プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
私たちはANAグループの空港運営会社として中部国際空港内での航空機の地上支援業務に携わっています。搭乗旅客の手続きを実施する「旅客サービス部」、航空貨物を取り扱う「貨物サービス部」、手荷物貨物を搭降載する「グランドサービス部」、各部署と連携し航空機の運航を管理する「オペレーションマネジメント部」など7部署で構成。ANAグループ行動指針「ANA';s Way」のもと、事業を運営しています。
私たちが仕事をするうえで大切にしていることは「安心・安全」「定時」「お客様視点」の3つです。公共交通機関の大前提として安心・安全でなくてはいけません。またお客様の大切な時間をお預かりしているため、1分でも遅れないよう定時での運航を心掛けています。そして何より大切なのが、仕事に臨む際の意識。お客様に快適に感じて頂けるようおもてなしをしています。そのためには、ANAグループのノウハウを取り入れるのはもちろん、自分で考えてその時最適な選択肢を選ぶことも重要になります。まずは正確かつ安全にお客さまを目的地までお届けすること。社会人として必要な「責任感」が養われるお仕事です。
世の中はVUCA時代と呼ばれる、明日何が起こるかわからない予測不可能な時代です。そんな中、会社としては変革が必要であり、社員一人ひとりが変化を受け入れ柔軟に対応すること、また、変化を恐れず挑戦することが求められています。社員は、それぞれの職場や業務、期待役割に合った行動指針とするため、『My NGOAP’s Way』を定めて、実践しています。ANAグループを支えるゆるぎない存在になるために、一緒に新しいことに挑戦しましょう!
当社には「さざんか」という活動があります。CSR活動を通じて地域や社会に貢献することを目的としている委員会です。例を挙げると、毎年7月には愛知県常滑市の海岸清掃活動に参加しています。また10月には同じく常滑市の「常滑焼まつり」に参加し、子ども向けのレクリエーションや、機内で使う商品を販売して地域住民との交流を深めています。さらに、地域の皆様にANAグループについてより一層親しみをもってもらうため常滑市内の小学校を訪問し、「航空教室」を実施しています。 地域社会の皆様との関わりを重視しながら企業活動を進め、地域の持続的な発展のために、地域に根差した活動を行い、これまで以上に信頼される企業を目指しています。
事業内容 | ■航空旅客
■手荷物取扱業務 ■航空貨物取扱業務 ■郵便物運送受託業務 ■運航管理支援業務 ■搭降載管理業務 ■航空機地上支援業務 |
---|---|
設立 | 1991年4月15日 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 763名(2023年1月1日現在) |
売上高 | 42億円(2021年度) |
代表者取締役社長 | 宝鏡 邦祐 |
事業所 | ANA中部空港株式会社 |
取扱航空会社 | 全日本空輸(NH)
ANAウイングス(EH) IBEXエアラインズ(FW) スターフライヤー(7G) ソラシドエア(6J) AIRDO(HD) ピーチ(MM) アシアナ航空(OZ) ルフトハンザ・ドイツ航空(LH) アトラス航空(5Y) ベトナム航空(VN) 山東航空(SC) 吉祥航空(HO) |
株主 | ANAホールディングス株式会社
名古屋鉄道株式会社 ANA成田エアポートサービス株式会社 ANA関西空港株式会社 |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。