株式会社ジェイテクトハイテック
ジェイテクトハイテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ジェイテクトハイテック

トヨタ/ジェイテクト/IT/ソフトウェア/自動車/機械/設計
  • 正社員
業種
自動車
ソフトウェア/機械設計/インターネット関連/機械
本社
東京、愛知
残り採用予定数
18名(更新日:2023/06/23)

先輩社員にインタビュー

SIソリューション部
K・O(24歳)
【出身】愛知教育大学  教育学部 中等教育教員養成課程 情報専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 品質検査システム開発
現在は品質検査システムの主にシステム開発、テストを行っています。
初めは簡単な構造のものですら、時間がかかったり先輩に聞くことが多々ありましたが、
徐々に自分だけでできることも増え、力がついてきたと実感しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
思った通りにシステムが動く!
自分が作成したシステムがお客様の要望とおりに動いたとき、とてもうれしいと感じます!
また、経験を積んでプログラムの中で実現できることが増えていくのを実感できるのも
うれしいです。
より効率的に、より正確に作成できるように学んでいくことが楽しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社の雰囲気が良い!上司と話しやすい!
私が、この会社を選んだ理由は「会社の雰囲気がいい」ということです。
パソコンで作業をする会社では、一人で黙々と作業することが多いと思います。
一人で作業していると、困りごとや不安なことがあったときに誰かに相談しなくてはなりません。
そんな時に、声をかけづらい雰囲気だったら解決しないままになってしまうこともあるかもしれません。
だからこそ、先輩、上司と話しやすい雰囲気のあるこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア システムエンジニア(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

何事も焦らないことが大事だと思います。
周りの人が決まっていくから焦って早く決めようとしないこと。
必ず、自分に合っている会社が見つかると思うので、
それまで焦らずに行動してみてください。

株式会社ジェイテクトハイテックの先輩社員

お客様のニーズに合わせた、ONLY ONEの専用機設計

工作機械技術部 アプリケーションエンジニアリング室
Y・M

流通・小売店向けシステムの設計・開発

SIソリューション部 SIエンタープライズ室
K・K

自動車製造を支える兆候管理システムの開発

SIソリューション部
A・O

交通機関向けシステム[ 設計、製造、テスト ]

SIソリューション部
H・U

工作機械の電気制御設計

先進開発エンジニアリング室
M・T

工場を中心としたIoTソリューションの開発

ITソリューション部 ITコネクティッド室
Y・M

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社ジェイテクトハイテックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ジェイテクトハイテックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)