業種 |
金属製品
機械/輸送機器/自動車/設備・設備工事関連 |
---|---|
本社 |
大阪
|
モーターなどの回転する部分に使われる軸受=ベアリング。その中核部品である“リテーナー”で世界トップレベルのシェアを誇るのが私たちNKCです。コンベアシステムや住宅関連部品でも高い商品力を維持しており、その技術力は他の追随を許しません。近年では既存の技術を生かした新製品の展開にも力を入れています。他にもグループ会社含め、大小様々な新規事業計画を進めるなど、ベンチャーさながらの勢いある社風が特徴です。
ベアリング・リテーナーやコンベア・システム等で圧倒的なシェアを誇るNKC。その事業領域は幅広く、今や国内における自動車や家電のすべてに、私たちの技術が使われているといっても過言ではありません。2024年に迎える創業100周年。より世界に向けて価値を提供できる企業を目指して、当社では現在、新たなビジネスをゼロベースで生み出す動きが活発になされています。様々な情報に敏感で、集約した情報から方向性を導き出す力がある方にとって、これからの当社はきっと面白い。設計も研究も営業も、自分の領域+αを意識して成長する。“会社を変える、動かす”そんな意欲ある方と共に、より強いチームをつくっていきたいと考えています。
NKCの製品は、暮らしの中に溶け込んでいます。車・新幹線・飛行機の中に。電力発電所の中に。窓・ドア・家具などの戸車や、医療機器・産業機器・自動車工場の製造ラインの中にも。NKCは、製品の先にいるお客様を想像し、時代の流れや社会のニーズを捉えながら日々試行錯誤を続けています。
「残業が少ない」「有給が取りやすい」今や多くの企業がアピールする“ワークライフバランスの充実”ですが、NKCではその一歩先を実現。例えば敷地内には自由に休憩できるコラボレーションエリア(写真)を設置。本社・大阪工場・三重工場には託児所も開設されています。フリーアドレスを採用しており、会議室はガラス張りで開放的な空間。在宅勤務に関しては、新型コロナウイルスの感染拡大が始まる前から取り組んでいました。本社内にはフィットネスジムも完備されています。歴史がある会社だけに古く思われがちですが、レンガ造りの外観からは想像できないほど、実際の職場は日々アップデートされているんですよ。
事業内容 | [1]軸受事業部
世界トップクラスのシェアを誇るベアリング・リテーナー及び自動車関連部品の設計・製造・販売 [2]輸送機事業部 国内・海外の有力自動車メーカーの生産に不可欠なコンベアシステムの設計・製造・販売 [3]特機事業部 安全性やデザイン性を考慮した住宅用の戸車・ステーの開発・製造・販売 [4]天満製鈑事業部 切断材の冷間圧延技術と無酸化光輝焼純技術を駆使した鋼材のの加工・販売 |
---|---|
[1]軸受事業部 | ★世界トップクラスのシェアを誇るベアリングリテーナー
自動車や航空機、鉄道、PCなど幅広い分野で使われるベアリング。私たちはその中核部品である“リテーナー”において圧倒的な品質を誇るパイオニア企業です。2011年4月にはスウェーデンにNKC Manufacturing Sweden ABを設立。アジアでもシェア拡大を目指すなど、積極的なグローバル展開を進めています。またリテーナーづくりのノウハウを活かし、、自動車を製造するために欠かせない様々な部品も手掛けています。リテーナー・自動車部品ともに多品種大量の生産体制を誇ります。 |
[2]輸送機事業部 | ★様々な生産設備(コンベアシステム)の設計・開発・納入を担当
自動車や家電製品などの製造に欠かせないコンベアシステム。NKCではその開発・製造・販売から工場内での据付・稼動まで手掛けています。国内のすべての自動車メーカーに生産設備を納入しており、各企業の海外進出もサポート。実はこの分野を専門に手がける企業は日本でも少なく、圧倒的な競合優位性を築いています。 |
[3]特機事業部 | ★毎日の暮らしに欠かせない身近な住宅関連部品も
ベアリング・リテーナーで培った高強度・高精度の技術を応用し、建物の中のあらゆる「回転する」「曲がる」を支える特殊な製品開発にも取り組んでいます。特に戸車と呼ばれる部品ではトップクラスのシェアを獲得。自動車や電気部品だけでなく、住宅分野においてもNKCのブランドが浸透しています。 |
[4]天満製鈑事業部 | ★受注生産により顧客の要望にフレキシブルに対応
大手鉄鋼メーカーでは取り扱っていない板厚や硬度、高張力の製品加工、また普通鋼をはじめ、特殊鋼、ステンレス、チタンに至るまで幅広い材料を加工する技術は、産業界から高い評価をいただいています。品質基準のもっとも厳しいとされる高速鉄道用ベアリングリテーナー材や自動車部品用材、産業機械用鋼材などを提供し、産業界に広く貢献しています。 |
主要取引先 | 【軸受事業部】
日本精工株式会社、NTN株式会社、株式会社ジェイテクト、株式会社不二越、SKF、TIMKEN、SCHAEFFLER 【輸送機事業部】 トヨタ自動車株式会社、日産自動車株式会社、本田技研工業株式会社、スズキ株式会社、マツダ株式会社、三菱自動車工業株式会社、ダイハツ工業株式会社、富士重工業株式会社 【特機事業部】 株式会社LIXIL、YKK AP株式会社、不二サッシ株式会社、三協立山アルミ株式会社、アルメタックス株式会社、豊和工業株式会社 【天満製鈑事業部】 日本製鉄株式会社、JFEスチール株式会社、大同特殊鋼株式会社、日新製鋼株式会社 |
創業 | 大正13年 |
設立 | 昭和16年 |
資本金 | 25億1,250万円 |
従業員数 | 4,258名(2022年3月現在) ※連結 |
売上高 | 889億円(2022年3月実績) ※連結
|
代表者 | 代表取締役社長 中西 竜雄 |
事業所 | ■国内事業所
本社/大阪 支店/東京 営業所/愛知 出張所/湖西(静岡県)、愛知、厚木(神奈川県)、九州(福岡県) 事業所・工場/名張(三重県)、三重、滋賀、大阪、河内(大阪府)、神戸 ■海外事業所 <アメリカ・ヨーロッパ地域> アメリカ(3ヶ所)、カナダ、イギリス、メキシコ、ハンガリー、スペイン、スウェーデン、 <アジア・オセアニア地域> フィリピン(2ヶ所)、中国(3ヶ所)、オーストラリア、台湾、マレーシア、タイ、インド、インドネシア |
関連会社 | ■中西興産株式会社
…損害保険の販売や国内・海外旅行の販売等 ■シーティーマシン株式会社 …各種自動開閉ゲート、その他セキュリティ関連製品の開発・販売 ■播州中西金属株式会社 …特殊鋼板の加工・販売 ■イーグローバレッジ株式会社 …エレクトロニクス分野の専門商社 ■株式会社須田商事 …システムキッチン、クローゼットなど住宅設備の製造 ■NKCむらやまソーラーパワー株式会社 …太陽光発電施設等の運営 ■富士ホーニング工業株式会社 …ホーニングマシンの開発・製造 ■NKCながいグリーンパワー株式会社 …バイオマス発電事業 ■やまがたウッドチップセンター株式会社 …木材加工業 |
環境への取り組み | 地球温暖化及び廃棄物の増大等、環境問題が深刻化するなか、NKCでは企業の社会的責任として、自主的・積極的な環境問題への対応が重要であると認識しています。この考えのもと、「事業活動全般に亘り、製品及びサービスが及ぼす内外への環境負荷を低減し、地球環境の保全に取り組む」という環境方針を揚げ、国内の事業所はもとより海外の事業所においても取り組みを推進しています。
■NKC CSRムービー ( SDGs / 持続可能な社会の実現に貢献する ) https://youtu.be/aPH4BLefrDA |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。