学生様より、よく聞かれる質問をまとめます。

Q1.IT業界は残業が多いイメージですが、実際はどうですか?
 A.年度末の3月や、各プロジェクトの納期に近づくと残業が多くなりますが、
  その他の時期は定時に帰宅することが多いです。新入社員の残業はほとんどありません。

Q2.仕事のスタイルはオフィスワークが中心ですか?外出することが多いですか?
 A.結論からすると、どちらもあります。システム開発の企画・要件定義段階でお客様へ訪問して
  打合せを行います。システムの設計作業やプログラミングについては自社で作業を行います。
  流行りのドラマでよく出てくるようなシステムエンジニアの仕事の風景と同じです。

Q3.一人暮らしをする場合の補助などはありますか?
 A.住宅手当(30,000円/月)の支給があります。

Q4.女性社員の方はいますか?
 A.社員は男性のみです。当社が仕事を進める上で顧客や協業するパートナー企業は大手から
  中小規模まで様々です。そちらのご担当者は最近女性が増えています。
  したがって仕事を進める上では女性と関わる機会は日常的ですのでご安心ください。特に
  自分の企画でシステム開発をしたい、教育サービスに関わりたいといった
  独創性による達成感を得たい方の応募をお待ちしております。
  
Q5.社内のレクリエーションなど親睦を深める場はありますか?
 A.社内の懇親会(食事会)を実施したり、クリスマス会を実施したりしています。
  社員旅行も年に一度企画しており、2022年度は山口県・広島県へ行きました。
  来年度以降はコロナウイルスの状況を注視しつつ、海外への社員旅行も考えています!
【WEB説明会】 WEB説明会も実施しております。
ご希望の方は当社にエントリー後、個別の日程へご予約をお願いします。

採用実績校

岐阜大学、中部大学、名古屋大学大学院、山口大学、横浜国立大学、龍谷大学

詳細情報

主な募集職種
IT系 専門系
技術系で特に生かせる専攻:電気・電子系、情報工学系
主な勤務地
勤務地限定採用あり
愛知
応募資格
大学、大学院卒業見込みの方
学部・学科は問いません。
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、薬学系(4年制)、薬学系(6年制)、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

〒461-0005
愛知県名古屋市東区東桜1丁目10番9号 栄プラザビル2F
担当:山田・直(なお)
電話:052-971-1020
MAIL:info@amuy.jp
掲載開始:2023/01/30

株式会社アムイに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アムイに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2023年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年9月26日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。