業種 |
設備・設備工事関連
|
---|---|
本社 |
青森
|
「誠意と技術で快適な環境をつくる」これは創業当時からの当社キャッチコピーであり、経営理念のひとつでもあります。技術の前に誠意という言葉が謳われているとおり、やはり人格の上に技術が活かされ、私たちは仕事をいただいていると考えます。当社にとって、私を含め社員さん全員の人格向上を図ることは、「共創集団」の実現と「いい会社」を目指す上での一番大切な価値観です。
商業当時からのキャッチコピーの通り、技術の前に誠意、人格の上に技術が生かされてると考えております。当社にとって、社員の人格向上を図ることは「いい会社」を目指すうえでの一番大切な価値観です。「いい会社」とは、働いていて楽しい会社であり、自分の子や孫を働かせたくなるような会社です。明るく喜んで働ける理想の職場、個人の夢と会社の目的・目標が実現可能な「いい会社」づくりを目指して、共に学び快適な環境づくりを追求して参ります。
わたしたちは、「水廻りのプロ」として快適な住まいづくりのお手伝いから大規模な設備・プラント工事に至るまで、誠意と技術をもって様々なご要望にお応えいたします。また新たに、赤水やスケールを防止し、配管の寿命延長を可能にする「アリオレス」。そして、弊社工場において切断、溶接、各種加工を行い高品質なプレハブ配管の制作提供などカーボンニュートラル社会実現への貢献にを目指します。当社はこれまで多くの公共施設、教育施設などの工事に携わってきました。豊富な実績、幅広い事業でお客様のさまざまなニーズにお応えしていきます。
大伸管工業所は、昭和48年、第1次オイルショック時に創業、各市町村指定水道工事業者の資格を得、その後、上下水道工事の施工と共に地域の信頼を得て受注先の拡大をはかり、官庁、民間共、順調な業績を上げ、更なる総合設備施工をめざし、社員一丸となり邁進する会社です。チームワークを大切にしているため、従業員同士も仲が良く相談しやすい環境となっております。誠意と技術で快適な環境をつくる株式会社大伸管工業所を、どうぞよろしくお願いいたします。
事業内容 | 上下水道工事業
水道施設工事業 土木建築工事業 管工事業 機械器具設置工事業 電気工事業 冷暖房設備・衛生設備・空調設備・住宅設備・給排水設備・消防設備工事の設計施工及び各機器の販売 管工事材料及び配管器具・電気機器・家庭用電化製品の販売 線状及び面状ヒーターの販売・設置及び保守 融雪機器の販売・設置及び保守 洗浄剤・コーティング塗装材の販売 アスベスト無害化処理業 医療・健康用器具の販売 上記各号に付帯する一切の業務 |
---|---|
設立 | 昭和48年4月1日 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 22名(2020年5月時点)※最新情報をご確認の上、入力をお願いいたします。 |
売上高 | 3億8千万円 |
代表者 | 代表取締役 奈良岡 隆人 |
事業所 | 〒036-8326 青森県弘前市大字藤野1丁目6番地3 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。