さいたま市を中心に分譲住宅の建築・販売を主とした幅広いサービスでお客さまに理想の住宅を提供する事業を行っています。
土地の仕入れから建築、販売、その後のアフターフォローまで自社で一貫して手掛け、安心・安全・快適な住宅を提供しています。
私たちの仕事は、住まいを探している人に、最適な住宅を手に入れられるようにサポートすること。主に建売住宅の建設~販売までを全て自社で行っており、より高品質な住宅を安く提供できるような環境を整えています。さらに注文住宅や仲介、賃貸住宅の管理などの事業も手掛けており、お客さまのライフスタイルや予算といったニーズに合う住宅が見つけられるようにしています。こうしたお客さまの利便性を追求した事業展開が、お引渡し後に行うアンケートでの高い評価や満足度に繋がっており、多くのお客さまに選ばれる理由にもなっています。
お客さまにとって最適な住宅を提供するためには、住宅の構造や立地など、不動産に関わるたくさんの知識が必要です。契約業務を担当することもあるため、専門的な勉強をしていないと不安に感じるかもしれません。そこで、三井開発では入社後に宅建などの資格取得に向けた勉強ができる制度を用意しています。資格学校への入学も可能で、その際の費用の融資制度も用意しています。無事に資格が取得できたら、祝い金が支払われ、資格手当が加わることで毎月の給与もアップします。努力の手段とゴール後の待遇、どちらの制度も整えることで、皆さんが安心して働ける場所を用意しています。
私たちは、埼玉県を中心とした地域に根付いた不動産会社を目指し、地域の特徴や変化、ニーズを取り入れた住宅紹介を行っています。そこで、具体的な目標として掲げているのが「2024年に私たちが手掛ける住宅が100棟になる」ことです。建築から販売まで、全ての工程を自社で行っている私たちにとって大きな目標である一方、達成できない目標ではないと考えています。そのため、ワンストップの強みを活かした提案やアフターサービスの提供など、お客さまに寄り添った接客に今まで以上に力を入れ、より多くのお客さまに満足していただけるように日々の業務に取り組んでいきます。
事業内容 | 建売分譲住宅の建築及び販売、仲介、賃貸、賃貸管理、
注文住宅の建築請負、設計、施工、店舗開発、アパートの企画、設計、建築、販売、保険代理業、貸金業 |
---|---|
設立 | 1987年4月 |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 14名(2021年8月1日現在) |
売上高 | 13億3000万円(2021年3月時点) |
代表者 | 代表取締役 三井 明 |
事業所 | 埼玉県さいたま市見沼区東大宮1-30-15 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。