ラディックス株式会社
ラディックス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

ラディックス株式会社

オフィス環境コンサル/クラウド/アプリ/業務基幹サービス/DX
  • 正社員
業種
商社(事務機器・OA関連)
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/コンピュータ・通信機器・OA機器/商社(総合)
本社
東京
リクナビ限定情報
5分で分かるラディックス!

私たちはこんな事業をしています

■オフィス環境のIT化を支援。企業が描く理想の未来をつくります!


デジタル技術の進化に伴い、業務スピードやオフィス内の快適性は日々向上しています。
しかし、全ての企業がデジタル技術を上手に取り入れられているわけではありません。

私たちはそんなオフィスの「困った」に寄り添い手助け・コンサルティングを行っています。
設立30周年!企業の業務快適性を提案し、社会全体の活性化に貢献しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

オフィス課題を解決!「ありがとう」に出会える仕事

約30年前、多くの企業が業務効率アップに向け情報通信機器を取り入れ始めたことに着目し、業務をスピーディに、快適に進められる商材をコンサルティング・提供する会社としてラディックスはスタートしました。当時は、今は当たり前のFAXや複合機の提案が主流でしたが、現在はモノからサービスへ。クラウドやペーパーレスなど、時代とともに変化するデジタル技術の、企業への上手な取り入れ方をご提案しています。取引企業は全国に約13万社。業務効率が上がったり、お困りだったことがスムーズに運ぶようになるなど、私たちがサポートすることによって、問題解決に結びつく分「ありがとう」をお聞きでき、社会の活性化に貢献できる仕事です。

リクナビ限定情報
待遇・制度

ご提案できる商材やサービスは様々!だから研修は力を抜きません

お客様のお困りごとは、例えば「ペーパーレス化したいけど、何から取り組めばいいか分からない」「電子決済を取り入れたい」「100名規模のオンライン会議をスムーズに行いたい」などのお声をいただきます。ラディックスでは、その課題を解決できる商材サービスを多様に揃えています。どのお悩みにも答えられる分、オフィスコンサルタントは、知識を十分に持っていないといけません。だからラディックスでは研修を手厚く行います。全体に向けた商品勉強会、先輩の商談へ同行する現場体験、日々の行動を振り返るフィードバック会など、個々に合わせたオーダーメイドの研修が充実!文系入社率は91%!IT知識ゼロでも安心してスタートできます。

待遇・制度

年次は関係なし!頑張った分、収入も立場も変わる「正当評価」

研修で身につけた知識は、すぐにお客様の元で発揮できる機会がたくさんあります。入社1ヶ月ほどでお客様先へ伺って、お悩みをお聞きすることからスタート。その課題解決があなたの業務です。課題解決のご提案には先輩サポートもあるので、安心してください。そして「あなたにお任せしたい!」というお客様から仕事を託される喜びを味わってください。その成果は収入・ポジションで還元。1年目でもチームリーダーになっている先輩の事例はたくさんあります。もちろん連動して収入もアップ!年次ではなく、自分の力で成果を掴みとれる環境に気持ちよさを感じるはずです。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■オフィスコンサルタント
法人のお客様へ、業務時間の短縮やテレワークの定着、クラウドサービスの活用など
オフィスの業務快適性や売上向上へつながるサービスや商材の提案や、システム・ソフトの運用アドバイスを行う仕事

■システムエンジニア
RADIXグループ全体のシステムの管理(開発、構築、運用、保守等)を行い、社内の業務効率化を支える仕事
加えて、当社のお客様に提供するサービスの開発、保守も行います

会社データ

事業内容 ■法人向け情報化支援事業・DX推進事業

時代に合わせた製品・サービスを自社開発し
コンサルティング、導入、サポートまで一貫して行う
<ワンストップサービス>を実現しているのがラディックスの特徴です! 

デジタル技術の進化に伴い、
業務スピードやオフィス内の快適性は日々向上しています。
しかし、全ての企業がデジタル技術を
上手に取り入れているわけではありません。

難しそう、使い方がわからない・・そう考えている企業が
まだまだ多くいるのが現状です。

私たちはオフィスの情報化を支援する企業として、
お客様の「困った」に寄り添い、課題点を掘り起こし問題解決に努めています。

クラウドサービスやDXサービスの開発及び販売
インターネット接続サービス、
ネットワーク・システムの構築及びメンテナンス
設立 2004年8月20日(2004年10月1日「分社化の実施」)
資本金 5,000万円
代表者 代表取締役社長 本間省三
従業員数 1,600名(グループ全体)
平均年齢 32歳(営業部)
事業所 [関東]
本社(千代田区飯田橋)/日本橋(中央区日本橋箱崎町)/渋谷(渋谷区渋谷)
池袋(豊島区東池袋)/町田(町田市森野)/立川(立川市曙町)
横浜(横浜市神奈川区)/藤沢(藤沢市藤沢)/船橋(船橋市葛飾町)
柏(柏市中央町)/浦和(さいたま市浦和区)/熊谷(熊谷市弥生)

[北海道・東北]
札幌(札幌市中央区)/仙台(仙台市青葉区)

[北陸]
金沢

[東海]
静岡(静岡市葵区)/浜松(浜松市中区)/名古屋(名古屋市中村区)

[近畿]
大阪(大阪市浪速区)/神戸(神戸市中央区)/京都

[中国]
広島(広島市中区)

[九州]
福岡(福岡市博多区)/北九州(北九州市八幡西区)/熊本(熊本市中央区)

[甲信越]
甲府(甲府市国母)
※「富士フイルムBI山梨株式会社」
売上高 ▼設立以来増収増益!

487億円(2021年度)
450億円(2020年度)
428億円(2019年度)
377億円(2018年度)
322億円(2017年度)
※グループ全体
グループ会社 ●富士フイルムBI山梨(株)
オフィスの情報化支援事業

●リベラル(株)
中古OA機器リファイニング事業/印刷事業
※2008年10月21日 特定子会社として認定

●(株)イージーゲート
ホームページの企画、制作、運用管理

●リップル(株)
コールセンター/レンタルオフィス事業

●ライド(株)
インターネット関連事業

●ランテック(株)
コンピュータネットワーク構築/通信機器設置保守

●RADIX・CG(株)
持ち株会社、グループ経営管理

□ラディックスグループは、ノーマライゼーションの考えに則し、
障害の有無に関わらず全ての人々が楽しく、
いきいきと働ける企業組織を目指しております。
主要取引先 ソフトバンク(株)
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ(株)
シャープマーケティングジャパン(株)
富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)
サクサ(株)
東日本電信電話(株)
西日本電信電話(株)
ムラテック販売(株)
(株)高文
オリックス(株)
NTTファイナンス(株)
(株)クレディセゾン
シャープファイナンス(株)
三井住友ファイナンス&リース(株)
他多数
DX認定事業者 ラディックスは2021年8月2日に
経済産業省が定める「DX認定事業者」に認定されました。

これはデジタルによって自社ビジネスを変革する準備が整った企業を
認定する制度です。

デジタル庁が立ち上がり、国は社会全体のDXの実現を
さらに推進していくことが考えられます。
全国の中小企業の豊かな未来の実現に向け、お客様の期待に応える行動を目指し、さらに認定を希望するお客様を支援します。

■ラディックスの取組み■
・自社内に開発チームを構え、ビジネスの環境変化に迅速に対応
・全社員のコミュニケーションツールとして、Microsoft社のTeamsを導入
 共通のプラットフォームを利用することでシームレスな情報伝達を行う

中小企業のDX化を適切に支援するため、
まずは社内での取組みを積極的に行っています。
健康優良企業 経済産業省が創設した制度にて
「従業員の健康管理を経営的な視点で考え、戦略的に取り組んでいる法人」
として「健康経営優良法人」に認定されています。

ラディックスでは「喫煙習慣の改善」「食習慣の改善」「運動習慣の改善」
に取り組み、社員の健康を応援しております。
クラブ活動 有志があつまったクラブ活動も盛んにおこなわれています。
・野球 Victoriaリーグ3部優勝経験あり
・フットサル
・ゴルフ
・サッカー
・ランニング
・登山

連絡先

〒102-0072
東京都千代田区飯田橋1-5-10
教販九段ビル1階
担当/新卒採用チーム
TEL/03-5210-7733
HP http://www.radix.ad.jp
リクナビ限定情報
掲載開始:2023/01/30

ラディックス株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ラディックス株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)