私たちは、山梨県甲府市でエネオスのガソリンスタンドを3店舗運営している会社です。「何でも相談できるガソリンスタンド」をキャッチフレーズに、地域に密着した事業を展開。自動車整備工場や鈑金塗装工場を併設しているほか、レンタカー事業も展開しています。エリアトップクラスの実績を強みに、さらなるサービス品質向上を実現できるよう、意欲的な若手の採用に力を入れています。
車に乗っていて「変な音が聞こえる」、「異臭がする」、「ハンドルがとられる」、「最近燃費が悪い」など、「何か変だな」と思うことって、ありますよね? そんな時に頼りになるのが、私たち「ニュー平和」グループです。急を要する修理作業はもちろん、車検や点検にも対応。ニュー平和では点検時期の確認から点検の内容まで、整備士資格を持つスタッフが何でもお答えします。また、塗装と鈑金を扱うカーケアセンターも併設。ちょっとしたキズの塗り直しから凹みの修理まで、何でも対応できます。さらに、洗車やコーティング業務や新車・中古車の販売、自動車保険の取り扱いも行っているため、自動車に関するトータルのスキルが身につきます。
当社の自動車整備工場は、国土交通省認証工場です。車検の実績は年間1200台と、エリア屈指の実績! 営業中の3つのガソリンスタンドは、1GSあたり県内平均の3倍というハイアベレージを達成しています。おかげさまで経営も極めて安定しており、1976年の創立以来、売上高・利益ともに伸長。黒字決算を、毎期維持している安定企業です。社員教育や待遇面でも、業界上位を達成。GSのスタッフは全員が整備士資格を保有しており、入社された皆さんも、全額会社負担のもとで資格取得を目指すことができます(資格手当もありますよ)。毎年の定期昇給や賞与、退職金制度も完備され、安心してキャリアアップ、スキルアップを目指せる環境が整っています。
「男の社会」のように思われるGSや自動車修理の業界ですが、実はたくさんの女性が活躍している職場なんです。当社の社長は女性で、いつも笑顔を絶やさないアットホームな社風が魅力。地域密着の経営を心掛けているためご近所のお客さまも多く、日々のちょっとした会話を楽しみながら、毎日明るく元気に働いています。社員同士の仲の良さも特徴で、仲間同士で一緒に遊びに行ったり、会社全体でイベントを開催することもあります。アルバイトから社員になる人もいるなど、やる気のある人や前向きな人をどんどん登用する風土。危険物乙4類や自動車整備士3級などの資格を取って、さらなる上位資格に向けてチャレンジすることも応援しています。
事業内容 | ◆ガソリンスタンドの経営
◆自動車整備工場の経営 ◆鈑金塗装工場経営 ◆レンタカー事業 ◆車両販売・買取・修理 ◆保険 |
---|---|
設立 | 1976年 |
資本金 | 1200万円 |
従業員数 | 31名(2018年8月時点) |
売上高 | 11億5,389万円(2018年5月決算) |
代表者 | 柴田 悦美 |
事業所 | 【本社・エネオス新平和通りSS】 山梨県甲府市伊勢4-34-10
【エネオス貢川SS】 山梨県甲府市貢川本町13-10 【エネオス湯村SS】 山梨県甲府市千塚1-4-22 【 車検センター 】 山梨県甲府市伊勢4-31-2 【 鈑金センター 】 山梨県甲府市伊勢4-34-10 【 レンタカー 】 山梨県甲府市伊勢4-31-1 |
沿革 | 1976年創業
1979年株式会社化 2001年車検センター設立 2005年鈑金センター設立 2008年レンタカー事業開始 2012年車検センター、レンタカーを現在地へ移転 |
ホームページ | https://newheiwa.com/#top |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。