社会福祉法人 いずみ野福祉会
イズミノフクシカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連/芸能・芸術/医療関連・医療機関/食品
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

法人本部 総務部 企画課
藤井 遥美(24歳)
【出身】大阪音楽大学  音楽学部 音楽学科 ピアノ専攻 卒
【年収】非公開
共創を求めるチームワーカー
これが私の仕事 学生のみなさんに、いずみ野福祉会の魅力を発信!
現在、主に新卒採用のお仕事をしています。いずみ野福祉会の魅力が少しでも多く学生のみなさんに伝わるよう試行錯誤をしながら、説明会や学生の皆さんへ向けた企画の設定、情報発信などを行っています。学生のみなさんと関わる中で「あ、疑問が解消された!」「いずみ野福祉会いいかも!」という表情が見られた瞬間はとても嬉しく感じています。

また、それと並行し、情報収集の業務も行っています。必要な情報を集め、職員に発信しています。利用者と直接かかわる仕事ではないため一見地味に感じますが、目の前の利用者へのよい支援をし続けるため、「困った」の解消のためにはなくてはならない仕事だと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「実習楽しかった!」の言葉が嬉しい
選考に参加した学生が、よく「採用実習に行くまではとても緊張したけど、行ってみるとすごく楽しかった!」と言ってくれます。それを聞く時が一番嬉しいです。「障害者福祉の現場はめっちゃ楽しい」職員は皆知っていますが、学生の方々の多くはそれを知りません。なのでそれを知ってもらえた、その瞬間が一番嬉しく、かつ「でしょ?」と思う瞬間でもあります。そのために、まずは説明会でいずみ野福祉会の魅力を伝え、受けようと思ってもらえるよう頑張っています。選考の中でも、お互いの理解を深め、少しでも気兼ねなく実習に参加できるようにと考えています。もちろん、最終的に就職を決めてくれる事も本当に嬉しいですが、まずは実習という本物の体験を通して、より多くの学生の方が障害者福祉の魅力を知る、それが私の目標であると同時に喜びです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の個性や特技・好きなことが、他者の人生を豊かにすることに繋がる
当初は漠然と一般就職を考えて就活をしていましたが「作業所って音楽の特技を活かして働けるかも」と思い、いずみ野福祉会の選考に参加しました。説明会では「いずみ野は色んな特技やカラーを活かせる」と聞き、選考過程の中での「2日間の実習」では職員がピアノを弾き、それを通して利用者が楽しく活動する取り組みをしていることを知りました。実際にピアノの音が聴こえてきて「特技が活かせる」という説得力がとても大きかったです。

入職して働き始めてから、実際に利用者との活動でピアノを弾くと、本当に楽しそうにしている姿や、私も弾きたい!と興味が広がる姿、また障害の程度にかかわらずみんなで体を動かしたり歌ったり自由に楽しむ姿を見て、自分の特技が利用者の人生を豊かにすることに繋げられると感じ、予想外の喜びを感じました。
 
これまでのキャリア 1~2年目:シュレオーテ(障害のある青年たちの学びの場) 支援員
 ↓
3年目:法人本部 総務部 企画課 (現職)

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

感染症の影響が大きく広がり、就職活動に対し、不安や「なんで今」という気持ちを抱えていらっしゃる方もいるのではないかと思います。2020年4月から新卒採用担当者として学生の方々とかかわっていますが、皆さんを見て思うことは「めっちゃみんな頑張ってる!えらい!すごい!」です。

うまくいかない時や疲れてしまう時もあるかと思いますが、疲れた時は休んで、元気な時は頑張って(頑張りすぎには注意です)、目標に向かって取り組んでいただければと思います。

社会福祉法人 いずみ野福祉会の先輩社員

障害者の生活を支えるための情報収集と福祉の仕事の楽しさを発信

法人本部
三原 智恵

事業所の援助実践を統括。

泉南デイホーム
藤井 創

障害者通所施設の生活介護グループの支援員

つじやま作業所
匿名

障害のある方の相談支援

相談室きしわだ
東 亜矢子

障害者とともに内職の作業をしています。

つじやま作業所
中村吉宏

障害のある利用者の就労支援と生活介護

ワークショップきしわだ
古田 由里奈

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

社会福祉法人 いずみ野福祉会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 いずみ野福祉会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)