三波工業株式会社
サンパコウギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

三波工業株式会社

SAMPA 【艦船・航空機用レーダ/ソーナー/通信/制御機器】
  • 正社員
業種
重電・産業用電気機器
半導体・電子部品・その他/総合電機(電気・電子機器)/コンピュータ・通信機器・OA機器/精密機器
本社
神奈川
<ディフェンステクノロジーの世界>女性エンジニアを紹介します

私たちはこんな事業をしています

ご存じですか。
海上自衛隊艦艇の通信用アンテナ、そのほとんどは三波工業製です。
私たちの手掛けているのは「ディフェンステクノロジー」と呼ばれるれる分野の技術です。
具体的にはレーダやソーナー、通信、制御機器を取り扱っています。これらを艦船や航空機に搭載してメンテナンスを行っています。
もちろん開発、製造も事業内容のうちです。

☆エントリーいただいた方には説明会等のご案内をさせていただきます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

海軍技術研究所にいたエンジニア達により設立された会社です。

日本の防衛を支えるための技術。「ディフェンステクノロジー」とよばれるこの技術分野に私たちは携わっています。特殊な分野ですが、先輩社員は「この特殊さが技術者にとってはたまらない魅力だ」と言います。具体的にはどんなことなのか…については当社の説明会に来てみてください。主な取引先は、防衛省海上自衛隊、防衛装備庁などです。手掛けているのは艦艇や航空機搭載のアンテナ・レーダ・ソーナーをはじめとする各種機器の艤装・整備・メンテナンス・設計・製造などです。他にも艦船搭載機器のシステムエンジニアリングなどの分野まで幅広く守備範囲にしています。

仕事内容

万全の環境があります。だからこそできる特殊な仕事内容。

入社後は思い切り勉強できる環境があります。海外や国内の先端メーカーへの研修などもあります。例えば、イージス艦のレーダシステムを知るために半年~1年の間米国ロッキードマーチン社に行ってきた者もいます。今まで行ってきた人たちは英語も上手になって帰ってきました。皆さんには艦船や航空機に装備されているアンテナ・レーダ・ソーナー等の機器のメンテナンスを手掛けていただきますが、その後自分自身のテーマを持ち新技術にチャレンジしてもらうこともあります。開発の流れは、要求仕様~プロジェクトの組織編成~基本設計~シミュレーションですが、防衛技術に係わるため、個々の事例についてはココではちょっとお話しできません。

技術力・開発力

高度な技術を提供するための強力な開発体制

高度なディフェンステクノロジーを支える技術者集団を自負する当社では、関係省庁を始めとし、内外の製造メーカーとの技術提携なども通して各専門分野からあらゆる技術と情報を取り揃える環境を整えています。一方で、製造メーカーへエンジニアを派遣することにより世界最高レベルのディフェンステクノロジーに関する情報を積極的に吸収することも実施しています。これらの努力により多種多様な技術情報の入手とともに当社エンジニアのスキルアップを図っています。だからこそ当社はお客様に非常に特殊かつ高度な技術を提供できるのです。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

技術系の皆さんには海上自衛隊の艦船や航空機に装備されている各種電子・電気・機械装置(ソーナー、レーダ、通信、制御機器等)の艤装・整備、及び関連機器(空中線等)の設計製造、その他民生機器の開発等の仕事についていただきます。

会社データ

事業内容 (1)艦艇用電子機器の艤装支援および保守整備
(2)航空機用電子機器の保守整備
(3)船舶および地上用電子機器の装備ならびに保守整備
(4)レーザ応用機器および特殊電子機器の開発・設計・製造
(5)システムエンジニアリング
設立 1946年11月
旧海軍技術研究所の技術士官、技術職員らによって設立された会社です。
社名の由来 当社は電波、音波、磁波に係わる業務を行うことを目的に設立しました。
三波工業(SAMPA)という社名は電波と音波と磁波の「3つの波」に由来しています。
資本金 1億1880万円
売上高 97億円(2020年9月期)
事業所 本社・工場(横浜市金沢区)
呉事業所(広島県呉市)
佐世保事業所(長崎県佐世保市)

東京事務所(新宿区市ヶ谷)
大湊事務所(青森県)
舞鶴事務所(京都府)
神戸事務所(神戸市)
代表者 代表取締役社長 柏木 進
従業員数 541名(男495名 女46名)
技術者平均年齢 44歳
主要取引銀行 みずほ銀行
三菱UFJ銀行
横浜銀行
主要取引先 防衛省海上自衛隊
防衛装備庁

(株)IHI
川崎重工(株)
佐世保重工業(株)
ジャパンマリンユナイテッド(株)
(株)日本製鋼所
日本電気(株)
日本飛行機(株)
函館どつく(株)
(株)日立製作所
三井E&S造船(株)
三菱重工(株)
三菱電機(株)
ミネベアミツミ(株)

(株)エム・エル・エス
技術協力先 LOCKHEED MARTIN Co.
THALES AIRBORNE SYSTEM
ISOの取り組み 当社では
・品質への取り組みとして「ISO9001」
・情報セキュリティへの取り組みとして「ISO27001」
その他に本社工場では
・環境への取り組みの一環として「 ISO14001」
・航空宇宙に関わる規格として「JIS9100」をそれぞれ取得しています
仕事の面白さ、大変さ ●この仕事は大変ですが面白いモノです。何しろ、モノがモノだけに、調子が悪くなったら、一刻も早く対処しなければなりません。どこへでも飛んで行きます。外国にも飛んでいく。ちょっと映画のようなワンシーンもあります(笑)
【新型コロナウイルス感染症への対応】 新型コロナウイルスの感染拡大に伴い会社説明会の開催は以下の取り扱いとさせていただきますのでご了承下さい
(1)説明会は少人数での実施を予定しています
(2)説明会会場でマスクを配布します(数に限りがございます)
(3)説明会会場にアルコール消毒薬を用意します
*来社に不安のある方は個別に電話にて相談に応じます

連絡先

〒236-0004
横浜市金沢区福浦1-12-12
三波工業株式会社
総務部 人事担当
045-791-5190
saiyo@sampa.co.jp
掲載開始:2023/01/30
この企業は、以下の特集でピックアップされています
電気・電子系の企業が誇る技術・サービス特集

三波工業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

三波工業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)