業種 |
教育関連
出版/コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは、小学校・幼稚園受験関連の教材や書籍の編集を中心に、教育関連書籍の発行、模擬テスト運営など、教育関連事業を幅広く手掛けている会社です。また、有名小学校と有名幼稚園受験のための幼児教室「わかぎり21」を池袋と青山で展開し、受験を目指す幼児とそのご家庭をバックアップしています。今回は、その「わかぎり21」に勤務する教育スタッフと保育士を募集します。裁量が大きいため、どんどん挑戦できる環境です。
当社は、教育の力を通して日本の社会課題を解決する会社です。首都圏を中心に250の幼児教室と提携しているほか、首都圏最大級の小学受験模試である統一模試を運営。統一模試は年間1万名、1回につき1000~2000名が受験する小学受験模試で、ペーパー試験、面接試験、制作試験、運動試験などの対策を、各回ごとに内容を変えて実施しています(年8回実施)。また、有名小学校と有名幼稚園受験のための幼児教室「わかぎり21」を、池袋と青山の2校舎で運営しています。お子さまお一人お一人の個性を大切にしたきめ細やかな指導を通じて、受験対応力を養っています。
「わかぎり21」では、お子さまの合格をより確実なものとするために、私立・国立受験といった志望校に合わせたコースを設定し、青山教室では完全個別指導も実施しています。数・図形や言語能力、科学・生活・社会常識など、2歳~5歳までの段階を追った独自の教材を開発。常に「なぜ?」と考える習慣をつけさせ、実験や工夫を重ねることにより、自分で考え、自分で判断できる柔軟な思考力を高めます。また、集中力を養う手先・指先トレーニングを通じて、心と体を鍛えて最後までなしとげる集中力を育成。体の発達段階に応じたプログラムも取り入れ、基礎的な運動能力を伸ばします。
20代~50代まで、幅広い年代のスタッフが活躍しています。女性の比率がやや多めです。少人数のチームなので現場と企画サイドとの距離感が近く、「このようなトレーニングを取りいれたい」といったアイディアを実現可能。そのため、教育スタッフや保育士といった職種にしばられず、やりたいことに挑戦して成長できる環境です。また当社は利益率10%超を毎年達成しており、2021年度は新型感染症の影響拡大という逆風を受けながら、利益ベースで前年比150%超を達成見込み。この利益を「わかぎり21」に投下し、さらなる拡大を進めていく方針です。教育のDX化や「Ed tech」の発展など、最新の技術トレンドもフォローアップしています!
事業内容 | 教育情報誌出版
問題集出版 模擬テスト運営 学習塾教材提供 企業ネット事業支援 書籍共同出版 WEBコンサルティング 広報アドバイス など |
---|---|
設立 | 1998年11月 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 17名(2021年10月時点) |
売上高 | 30000万円(2021年10月時点) |
代表者 | 代表取締役社長 新中 義一 |
事業所 | 【本社・わかぎり21池袋本部校】
東京都豊島区西池袋5-4-8 【わかぎり21青山教室・表参道青山教育研究所】 東京都港区北青山3-12-7-202 |
沿革 | 1998年11月 設立 |
ホームページ | https://mitsumeru21.co.jp/ |