日本インフォメーション株式会社
ニホンインフォメーション

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日本インフォメーション株式会社

ITソフトウェア開発/ICT/自社製品開発/ECU開発支援/独立系SI
  • OpenES
  • 正社員
業種
ソフトウェア
情報処理/自動車/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社
愛知

私たちはこんな事業をしています

名古屋・大阪・東京・盛岡にオフィスを構える、まもなく設立50年の老舗IT企業です!
モビリティ・社会インフラ・物流・エンタープライズなど社会基盤を支えるシステム開発と、
総務省後援「第16回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 2022」にて「働き方改革賞」を受賞した
ペーパレス会議システム「スマートセッション」などの自社製品開発を行っています!

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

まだまだ成長中!変化を恐れない老舗IT企業

モビリティ・社会インフラ・物流・エンタープライズなど幅広い分野でシステム開発を行い、業務効率化のお手伝いをしています。築き上げてきた企業との関係と信頼を何よりも大切にし、ソフトウェア開発で蓄積してきた経験を基に、自社製品の開発にも力を注いでいきます。また、さらなる成長のために、既存事業にとらわれない新たなサービスの創出にも挑戦をしています。

戦略・ビジョン

「変わること」だけが「未来」だ!

当社は、創業という変わることから始まりました。創業者は、一般企業のサラリーマンでした。50年近く前、「パソコンの時代がくる!」と思い、学校に通い、その後、当社を設立。実績があったり、業界を経験してきたわけでもないのに、未来へ向けて変わることを選んだのです。そして私が社長になり、 今は未来へ向けて会社を変え続ける挑戦をしています。既存ビジネスを進化させることはもちろん、新規ビジネスの企画立案も進め、自分たちで自分たちの新しい未来を描くことに挑戦しています。変化せず、立ち止まっていては、未来に進むことはできません。「変わること」だけが「未来」だ!この言葉を胸に、変化を恐れない仲間を募集しています。

技術力・開発力

NEXT事業部で、2年先の未来は変えられる。

2年先の未来を想像しながら、新たなサービスを考え、利用したお客様が自慢したくなるようなサービスを目指しています!自社製品には、ペーパレス会議システム「スマートセッション」や、学校の授業で役立つツール群の「アシストクラスシリーズ」などがあります。自社製品として、幅広いお客様に提供するため、徹底的にクオリティを担保して、信頼性を高め、本当に必要とされるサービスの開発を進めています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

ITエンジニア職→ITエンジニア(システムエンジニア、プログラマー)として、お客様のシステム開発に携わります。

自社製品開発職→自社製品の企画、開発、保守を行います。

セールスエンジニア職→お客様のシステム化の要望に対し、最適なシステム構築を企画、提案しながら契約までのセールス活動を行います。

詳しくは当社HPをご覧ください!
https://www.nicnet.co.jp/recruit/index.html

会社データ

事業内容 ★システム開発★
【エンタープライズソリューション事業部(ES事業部)】
「販売管理」「在庫管理」「会計」など、企業がビジネスを遂行するために必須である業務を、効率化するためのシステムを提案・構築しています。

【社会インフラ事業部(SS事業部)】
公共団体や、社会を支える電力・鉄道・ガス等インフラ企業の さまざまなシステム開発をしています。

【物流ソリューション事業部(LS事業部)】
在庫管理や倉庫内搬送管理に関するシステムや、配送センター向けシステムを構築しています。

【モビリティ事業部(MS事業部)】
大手自動車メーカーの駆動系の電子制御ユニット(ECU)における、ソフトウェアの設計・支援や配送ドライバー向けのスマホアプリ開発などを行っています。

★自社製品開発★
【NEXT事業部】
自社製品の開発を行い、主に企業向けにサービスの提供をしています。
自社製品のスマートセッションは、総務省後援「第16回 ASPIC IoT・AI・クラウドアワード 2022」にて、働き方改革賞を受賞しました。


★営業★
【営業本部】
各事業部の営業を担当。社内外のエンジニアと協力しながら、お客様にシステムの提案を行います。

主な取引先 トヨタ自動車、豊田自動織機、ダイフク、日立ソリューションズ、日立物流ソフトウェア、TIS、インテック、公文教育研究会、NECネクサソリューションズ、ニッセイコム、ケーケーシー情報システム
設立 1974年3月11日
資本金 4億1,020万円
売上高 26.9億円(2022年3月期)
代表者 代表取締役社長 加藤高章
Vision 「Beyond One's Expectation」
様々なヒト・モノ・コトの期待や予想を遥かに超えたサービスで、予想を上まわる成長をめざす。
従業員数 245名(2022年4月1日時点)
奨学金返済支援制度導入 入社後、奨学金の返済が必要な社員に、完全支給型(会社への返済不要)手当を支給。社員の経済的、精神的負担を軽減。安心して仕事に励める環境づくりに努めています。
事業所 ◆本社・名古屋本部
愛知県名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル6F

◆Satellite_Lab
名古屋市千種区今池5-24-32 今池ゼネラルビル5F

◆大阪本部
大阪市中央区安土町2-3-13 大阪国際ビルディング26F

◆東京本部
東京都中央区新川1丁目6番1号 アステール茅場町7F

◆盛岡オフィス
岩手県盛岡市盛岡駅西通2-9-1 マリオス9F

【アクセス】
https://www.nicnet.co.jp/company/access/index.html
グループ会社 ◆NIC Global Solutions 株式会社
東京都中央区新川1丁目6番1号 アステール茅場町7F


「To the World with You ― あなたと、世界へ」。ERPコンサルティング事業を主軸に、海外進出および、海外事業をより円滑にするためのIT支援を世界各国、様々なお客様へ展開。
連絡先 管理本部 採用担当 加藤
〒464-0850 名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル6階
TEL:052-741-7566
メール:nicsaiyo@nicnet.co.jp

連絡先

管理本部 採用担当 加藤・浅井
〒464-0850 名古屋市千種区今池1-8-8 今池ガスビル6階
TEL:052-741-7566
メール:nicsaiyo@nicnet.co.jp
掲載開始:2023/02/06

日本インフォメーション株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日本インフォメーション株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)