株式会社オークス建設
オークスケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社オークス建設

安成工務店グループ
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
住宅/設備・設備工事関連/建築設計/不動産
本社
福岡

先輩社員にインタビュー

建築事業部
浦川 丈騎(42歳)
【出身】鹿児島大学  理学部 生命化学科 卒
【年収】570万円位
これが私の仕事 マンション等の建築依頼が来るための営業職
デベロッパー、地主、設計事務所等を訪問し、建築案件の情報を取得したり、不動産情報を提供したりして、新規の建築工事を受注出来るようにをお客さまとの関係性を構築していく仕事です。.
関係性を深めていくことで、相談されることが増えて結果として受注も増えていきます。

以前は「雑草が生えた空き地だった。」「古いビルだった。」それが今では「おしゃれなマンションが建っている。」「緑が多いカフェスペースになった。」等 新しい街づくりに繋がる仕事でもあります。

少子高齢化で人口減の時代の中、福岡市は政令指定都市の中で人口増加率TOPです。人口増加に伴い、福岡市の新規の建築案件もどんどん計画されており福岡市内は至る所で工事が続いています。新規の案件にゼロから関り、新たな建物が完成した時の感動を味わえる仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
何度も相手と打合せ、交渉を繰り返して工事の請負契約を締結した時
訪問を繰り返し、案件をいただいて、見積りを提出しても一発で承認されることはまずありません。
金額がお客様の希望金額に達していなかったり、競合他社がいることも当たり前です。
見積りを出してからもお客様や設計事務所と打合せをして金額が落とせる部分を検討してお客様の事業予算に近付けていきます。
その紆余曲折を繰り返し契約に至った時が一番嬉しい瞬間です。
更に、一つ一つの事業において建築物も金額も大きいことがこの仕事の醍醐味です。

対法人営業なので分かりづらいと思いますが、日々の訪問で関係性を築いていく点では他の営業と根幹は同じです。毎日の小さな経験の積み重ねが建築、不動産のプロとして将来活躍できるキャリアアップに繋がると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 色々な建築物を建てていて、自分の視野を広げられると感じたから
中途採用で入社したのですが、以前の会社は投資用の新築木造アパートや既存の中古物件を投資家の方に販売、仲介する営業でした。
土地や建物の売買についての知識や経験は積むことができましたが、その中で「RCや鉄骨の新築は建てられないの?」と要望をいただくことが多々ありました。
しかし以前の会社では木造しか建築できず、その土地が持つスペックを最大限に活かす提案が出来ないで歯痒い思いをすることが何度もありました。
オークス建設なら木造以外の提案もできるのでお客様にとって最適な提案が可能で、自分自身のスキルもアップすると思いオークス建設を選びました。
私は中途採用で入社したのですが、新卒採用の皆様にとっても、多くのスキル・キャリアアップができる環境だと思います。
 
これまでのキャリア 前職:不動産営業(7年)→当社へ転職:建築営業(5年)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 業界やその道で有名な人とのコネクションができる仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

建築営業ってあまり馴染みのない職種だと思いますが、空き地など活用できていない土地を有効に活用していく仕事です。建設業法や宅建業法が関わってくるので最初は取っ付きにくいと感じるかもしれませんが、分からないことは周りがフォローします。仕事をこなしていく内に専門的な知識も自然と身に付いてきます。
専門性の高い仕事なので、将来的には資格取得してスキルアップも目指せるお仕事です。

株式会社オークス建設の先輩社員

施主さん・ユーザーさんから喜びの声が聞ける施工管理です。

建築事業部
井浦 寛太

決められた条件の中で品質、原価、工程、安全、環境を管理していく業務

建築事業部
前田 弘貴

新築注文木造住宅の営業職

住宅 営業部
中島 正義

掲載開始:2023/01/30

株式会社オークス建設に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社オークス建設に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)