株式会社ジェイテクトハイテック
ジェイテクトハイテック

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ジェイテクトハイテック

2022年10月1日より、豊ハイテック株式会社から社名変更
  • 正社員
業種
ソフトウェア
自動車/機械設計/インターネット関連/機械
本社
東京、愛知

私たちはこんな事業をしています

株式会社ジェイテクトハイテックは、自動車部品製造用の工作機械設計とFAを中心としたソフトウェア開発を専門に手掛け、自動車産業と共に発展して参りました。現在では、『機械設計エンジニアリング』『金型設計エンジニアリング』『ITシステムエンジニアリング』を事業柱として掲げ、世界をリードする日本のものづくりを支えております。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

トヨタグループの(株)JTEKT100%出資会社としての安心感。

1988年。世界に先駆け電動パワーステアリングの開発・量産に成功した、トヨタグループの(株)JTEKT。CMなどでその名前を聞いたことがある方も多いと思います。ジェイテクトハイテックは、『機械設計エンジニアリング』『金型設計エンジニアリング』『ITシステムエンジニアリング』を事業の柱として掲げ、世界をリードする日本のものづくりを支えております。JTEKT100%出資会社の総合エンジニアリング会社として、グループのバックボーンと確かな技術力で、幅広い分野のお客様からご依頼をいただき、多彩な案件を数多く手掛けています。

仕事内容

『主役はエンジニア』の総合エンジニアリング会社だからこそ。

『ジェイテクトハイテックの一員になったからにはエンジニアとしての成長と活躍、そして社会人生活を充実させてほしい。』この想いを実現するために私たちは「学校並み」の充実した研修制度を用意しています。各分野ごとに専任の教育担当が付きっきりで指導をしているので、文理問わず挑戦できる環境です。また、配属先でもそれぞれのわかる範囲から少しずつ仕事をお任せし、無理な成長は求めません。じっくり成長をしてエンジニアの仕事の楽しさを、そしてゆくゆくはお客様から信頼をいただくエンジニアの喜びを体感しましょう。当社の主役はエンジニアひとりひとりです。

社風・風土

頼りになる仲間ばかりだから、約9割が辞めません。

社員の特徴を挙げるとしたら、「落ち着きがあってフランクな人」が多いです。トヨタ系企業の一員という安心感からくる落着きかもしれません。指導方針としても、注意する時は「○○するのではなく、○○しよう」という、行動にフォーカスした指導が伝統的に受け継がれています。意見も出しやすく、最近行われたオフィスの改装工事では、事務所を使う社員一人ひとりにアンケートで要望や意見を募りました。風通しが良く、チームワークは抜群です。プライベートでも、野球観戦、ツーリング、スノボ…とそれぞれ共通の趣味を持つ仲間を見つけては一緒に遊びに行くことも。そんな環境の良さもあり、高い定着率を誇っています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

(株)JTEKTの設計部門会社である当社。
当然、みなさんには「設計・開発」のお仕事をお任せします。
具体的には、
・メーカーの工場で稼働している工作機械の設計
・工作機械や搬送ロボット、計測機などをコントロールする電気制御設計
・自動車メーカーのボデー外板を製作するためのプレス金型設計
・工場の生産管理システムなどのソフトウェア開発

会社データ

事業内容 ■機械設計エンジニアリング(東京・愛知)■

■金型設計エンジニアリング(愛知)■
3DCADを使用して自動車のボディーを成形する為の金型の設計を行います。

■ITシステムエンジニアリング(東京・愛知)■
メーカーや金融、商社向けの様々なシステムの構築及びソフトウェアの開発を行います。

設立 1960年4月
資本金 3800万円(株式会社ジェイテクト100%出資)
従業員数 361名(2022年3月31日時点)
売上高 36億円(2022年3月実績)
35億円(2021年3月実績)
44億円(2020年3月実績)
代表者 取締役社長:小池 充
事業所 ■東京本社
…東京都台東区柳橋1-11-11 浅草橋豊ハイテックビル

■刈谷事業所
…愛知県知立市上重原町腰前1-2

■名古屋事業所
…名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋30階

■大阪出張所
…大阪府大阪市中央区城見1-3-7 (松下IMPビル11F)
主な取引先 ○株式会社ジェイテクト
○トヨタ自動車株式会社
○コマツNTC株式会社
○富士通株式会社
○株式会社富士通Japan
○トヨタ紡織株式会社
○オークマ株式会社
○株式会社日立ソリューションズ
○株式会社トヨタシステムズ
○富士通エフサスシステムズ株式会社
○株式会社クロスキャット
○ホーコス株式会社
○芝浦機械株式会社
○新明工業株式会社
会社沿革 1960.04
株式会社ジェイテクトの設計部門会社として(株)豊技研工業所を設立
本社:東京都中央区日本橋富沢町5
出張所:愛知県刈谷市六地蔵41

1976.04
プレス金型事業参入

1984.01
東京都台東区柳橋1-11-11に本社ビル完成移転(株式会社豊技研工業所)

FA関連ソフト会社として株式会社ハイテックシステムを設立

1985.11
社名を株式会社豊技研と改称(株式会社豊技研)

1986.10
CAD導入開始(株式会社豊技研)

1990.03
愛知県知立市上重原町腰前1-2に刈谷事業本社ビル完成移転(株式会社豊技研)

1994.04
株式会社豊技研と株式会社ハイテックシステムが合併

新社名 豊ハイテック株式会社として発足

1995.06
トヨタ自動車(株)ITシステム部門の開発業務受注開始

2000.09
国内工作機械メーカー各社の設計業務受注開始

2007.02
名古屋オフィスを伏見に開所

2008.03
ISO 14001取得

2010.03
Pマーク取得

2013.03
大阪出張所開所

2017.07
名古屋オフィスを名古屋駅のJPタワー名古屋に移設

2020.07
全省庁統一資格取得

2021.11
ISO9001・ISO27001取得

2022.10
社名変更 株式会社ジェイテクトハイテック

2023.5
大阪出張所を中央区南船場から中央区城見へ移転予定
【WEB】【新型コロナウイルス感染症への対応】 < 2022年11月更新 >

◎学生の皆様と弊社社員および関わる全ての方の安全を確保した上で実施いたします。
 詳細な日程については、エントリーしていただいた方に順次ご案内します。
 
◎職種によっては職業内容を変更して実施する恐れがあります。
 あらかじめご了承ください。

◎一部オンラインを使用して対応させていただきます。
 ご自宅のネット環境に応じて対応させていただきます。

◎社会情勢や学校のスケジュールに合わせて、個別に日程を調整させていただきます。
 学業等との都合が合わせにくい方でも、柔軟に対応させていただきます。

★ネット環境や参加方法に関してご懸念等ございましたら、ご遠慮なくお問い合わせください。  

【オフィス・対面】【新型コロナウイルス感染症への対応】 < 2022年11月更新 >

社会情勢を鑑みつつ、実施します。
実施において下記の対策を実施いたします。

 ・参加者および関係者に対して、
  健康状態の確認および新型コロナウィルスの感染の疑いがないかを事前確認をします。
 ・マスク着用で対応させていただきます。
 ・会場のこまめな換気を実施します。
 ・手洗いうがいの促しおよび消毒液を用いて手指消毒を徹底します。
 ・必要最低限の開催人数の縮小および時間の短縮を実施します。
 ・対面での席配置にならないよう、極力配慮いたします。
 ・端末などの共有機器については、ご利用の前に消毒を実施します。
 
★ご参加の間、水分補給ができるよう、飲料水のご持参をお願いします。

連絡先

<採用担当> 名古屋事業所にて常勤しております
〒450-6330
愛知県名古屋市中村区名駅一丁目1番地1号  JPタワー名古屋 30階
【TEL】 052-559-2381
【FAX】 052-559-2384
【E-mail】 recruitment_promotion_div_2024@yutaka-ht.co.jp
採用担当  長井
掲載開始:2023/01/30

株式会社ジェイテクトハイテックに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ジェイテクトハイテックに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)