これが私の仕事 |
豊田市から未来を創り、世の中を変える! ものづくり創造拠点SENTANで、施設を利用してものづくりに取り組む登録団体の支援や、
市内中小企業の若手を中心に募集して、新製品や新技術等の開発を支援するものづくりミ
ライ塾などの業務に携わっています。豊田市から未来を創り、世の中を変える新製品が産
まれることに期待して、日々業務に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
ものづくりが世の中を変える SENTANには、様々な夢やスキルをもった人が訪れます。私が知らないことをたくさん知
ることができ、とても面白いです。また、熱い想いと高い技術力で世の中を変えていく経
過を目の前で見ることができます。特に、「HACKtheTOYOTA」というSENTANを会場
にして、たった2日間でアイデアを形にするイベントで、50名ほどの参加者のものづく
りを支援したとき、その支援に対して「ありがとう」と言われたことが、自分もチームの
一員として、ともに作ることができたように思えて、喜びを感じました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
市民、企業、行政が共にこのまちをつくる 豊田市では、市民、企業、大学や行政などの主体が協力し合うだけでなく、共通する目的
に対して単独で活動したりすることも含めて、尊重し合いながらともにまちを作り上げて
いくことを目指し、“共働によるまちづくり”を強く推進しています。
まちづくり基本条例で制定されているというだけでなく実績もあり、私もこのまちに住む
人や企業と共通の目標や目的を持ち、それに向けて共にこのまちをつくっていきたいと思
い、豊田市役所を志望しました。 |
|
これまでのキャリア |
入庁後、生涯学習課(現:市民活躍支援課)に配属となり、その後企画課への異動を経て、現在はものづくり産業振興課で中小企業やものづくりに取り組む団体や技術者の支援をしています。 |