業種 |
商社(食料品)
外食・レストラン・フードサービス
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たちは東京都港区でシャンパン・オリーブオイル・ワインの輸入・販売をメインに手がけている会社です。ECサイトやECモールも運営しており、飲食店から個人のお客様まで幅広くご購入いただいています。多くのお客様に、作り手のこだわりを知ってもらうため、PRにも注力し、さまざまなイベントで商品提供の協賛も行っています。数多くのメディアにも紹介されている自慢の商品たちを今後も世の中に広めていきたいと考えています。
私たちが掲げているコンセプトは、お客様が安心して購入できるように厳選した高品質な商品を提供すること。そして作り手の”高いこだわり”を沢山の人にお伝えすることです。当社が抱く食への愛、そして生産者への信頼は非常に高いものだと自負しています。生産者と深い信頼を築いて、海外の食文化や情熱を日本の皆さんにも多く知ってもらうために、PRに注力したり、さまざまなイベントで商品提供の協賛を行ったり、日々邁進しています。生産者のこだわりを沢山の人に伝えたいという理念に共感できる方や海外の食文化に興味がある方、ワイン、シャンパン、オリーブオイルに興味があるという方は当社で活躍していけると考えています。
多数のメディアにも注目され、人気のテレビ番組やグルメ雑誌・有名な動画共有サイトで当社が扱っている商品が紹介されることもしばしば。また、専門店での試飲会や人気の格闘技イベントでの商品提供、13年連続ミシュランガイド一つ星レストランとのコラボイベントなど、さまざまな方法でPRを実施。協賛を積極的に行ったり、自社サイトでも季節ごとのキャンペーンやSNSを駆使したプレゼント企画を実施したり、沢山のお客様に知ってもらえるという日々のワクワク感を得られるのは当社ならではの魅力です。新しい時代の流れに合わせて、各種SNS投稿や需要が高まっているECサイトやECモールの運営も積極的に展開し、安定した経営基盤を築いています。
今回募集する職種問わず、大切なのはコミュニケーション力です。経理・総務はデスクワークだけではなく、全ての部署、そして経営陣とも関わりが深い部署です。会社の経営部分に関わるため、社内のメンバーや経営陣と積極的にコミュニケーションを取ることが求められます。営業はお客様と深い信頼関係を築き、ニーズを正確に汲み取ることが1番の課題です。ニーズに合わせて、新商品の提案を行ったり、PRや企画について試行錯誤したり、お客様に満足していただくために前向きに取り組む姿勢が求められます。また、扱っている商品のこだわりや魅力を分かりやすくお伝えするためにプレゼンテーションスキルも活かすこともできるでしょう。
事業内容 | ・食品およびワインの輸入、販売(国内卸業務)
・食料品、飲料品、日常生活品の物販販売 ・輸出入業 ・ECサイト運営 ・モール運営 ・イベント運営 |
---|---|
設立 | 2011年2月7日 |
資本金 | 3610万円 |
従業員数 | 30名(2022年3月現在) |
売上高 | 5000万円(2021年度実績) |
代表者 | 田中聖信 |
事業所 | 本店:東京都港区六本木5-17-6 |
所属 | ・東京商工会議所
・千葉商工会議所 ・千葉商工会議所青年部(日本商工会議所青年部 2015年、2016年出向) 賛助会員 ・一般社団法人日本ソムリエ協会 ・一般社団法人日本バーテンダー協会 ・一般社団法人日本オリーブオイルソムリエ協会 ・一般社団法人フランスレストラン文化振興協会 ・日本エスコフィエ協会 ・MOMAJ ・日本ソムリエ協会賛助会員 ・オリーブオイルソムリエ協会会員 ・在日フランス商工会議所賛助会員 ・フランス・レストラン文化振興協会(Association de la Promotion de Gastronomie Francaise 略称APGF)パートナー企業 ・日本バーテンダー協会 ・フランス農事功労章協会(MOMAJ) ・「2020TDM推進プロジェクト」に参加 |
関連店舗 | 【AWA Dining 六】
東京都港区六本木4丁目4-8 1F 【DYNASTY】 東京都品川区西五反田5丁目10-7 斎藤ビル1階 【BAR CRAFT倶楽部 京都】 京都府京都市東山区祇園町南側570-209 豊和会館 【京都 餃之】 京都府京都市中京区新京極通四条上る中之町545‐3 【京都 AWA Dining Collet】 京都府京都市下京区東塩小路町901 京都駅ビル内京都劇場 7F |
ホームページ | https://tr-market.jp/company/ |