業種 |
芸能・芸術
出版/各種ビジネスサービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
株式会社つばさレコーズは、総合エンタテインメント集団である、つばさグループの一員として、2003年に設立しました。アーティストのマネジメントのほか、音楽出版事業を展開しています。エンタテインメントのプロ集団として、アーティストの発掘やプロデュースを行い、最大限に魅力を引き出しています。
つばさレコーズは、総合エンタテインメント企業である「つばさグループ」の一員として、主に音楽事業を手掛けています。各アーティストの個性を最大限に発揮できるよう、マネジメントやプロデュースを行っています。また、各アーティストの楽曲やライブ映像などのCD、DVD商品の企画・制作・製造・販売なども手掛けています。今後もフレキシブルに活動できる機動力を強みに、新しいアーティストの発掘に力を入れていきます。ぜひ、音楽・映像・出版などに興味がある方はともに事業を盛り上げていきましょう!
アーティストマネージャーの仕事は、単にアーティストを管理するというだけのものではありません。まだ世に知られていないアーティストを「発掘」し、「売る」ところまで責任を持って担当することが求められるため、アーティストの人生を預かると言っても過言ではない仕事です。アーティストとマネージャーは一つのチームであり、一蓮托生のチームメイトなのです。マネージャーに求められる資質は、自発的に行動できること、何が必要なのかを考えられることなどが挙げられます。当社は自由度の高い社風なので、やりたいことが明確な方は活躍できると思います。
アーティストのマネジメントには、これから何を仕掛けていけばよいかや、プロデュース方針を考える力が求められます。指示されたことだけをやっていけばよいという受け身の姿勢では務まらない仕事です。これまでにイベントの企画や運営、学園祭の実行委員などを経験された方など、リーダーシップを発揮した経験、自主的に行動した経験のある方は活躍できるのではないでしょうか。また、映像制作やHP制作をしたことがある方、普通自動車運転免許をお持ちの方は優遇します。当社でどのようなアーティストマジメントをしてみたいのかなど、あなたのお話を聞かせてください。
事業内容 | CD・DVDのパッケージ制作や販売
アーティスト発掘やマネージメント 音楽配信 出版事業 |
---|---|
設立 | 2003年8月8日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 20名(グループ連結:170名)
※2022年3月時点 |
売上高 | 会社規定により非公開 |
代表者 | 代表取締役 佐藤 康文 |
事業所 | ■本社
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町33-7 アイ・アンド・イー渋谷ビル7F TEL:03-5459-0711 |
沿革 | 2003年 8月 音楽CD等を製作・販売するレーベル事業を開始する目的として東京都渋谷区に設立((株)つばさエンタテインメント98%出資)
2004年 6月 (株)つばさエンタテインメントの100%連結子会社となる |
ホームページ | http://tsubasa-records.co.jp/ |