プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
食品
商社(食料品)/その他サービス |
---|---|
本社 |
北海道
|
【肉の流通を通じて、広く「北海道の食」を支える】
札幌市に本社を置き、函館市、池田町、旭川市、苫小牧市の4拠点に営業所を設置。ハニューフーズグループの北海道における食肉販売業務(ルートセールス、卸売り)を担っております。取り扱い商品は、輸入食肉、国産牛肉など幅広い食肉を取り揃えております。また、札幌本社には食肉加工施設を設置しており、お客様のご要望にきめ細やかな対応でお応えいたします。
ハニューフーズグループは70年以上にわたる歴史を持ち、国内28社、海外(アメリカ・オーストラリア・中国・韓国)に5社を展開する食肉総合商社です。生体牛の肥育から食肉製品の規格・製造・販売まで、トータルな食肉流通を実現。またいち早く輸入食肉の調達ルートを確保し販売するなど、日本の食文化の発展に大きく貢献してきました。現在、業界における売上高、取扱量はトップクラス!そして今なおダイナミックに成長を続けています。量販店、外食チェーン、メーカーといった国内の大手取引先をはじめ、日本全国のお客様との長年のお取り引きの実績と信頼は大きな財産。そうした安定した基盤の上に、私たちは今新たな歴史を刻んでいます。
上記のように、量販店や外食チェーン、メーカーなど主に固定のお客様を担当し、提案営業にあたることが主な仕事となります。熟練のバイヤーや社長といった百戦錬磨のお客様を前に、こちらも食肉のプロとして知識をつけ、スピーディーにご期待にお応えし続けていくことがビジネス拡大のポイント。その結果として、自らが納めた商品が量販店の店頭に並んだり外食チェーンの料理として供されるのを目にした時には、大きなやりがいを感じることができます。中堅クラスの社員ともなれば、珍しい部位の肉の使い方やメニューを外食チェーンなどのお客様に提案することで、メニューi採用されることも!あなたにも将来的にはそんな活躍を期待しています。
仕事のスケールや面白さもさることながら、当社に入社を決めた理由を新入社員に聞くと「先輩社員との懇親会などを通じて社風の良さが伝わってきたから」という声も少なくありません。背景にあるのは上司と部下、先輩と後輩の関係がフランクで、一人ひとりが大きな裁量を持って行動できる働きやすい仕事環境。例えば仕事が終われば「上司より先に帰りにくい」なんていうことはまったくなく、むしろ上司や先輩が「早く帰れよ」と声をかけるといった具合です。自分で自分の仕事をコントロールできていれば、有休の取得などもかなり自由。きちんとセルフマネジメントでき、いろんなことに挑戦したいという人にとっては非常に働きがいのある職場です。
事業内容 |
◎食肉の輸入、加工及び販売 【ハニューフーズグループ】 国内外に16の工場と59の拠点を設け、プロフェッショナル集団として 「食肉の安定供給を通じて地域社会に貢献する」 「食肉の総合企業をめざし、充実、発展を期す」 「顧客のニーズに応え、最良の商品を提供する」 「働きがいのある職場づくりと人間的向上をめざす」 をグループ経営理念として、安心・安全な商品・サービスを提供しています。 |
---|---|
設立 | 1981年9月1日 |
資本金 | 1億円
国内28社、海外5社を展開する食肉総合企業 「ハニューフーズグループ」の一員です |
従業員数 | 81名(男性57名 女性24名)※2021年2月1日時点 |
売上高 | 12,142百万円(2018年12月期) |
代表者 | 代表取締役 高橋茂樹 |
事業所 | 【本社】
札幌市北区新川3条19-2-12 【営業所】 函館営業所:北斗市追分3-2-8 十勝営業所:中川郡池田町字西2条11-1-14 旭川営業所:旭川市流通団地2-3 苫小牧営業所:苫小牧市ウトナイ北4-3-39 【工場】 札幌工場:札幌市北区新川3条19-2-12 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・説明会会場に体温計・アルコール消毒薬を用意します。
|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。