株式会社オークス建設
オークスケンセツ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社オークス建設

安成工務店グループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
住宅/設備・設備工事関連/建築設計/不動産
本社
福岡

私たちはこんな事業をしています

◆福岡都心部で多くの実績を持つ総合建設企業。

マンション(分譲・賃貸)、公共施設、医療施設等
半世紀にわたり多くのプロジェクトを手掛けてきました。
特に福岡都心部の中高層マンションは、豊富な施工実績を持っています。
請け負う85%が新築物件です。

また自社ブランド「オークデザインハウス」の戸建注文住宅は、
オンリーワンのデザインが強み。
着工棟数も年々増加しており、2本目の柱へと成長しました。

当社の魅力はここ!!

魅力的な人材

女性も男性も活躍!「任せる」社風がチャレンジを後押し。

<建築事業部 次長(写真左端)メッセージ>入社4年目のころ、一人で現場を任された賃貸アパートの仕事。無事に引き渡した後、オーナーさんから「2棟目もあなたにお願いしたい」とご指名をいただいたんです。自分の頑張りが認められたことが嬉しくて、「もっと頑張ろう、成長しよう」という意欲が湧いてきました。学校に通い1級建築士、1級建築施工管理技士の資格も取得。するとさらに大きな仕事を任されるように!デザインに特化した難しい施工も経験を積むことで自信と成長につながりました。任されることで学べるスピードは格段に上がります。まず自分で考えてみることが大事。失敗は新人の特権だと思ってチャレンジしてほしいですね。

社風・風土

リモートで効率的な仕事スタイル。資格取得のバックアップも!

【現場と自宅との直行直帰】モバイルを活用したリモート対応が定着しているため、ミーティングのためにいちいち会社に戻らなくてもOK。「自宅から現場へ。現場から自宅へ」の効率的な働き方ができます。出社は月1~2回程度です。【資格取得応援制度】試験に合格した際に、学校の授業料を30万円まで、教材費を1万円まで補助しています。現在、補助額を上げる方向で検討中です。【社員旅行は海外にこだわる】外国では見るもの、食べるものなども違い、海外でしか経験できない様々な魅力があります。視野を広げ、自身の成長に活かしてほしいという思いから海外旅行を実行。行き先は社員のアンケートで決めています。健康経営2021・2022連続認定。

仕事内容

喜びの声や感謝の言葉でやりがい倍増!体温が伝わるものづくり。

<建築事業部 課長メッセージ>当社が請け負う分譲マンションの建設では、購入者さんと直接打ち合わせをすることがあります。完成見学会の時には私たちも立ち会うのですが、お客様が喜ばれている様子を見たり、直接喜びの声を聞いたり。デベロッパーさんからも「お客様の満足度が高いですよ」と言ってもらえると、嬉しさがこみ上げます。完成した時の達成感だけでなく、住まう人の体温を感じながら仕事ができるのも、この仕事の魅力です。私も任されることで成長したひとり。最初は不安もありましたが、最後まで責任をもってやり遂げられたことが、今につながっています。分業ではなくトータルに携わるからこそ身につく技術の幅も広がりますよ!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【施工管理】
マンションや公共施設等の建設工事に関わる一連の業務・現場監督。
主に新築工事の施工管理。
慣れるまでは先輩社員と一緒に現場を回り、工事の進め方を習得します。

【営業/建築】
建築受注のための、ディベロッパー・設計事務所・官公庁(県・市)へご提案・打ち合わせなどの業務全般。

【営業/注文住宅】
モデルハウスに来場・ネットなどで問い合わせがあった戸建住宅を建てたい方へのご案内。

会社データ

事業内容 <総合建設業>
オークス建設は、直接ユーザー様に建物を届ける元請業者で、
且つ設計施工を主力に進める企画・開発・設計・施工型の建設業です。

5つの事業体の有機的な連結で、お客様の様々な要望にお応えしています。
◎建設 ◎不動産 ◎省エネ住宅 ◎貸しビル ◎ビル・マンションリフォーム

<事業部紹介>
◆建築事業部
分譲マンション、賃貸マンション、医療・福祉施設、公共施設など、
福岡市内に数多くの中高層建築物の建設実績を有しています。
その多くが遊休地の最適活用方法を自ら提案する「企画提案システム」により
受注~建設した建物です。

◆住宅事業部
自社ブランド「オークデザインハウス」を展開。
オンリーワンのデザインが強みです。

太陽光発電、太陽熱利用、雨水利用、エコキュート、オール電化、セルロースファイバー断熱材(デコスドライ工法)、断熱サッシとLow-eペアガラス…。最適な組み合わせをお客様のニーズに沿って組み立て、それらでどのくらいの省エネが達成できるか?をシミュレーションする家づくりを行っています。


◎オークデザインハウスの詳細はこちら
↓↓↓
https://oak-design-house.jp

更に
◎デザイン性
https://oak-design-house.jp/design/
◎お客様の声
https://oak-design-house.jp/voice/

設立 1973(昭和48)年1月
資本金 5000万円
従業員数 33名
◎施工管理職/建築事業部12名、住宅事業部3名
◎営業/建築事業部2名、住宅事業部4名
売上高 30億4,925万円(2022年12月実績)
代表者 代表取締役 岡田 圭三(おかだ けいぞう)
事業所 本社/福岡市博多区山王2-1-16
許可事項 [建設業許可] 福岡県知事許可(特-3)第52016号
[宅地建物取引業] 福岡県知事免許(13)第3523号
[一級建築士事務所] 福岡県知事登録 第1-11097号
[住宅性能保証制度登録] 登録番号21016376
グループ会社 株式会社 YASUNARIホ-ルディングス
株式会社 安成工務店
株式会社 デコス
株式会社 ハウスドクター山口
株式会社 エコビルド
株式会社 アスティ・ケア
株式会社 ワイズパートナー
北辰建設 株式会社
株式会社 くりえいと
株式会社 銘建
株式会社 下関ハウジング
沿革 ◎昭和48年1月/株式会社 大楠 (資本金1000万円)設立
◎昭和48年5月/宅地建物取引業免許 取得
◎昭和48年9月/建設業許可 取得
◎昭和50年11月/株式会社 大楠住宅産業 に商号変更
◎昭和52年4月/資本金 1550万円に増資
◎昭和62年5月/資本金 2000万円に増資
◎昭和63年12月/資本金 4000万円に増資
◎平成5年6月/株式会社 オークス建設に商号変更、本社を南区大楠2丁目に移転
◎平成6年1月/一級建築士事務所登録
◎平成10年12月/資本金 5000万円に増資
◎平成15年4月/ISO 9001認証取得
◎平成19年1月/株式会社 安成工務店のグループ会社となる
◎平成21年11月/オーク・デザイン・ハウス(oak design house)として
 住宅事業を開始
 R+house発売開始
◎平成22年3月/本社を博多区山王2丁目1-16に移転
◎平成22年2月/ゼロエネルギー住宅[e-sola]モデルハウスを西区にOPEN
◎平成22年9月/ISO14001認証取得
◎平成24年8月/飲酒運転撲滅宣言企業として福岡県に登録
◎平成25年6月/エコ事業所として福岡県に登録
◎平成28年4月/ゼロエネルギー住宅[ゼロプロ]モデルハウスを
 KBCマイホーム展福津会場に展示場OPEN
オークス建設の取組 ・健康経営優良法人2021・2022(中小企業法人部門)認定を連続取得
・福岡県子育て応援宣言企業
・ふくおか健康づくり団体・事業所
・ふくおか女性活躍NEXT企業見える化サイト認定
・福岡県介護応援宣言企業
・出会い応援団体(結婚応援宣言企業)
・福岡県エコ事業所登録
・福岡県働く世代をがんから守るがん対策サポート事業所登録
・SDGsへの取組
手当の一部 ◎住宅手当/家賃補助:10,000円~50,000円
・家賃が ~5万円/月→家賃補助2万円/月、 家賃が 5万円~10万円/月→家賃補助3万円/月
・具体的に福岡市 家賃相場(独身)5万5000円~6万円/月 → 3万円/月の家賃補助になります。
・持ち家 1万円/月
◎資格取得支援制度
  受験費用、試験会場迄の交通費、資格取得の為の教材費(上限1万円)、授業料(上限30万円迄)を合格時に支給
◎資格手当
  社員の有する資格に対し業務への重要性を考慮した上で、下記いずれか1つの手当を月額支給します。
   ・1級建築士----------------------20,000円
  ・1級建築施工管理技士-----------15,000円
  ・1級建設業経理事務士-----------10,000円
  ・2級建築士 -----------------------7,500円
  ・宅地建物取引士------------------7,500円
  ・1土木施工管理技士------------7,000円
  ・2級建築施工管理技士------------5,000円
  ・2級建設業経理事務士------------5,000円
  ・インテリアコーディネーター ----5,000円
  ・2級土木施工管理技士------------5,000円
  その他の資格についても、会社が必要と認めた場合は手当を支給する場合があります。
◎役職手当:10,000円~90,000円
◎車両手当:15,000円
◎家族手当:配偶者15,000円
        子1人 5,000円
社長より ◎新卒採用について
今まで中途採用を積極的に実施し採用してきましたが、将来を考えまして昨年より新卒採用をスタート。
2023年4月 3人の方が入社予定です。皆さんの1年先輩になります。
皆さんはリクナビ2期生。募集職種は「施工管理」「営業/建築(対法人)」「営業/注文住宅(対個人)」。
頼れる先輩が待っていますので安心してチャレンジしてください。

◎働き方改革の推進(施工管理の場合)
DXを最大限活用した効率的な勤務(直行直帰)にして無駄な時間を無くしました。
全体会議(月1回)は会社に集合しますが、それ以外の会議はWEB会議に切り替えています。

◎ライフワークバランスを大切に
就業時間(8:00~17:00)に仕事を終えるように言っています。スケジュールにより残業が発生する時もありますが、できるだけ17:00には仕事を終えプラーベートの時間も大切にしてください。

◎視野を広く価値観の違いを学んで欲しい。
2年に一度ですが、社員旅行(海外)に行っています。どうして海外かと言いますと価値観の違いを見たり体験して学んで欲しいと思っています。

◎建築技術者のプロとしての成長を支援(施工管理の場合)
プロの技術者として活躍するためには国家資格(一級建築士・一級施工管理技士)は必要です。
資格へのチャレンジ(授業料・上限 30万円)など、社員の成長を支援していきます。

※最後に、、
私にも5年前就活していた息子がいます。東京・横浜・京都・福岡で懸命に頑張っていたようです。
就職が決まり、卒論まで仕上がると、海外の友達のところへ格安航空で行っていました。彼も多くの価値観を実感したいからだと思います。今は北九州の会社へ就職して頑張りながらも、上司からは「岡田君、仕事が増えても5時に帰る様に頑張ってくれ」と言われているようです。 
3か月に一度程度ですが、実家に帰って来て、大事なことは相談してくれます。
皆さんも就活中(説明会・面接) 悩み・疑問・質問などあれば遠慮なく聞いてください。
縁あって入社していただいた後も気軽に相談できるそんな立場でいたいと思っています。
皆様の就職活動の成功(社会人としての幸せへの第一歩であることを)を願っています。

連絡先

◆株式会社 オークス建設  

〒812-0015 福岡市博多区山王2丁目1-16
TEL:092-432-4440
担当:浦川・山崎
掲載開始:2023/01/30

株式会社オークス建設に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社オークス建設に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)