業種 |
陸運(貨物)
コンサルタント・専門コンサルタント/その他サービス/各種ビジネスサービス/福祉・介護 |
---|---|
本社 |
東京
|
残り採用予定数 |
10名(更新日:2023/09/25)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
【Logisticus&Service】暮らしの快適を提供する総合カンパニー
引越とは単純にものを運ぶだけではありません。
お客様のご自宅を訪問する営業職、人材やトラックなどの管理を行う業務職、引越作業を行う現場職、
問い合わせなどに対応する受付事務職など、仲間の力が一つになり実現するもの。
どれか一つが欠けてもいけません。
私たちにとって引越とは、チームワークでお客様をサポートする、『サービス業』なのです。
会社として評価するポイントは「仲間への貢献度」。お客様のことを考えるのと同じくらい、仲間への思いやりを大事にしているのがハート引越センターです。社内で一人で完結できる仕事は存在しません。受付事務、営業、サービススタッフをはじめ全社員一丸となり、お客様満足を目指しています。まずは、自身が所属するチームで働く仲間がより仕事をしやすくするにはどうすれば良いかを考え行動してください。良いチームから、良いサービスが生まれ、一人ひとりの成長が、ダイレクトに会社の成長につながります。だからこそ、仲間同士での気遣いやチームワークを大事にしています。
“お客様との接点”を経験できるからです。お客様のご自宅の中に入って、お客様とご相談しながらお荷物を搬出・搬入し、感謝していただける──。こんな貴重な経験ができるのは、引越サービス以外にありません。エンドユーザーお一人お一人の生の声を聞き、現場にどんな課題があるか、しっかり把握することができれば、他のサービスの運営に携わるにせよ、新たなサービスを立ち上げるにせよ、必ず役に立ちます。私達は、単に“荷物を動かす”のではなく、お客様が喜んでいただけるように “ハートを動かしていく”ことが大事です。社員の皆さんにも同じ気持ちを持っていただきたいと思っています。
ハート引越センターは、引越を「家財をただ運ぶだけ」では終わらせません。引越は「新社会人」「上京」「結婚」「マイホームの購入」といった、人生の節目となる新生活のスタートをサポートする仕事です。お客様は期待や不安、さまざまな思いを抱えています。家財の移動がスムーズに行えることはもちろん。+αで新生活を快適に安心してスタートしてほしい。そんな思いからメインの引越事業と同様に、グループ会社の発展にも注力し、ハート引越センターは業界上位5社の中に名前を連ねるまで成長することができました。これからは住生活に関わるグループ会社の一員として更なる成長を遂げていきます。
事業内容 | ハート引越センターは、設立から33年の歴史を持ち、
あらゆる”引越”をサポートする事業を展開してきました。 業界では数少ない直営の営業所を全国53カ所に設けており、 業界でも急成長を誇っています。 一般のお客様の引越はもちろんのこと、 法人のお客様の転勤を伴う引越もグループ会社との 連携によってサービスを提供しています。 事務所移転も当社だけのワンストップで対応できる サービスの幅の広さが特徴です。 ◆◇お客様に寄り添った充実のサービス◇◆ ========================== 梱包などをお客様自身で行っていただくことで料金を 抑える「スタンダードプラン(基本プラン)」、 荷物の梱包も当社で行う安心の「エコノミープラン」、 お忙しい方向けに搬入後の収納まで行う「パーフェクトプラン」、 ハウスクリーニングまでセットになった「エクセレントプラン」 といった4つのプランを用意。 さらには、お客様のご要望によって、各種電気工事、 マイカー輸送、ハウスクリーニング、ピアノ輸送、 ペットの引越、フロアコーティング などのサービスも提供しています。 ◆◇”専業”と”兼業”との違い◇◆ ========================== 物流会社が引越も請け負っている”兼業”の会社も多数。 ですが、引越に求められるサービスの質が向上してきた 現在では、全国で高い品質のサービスを提供できる ”専業”でなければ生き残れない時代となりつつあります。 ハート引越センターは、1991年のバブル崩壊以降、 全国展開を実現した”唯一の専業引越会社”です。 |
---|---|
設立 | 1992年9月 |
資本金 | 1億6100万円(グループ合計)
|
従業員数 | 810人(2021年度現在 グループ合計 アルバイト除く)
|
売上高 | 171億円(2019年グループ合計)
|
代表者 | 太田 至計 |
事業所 | 全国53拠点
【北海道】 札幌センター 帯広センター 函館センター 旭川センター 【東北】 盛岡センター 仙台センター 郡山センター 青森センター 【関東】 群馬センター 栃木センター 茨城センター 取手センター 千葉センター 千葉東センター 東京センター 多摩センター 横浜北センター 横須賀センター 埼玉センター 厚木センター 川崎センター 相模原センター 【北陸・甲信越】 金沢センター 新潟センター 長野センター 【東海】 静岡センター 名古屋センター 名古屋東センター 小牧センター 岐阜センター 浜松センター 四日市センター 【近畿】 京都センター 大阪センター 南大阪センター 神戸センター 尼崎センター 奈良センター 滋賀センター 【中国】 岡山センター 広島センター 山口センター 松江センター 【四国】 高松センター 松山センター 高知センター 【九州・沖縄】 福岡センター 熊本センター 鹿児島センター 長崎センター 宮崎センター 沖縄センター 大分センター |
■総合職 | 営業からスタートし、ゆくゆくは管理業務をお任せします。営業を経験して力をつけた後、業務職として「ヒト・モノ・カネ」の管理を行っていきます。 |
■受付事務職 | お客様の最初の窓口となる、大切な受付のお仕事です。電話での引越のお問い合わせやデータ入力などを行います。 |
■現場職 | お客様の新生活を支える大切なご家財を、お客様とコミュニケーションを取りながら、ご新居までお運びするお仕事です。 |
求める人物像 | ・ 若いうちから大きな事にチャレンジし、自身の限界を超えてみたい方
・ 能力を高め、多くの人と関わりたいと考えている方 ・ チームで協力し、大きな目標を達成したい方 ・ 足りないものは、自ら生み出そうと考えられる方 ・ 能動的に行動しようという前向きな姿勢があコミュニケーションる方 ・ 会社の成長過程に自身の成長を重ねることが出来る方 |
HP | https://hikoma.jp/heart-intl |
面接方式 | 会社説明会~人事面談はオンライン(ZOOM)、最終選考のみ対面(状況により変更する可能性があります) |
選考交通費 | 最終選考のみ往復分交通費支給(規定有り) |
★説明会・選考参加者の声★ | ・会社のご説明が分かりやすく、自分の働き方をどうしたいか想像しやすかった。
・グループワークをしたことにより、自分の現在のコミュニケーション力を再認識できたため今後のGDの対策にもなった。 ・Webでの説明会でありながら、発言が多くでき、興味関心が深まった。 ・仕事の説明だけでなく、楽しいワークや自己分析に繋がるフィードバックをしてくれて嬉しかった。 ・話しやすい雰囲気だったのでリラックスして受けられました。 ・人事の方の人柄がとても良く、心をオープンにできた。 |
福利厚生 | 2023年トモニンマーク取得(「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進のためのシンボルマーク) |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。