ラディックス株式会社
ラディックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ラディックス株式会社

オフィス環境コンサル/クラウド/アプリ/業務基幹サービス/DX
  • 正社員
業種
商社(事務機器・OA関連)
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/コンピュータ・通信機器・OA機器/商社(総合)
本社
東京
残り採用予定数
25名(更新日:2023/07/06)
直近の説明会・面接
リクナビ限定情報

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

オフィスコンサルタント/大学卒の場合 101~200名
システムエンジニア/大学卒の場合 6~10名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 3502名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2023年9月28日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

オフィスコンサルタント/大学卒の場合

採用人数 今年度予定 101~200名
昨年度実績(見込) 101~200名
初年度
月収例
月25万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
  • 説明会
    3月上旬
  • 面接
    3月中旬
  • 内々定
    3月下旬
応募・選考時
提出書類
履歴書
その他の
ポイント
有休消化50%以上、完全土日祝休み、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり

システムエンジニア/大学卒の場合

採用人数 今年度予定 6~10名
昨年度実績(見込) 6~10名
初年度
月収例
月21万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
  • 説明会
    4月
  • 面接
    4月
  • 内々定
    4月
応募・選考時
提出書類
履歴書
その他の
ポイント
完全土日祝休み、育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、転居を伴う転勤なし、資格取得奨励金あり

募集要項

求める人物像・選考基準

<<ラディックスは”絶対にあなたを一人にしない”!採用したら必ず育てます!>>

■求めるのは「もっと成長したい」という自発的な気持ち

自分の「可能性」や「将来性」を広げるために、今を精一杯過ごしていらっしゃる方を求めています。昨日の自分は今日の後輩。そんな成長意欲を持ち、主体的に動ける方に最適です。入社間もないうちからスピード感を持った成長を実感できます。

■不器用でOK。営業部・人事部が共にサポート!

即戦力を求めているわけではありません。今は、不器用でも力不足でもいいんです。社会人としての心構えや仕事の進め方は、営業部・人事部の先輩がイチからお教えします。一歩一歩進んでいきましょう。

■ITだから難しそう?文理関係なし/文系入社91%以上!
DXやITと言われると、難しそうと感じるかもしれませんが、私たちには、しっかりとした研修があります。
入社時にITの知識は全く不要!入社してから身につければ十分です。


<WEB面接も対応>
<社内・オフィス見学可能>

募集概要

職種 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)(2)【正社員】システムエンジニア
仕事内容 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)(2)【正社員】システムエンジニア
  職種・仕事内容の詳細をご覧ください。
応募資格 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)
 短大/専門/大学/大学院 卒業見込みの方
(2)【正社員】システムエンジニア
 大学/大学院 卒業見込みの方
勤務地 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)
【関東圏】
 埼玉、千葉、東京、神奈川
 備考:職種・仕事内容の詳細の勤務地をご覧ください。
【関東圏以外】
 北海道、宮城、石川、山梨、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡、熊本
 備考:職種・仕事内容の詳細の勤務地をご覧ください。
(2)【正社員】システムエンジニア
 東京
 備考:職種・仕事内容の詳細の勤務地をご覧ください。
勤務時間 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)(2)【正社員】システムエンジニア
 【固定時間制・標準労働時間制】
 勤務時間:9:00~18:00(休憩:1時間)
 備考:※営業所により多少変動あり(オフィスコンサルタント)
職種・仕事内容の詳細 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)

【仕事内容】

私たちラディックスでは、事業の理解を深めていただくため
入社後、まずは「オフィスコンサルタント」として
活躍していただきます!

<オフィスコンサルタントとは??>
↓↓↓↓詳しくはコチラ!↓↓↓↓

■ネットワーク環境・通信回線・OA機器等に関するオフィス内の課題を解決に導く
【オフィスコンサルタント】

□法人企業に対する情報化支援事業
ラディックスでは法人のお客様に対して
商品を売るだけではなく、システムやソフトの運用のアドバイスも提供する
オフィスコンサルタントを募集しています。


□ご提案しやすい商品・サービス
OA・通信機器、PCサーバー他、自社ブランド及び
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン・シャープ・キヤノンなど
大手メーカーの最新商品やITサービスをニーズに合わせ提案します。

最近のオフィス機器は、ネット連動など高機能が充実。
より高い生産性や仕事効率化を生むという利便性から
各企業から高評価・注目を集めています。
ですので当社の扱うサービスは、ご提案しやすく将来性のあるビジネスです。


□仕事の流れ
【1】現状のヒアリング
オフィス環境に関する企業様のお悩みや課題をお聞きします。
主に「ネットワーク」「クラウドサービス」「通信費用」「OA機器の導入」などのお話が多いです。

【2】改善案の提案
企業様のお悩みや課題の解決につながるご提案をいたします。
自社開発した各種システム・アプリや、大手メーカーのOA機器などを案内し
オフィスの快適性・利便性向上に貢献していきます。

【3】ご契約・アフターフォロー
スペックの高い商品・サービスを扱っており成約率は高いです。
当社で多くの成功体験を積んでください。
ご契約後はアフターフォローを行います。

★各種研修・勉強会・OJTを通して、知識・営業スキルをシェアしていきます。
ゼロから立派なコンサルタントへ成長できる環境を整えておりますので
ご安心ください。


===========================

オフィスコンサルタントを経験した後は、
希望や適性に応じて
チームリーダーやマネージャーなどへステップアップできます。

===========================




【勤務地】

本社及び各事業所(本人の希望を最優先)
※原則的に転勤はありません。
慣れ親しんだ土地でじっくり働けます!

<関東>
本社(千代田区飯田橋)、日本橋(中央区日本橋箱崎町)、渋谷(渋谷区渋谷)
池袋(豊島区東池袋)、町田(町田市森野)、立川(立川市曙町)
横浜(横浜市神奈川区)、藤沢(藤沢市藤沢)、船橋(船橋市葛飾町)
柏(柏市中央町)、浦和(さいたま市浦和区)、熊谷(熊谷市弥生)

<北陸>
金沢

<東海>
静岡(静岡市葵区)、浜松(浜松市中区)、名古屋(名古屋市中村区)

<近畿>
大阪(大阪市浪速区)、神戸(神戸市中央区)、京都

<中国>
広島(広島市中区)

<九州>
福岡(福岡市博多区)、北九州(北九州市八幡西区)、熊本(熊本市中央区)

<北海道・東北>
札幌(札幌市中央区)、仙台(仙台市青葉区)

<甲信越>
甲府(甲府市国母)
※甲府勤務に関しては、転籍を前提とした募集です。
ラディックス株式会社に入社後、1ヶ月の研修を経て転籍の予定です。
・転籍先
「富士フイルムBI山梨株式会社」
職種・仕事内容の詳細 (2)【正社員】システムエンジニア

【仕事内容】

主に、RADIXグループ全体のシステムの管理(開発、構築、運用、保守等)を行います。 加えて、当社のお客様に提供するサービスの開発、保守なども行います。

手に職をつけることができる『やりがい』を感じ…
自らの作ったモノが動く『高揚感と達成感』を味わい…
お客様の感謝の言葉を直に受けることができる『よろこび』につながる仕事。

それが、ラディックスの『システムエンジニア』という仕事です。

<システムエンジニアとは??>
↓↓↓↓詳しくはコチラ!↓↓↓↓

■開発(プログラマ)
デスクトップ、Web、モバイル上で稼働するアプリケーションを作ります。 モノづくりの基本的な仕事です。

■構築(サーバ、ネットワーク等)
各アプリケーションが稼働するためのインフラを整備します。『縁の下の力持ち』ですが、とても重要な役割です。

■企画
その背景やニーズを汲み取りながら、最適なシステムの立案をします。 また依頼者の要望からも、最適なシステムを提案します。 創造することの楽しみのある仕事です。

■プロジェクトマネジメント
開発案件、構築案件など、様々なプロジェクトが多種多様にあります。 そのプロジェクトの管理をする仕事です。 プレッシャーとの戦いから、多くのことを学びます。

□入社後の流れ
まずは、先輩のエンジニアと共に、仕事の流れや作業内容を理解していただきます。

●要件定義 → ●設計 → ●製造 → ●テスト → ●リリース

その後、一連の作業を一人でこなせるようになってください。

ある程度の経験を積んだ後は、数名のチームのチームリーダーとなり、 いくつかのプロジェクトを管理するプロジェクトマネージャ(PM)のポジションにキャリアアップします。

□将来的に求められるスキル
PMになると、予算や品質、納期、進捗などの管理をしつつ、 関係各所との調整、メンバーのコントロールなど行うため、以下のようなスキルが求められます。

●コスト意識をもったビジネスパーソン
●関連部門と調整できるコミュニケーションスキル
●チームのメンバーをまとめられるリーダーシップ

まずは業務を広く経験しながら、自分の得意なこと、やりたいことを見つけてください。そこから、自らの価値を高め、エンジニアのスペシャリストとして活躍してください。




【勤務地】

事務所(千代田区飯田橋)
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)
【関東圏】
 短大/専門 卒業見込みの方
  月給:251,000円(固定残業代含む)

  固定残業代/月:63,000円/30時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
  月給:260,000円(固定残業代含む)

  固定残業代/月:63,000円/30時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 備考:月給+業績給

    ※固定残業代は一律営業手当として支給。
    30時間超過分は別途支給。

    【平均年収】
    平均年収900万円/営業全体/平均月給37万円×12ヶ月+平均業績給年69万円+賞与
【関東圏以外】
 短大/専門 卒業見込みの方
  月給:241,000円(固定残業代含む)

  固定残業代/月:63,000円/30時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 大学/大学院 卒業見込みの方
  月給:250,000円(固定残業代含む)

  固定残業代/月:63,000円/30時間
  ※固定残業代は残業がない場合も支給し、超過する場合は別途支給

 備考:月給+業績給

    ※固定残業代は一律営業手当として支給。
    30時間超過分は別途支給。

    【平均年収】
    平均年収900万円/営業全体/平均月給37万円×12ヶ月+平均業績給
(2)【正社員】システムエンジニア
 大学/大学院 卒業見込みの方
  月給:217,000円(一律手当含む)

 備考:
※別途技能手当、残業手当有
手当 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)(2)【正社員】システムエンジニア

 通勤交通費(月最大10万円まで支給!)
家族手当(子供一律:2万円・22歳まで)、世帯主家賃補助
(2)技能手当有
昇給 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)(2)【正社員】システムエンジニア
 年1回
 備考:5月
賞与 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)(2)【正社員】システムエンジニア
 年2回
 備考:平均5.6ヶ月
    追加で決算賞与を支給(平均105万3000円(営業部) 設立以来30期連続支給)
    (1)報奨金制度有
    成績の良かった社員には月に1度報奨金として金一封を贈呈!
休日・休暇 (1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)(2)【正社員】システムエンジニア
 完全週休2日制(土・日)、祝日
 ※年次有給
 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇
 備考:(年間休日130日 2021年実績)
    ※年末年始、夏季、GWには大型連休!!(7~11連休)
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:
 自社健康保険組合設立、退職金前払い制度、アニバーサリー休暇、
 一般・住宅財形貯蓄制度、慶弔見舞金制度、ラディックスビジネススクール、
 確定拠出年金制度、資格試験代金補助、保養所(軽井沢・山中湖・御宿)、
 社員旅行(1995~2019年はハワイ、ロサンゼルス、バリ他、海外)
 (1)独身寮(千葉県市川市)
試用期間 ■期間
(1)【正社員】オフィスコンサルタント(法人営業)(2)【正社員】システムエンジニア
 期間:入社後、3ヶ月間
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2021年度 96人 29人
2020年度 88人 24人
2019年度 78人 13人
3年以内男性採用割合:79.8%
3年以内女性採用割合:20.2%
平均勤続年数
平均年齢 30.3歳(2021年12月時点)
営業部平均
研修 あり:◆オフィスコンサルタント・オフィスワーカー
【入社時研修】
入社約1週間程度でビジネスマナーから始め、業界のこと、仕事の流れ、商品知識、営業スキル…各分野での基礎を座学・グループワーク

【入社半年後研修】
各営業所での日々の業務などを振り返りながら、上手くいっていること、難しいと感じていることなどを、同期の仲間、人事担当と共有しあいながら、解決策・突破口を導いていく研修。

【商品研修】
業界で、商品・サービスというのは、ハイスピードで変化していくもの。
最新トレンドに合わせ、扱っている各商品の勉強会を定期的に開催。

【フォロー面談】
入社1年未満の社員を対象に、日頃の仕事に対する自己評価・他己評価を交えながら
現在の自分の強みを確認し、次への成長に向けた伸ばしポイントを人事担当とともに分析。スキルアップへの道筋を紐解いていきます。

その他、【リーダー研修】や【課長研修】など必要なスキルや知識を学べる研修制度も用意しています。

◆システムエンジニア
入社後3ヶ月ほど、IT全般とプログラミング(Java)の基礎を学び、先輩エンジニアのもとで、個別指導を受けながら、徐々に業務に慣れていく
自己啓発支援 あり:■資格取得支援制度
※資格取得時にテキスト代・試験費用を全額負担

■ラディックスビジネススクール
仕事に必要な技能のセミナーを選択して受講できます。
・ファイナンシャル・プランナー(FP)
・電気工事士
など、幅広いセミナーを用意しています。
メンター制度 あり:■身近な先輩がきめ細やかな支援を実施!

各種商品の説明や提案方法の実践練習など、幅広い支援活動を行っています。

「常にIT業界の新しい情報をインプットしておきたい」「お客様の納得度を上げる提案方法が知りたい」など、何でも相談してください。

年齢の近い身近な先輩が、自身の経験談を交えながらアドバイスをいたします。

キャリアコンサルティング制度 あり:■あなたのキャリアを共に成形する!

キャリアコンサルタントの資格を取得した人事責任者をはじめ、毎年100名を超える新卒者を見守ってきた人事スタッフが、あなたのキャリア形成をお手伝いします。

「将来に漠然と不安を感じている」という方も、私たちと一緒に未来を切り開きましょう!
社内検定等の制度
月平均所定外労働時間
有給休暇の平均取得日数 10.0日(2020年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 0人13人
取得対象者数 0人13人
育休取得率 100.0%
(2020年度実績)
※以前より、育児休業制度は設けているものの、対象者があまりいないのが現状です。
近年では、積極的な制度利用を推進しております。尚、2021年度は11名(男性3名/女性8名)が取得予定となっております。
役員・管理職の女性比率

職場環境

受動喫煙対策 屋内喫煙可能場所あり

その他の情報

参考データ

教育体制 新入社員研修、職種別研修、階層別研修、管理職研修、他
採用人員 22年4月 129名
21年4月 125名
20年4月 112名
19年4月 91名
18年4月 72名
選考方法 面接、適性検査
応募方法 自由応募
【WEB説明会】 WEB上にてご覧いただけるオンライン説明会をスタート致します!!

自宅で、学校で、バイト先で
インターネット環境がある場所なら
PCでもスマホでも
いつでもどこでも説明会会場に早変わり♪

通常の説明会に日程が合わない方や会場が遠くてお越しになれない方
是非、WEB説明会をご視聴ください。
【書類選考なし】 応募いただいた方は、書類選考なしで、適性試験を受けることができます。
※選考には使用しませんが、応募者管理や面接時の補助資料として、履歴書・エントリーシートの提出を依頼する場合がございます。

採用実績校

愛知学院大学、愛知工業大学、愛知大学、青山学院大学、亜細亜大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪学院大学、大阪経済大学、神奈川大学、関西大学、神田外語大学、関東学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州産業大学、京都産業大学、近畿大学、熊本学園大学、慶應義塾大学、甲南大学、神戸学院大学、国学院大学、国際武道大学、国士舘大学、駒澤大学、佐賀大学、静岡産業大学、順天堂大学、城西大学、上智大学、上武大学、成蹊大学、西南学院大学、専修大学、仙台大学、高千穂大学、拓殖大学、玉川大学、大東文化大学、千葉商科大学、中央学院大学、中央大学、中京大学、中部大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京工業大学、東京国際大学、東京成徳大学、東京電機大学、東京理科大学、東北学院大学、東北工業大学、東洋大学、獨協大学、名古屋学院大学、南山大学、日本女子体育大学、日本体育大学、日本大学、阪南大学、弘前大学、広島工業大学、広島修道大学、広島大学、福岡工業大学、福岡大学、法政大学、宮崎大学、武蔵大学、明海大学、明治学院大学、明治大学、名城大学、明星大学、桃山学院大学、山梨学院大学、横浜国立大学、横浜商科大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通経済大学、和光大学、早稲田大学
他、各種大学・短大、各種専門学校多数

詳細情報

主な募集職種
事務系 営業系 販売系 IT系
主な勤務地
勤務地限定採用あり
北海道、宮城、埼玉、千葉、東京、神奈川、石川、山梨、静岡、愛知、京都、大阪、兵庫、広島、福岡、熊本
応募資格
短大、専門、大学、大学院卒業見込みの方
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)、大学院生(文系)、大学院生(理系)、短大生、専門学校生
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-5-10
教販九段ビル1階
担当/新卒採用チーム
HP http://www.radix.ad.jp

◎お問合せはE-mailで受け付けております
radixjinji@radix.ad.jp
リクナビ限定情報
掲載開始:2023/01/30

ラディックス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ラディックス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2023年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年9月28日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。