株式会社 木下不動産
キノシタフドウサン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 木下不動産

木下グループ/都市型収益用マンション/土地活用/開発
  • 正社員
業種
不動産
建設/建築設計/住宅/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

都市型収益用マンション販売営業
O.Y(21歳)
【出身】大原情報ビジネス専門学校  情報処理コース 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 チームの同僚と、頼れる上司のアドバイスが刺激になっています。
人脈のつくり方は各々の裁量に委ねられており、私は新規電話やダーツ会・異業種交流会・スポーツ等のイベント、ビジネスマッチングアプリ等の手段を使い、新しいお客様と知り合うきっかけをつくっています。現在は初契約に向けて、たくさんのお客様と関係づくりをしているところです。
自分が所属するチームは6人で、そのうち3人が同期。同期で誰が先に結果を出すか、良い意味で刺激し合いながらモチベーションを維持しています。上司からは、電話での話の進め方をはじめ、参加した方がいいイベントや社会人としてのマナーなど、いつも貴重なアドバイスをいただいています。
もうすぐ後輩が入ってきますので、それまでに成果を残すことはもちろんのこと、将来的には背中で教えられる先輩になるのが目標です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人生経験豊富な方々との会話が、自分に学びと気づきを与えてくれる。
この仕事をしていると、普段の生活ではまず出会えない方々と話せる機会がたくさんあります。自分よりもひと回りもふた回りも年配の方々は、いろいろな人生経験を経て今のポジションについていると思います。そうした方々とのコミュニケーションの中で、いろいろな人生の学びを得られるのが醍醐味です。
私は年配の方々と話す際、知ったかぶりはしません。わからないことは「教えてください!」というスタンスで向き合い、お客様が気持ち良く話せて、かわいがられる営業マンになることを心がけています。
最近ある方に数か月ぶりに電話を入れたところ、「〇〇君、電話がうまくなったよ!」と褒められました。ちょっとだけ自分の成長を実感しました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 個人で黙々とやるよりも、グループで目標を達成する営業に魅かれて。
私は学生時代、ハンバーガーチェーンのアルバイトで時間帯マネジメントをしたり、小学校・中学校でサッカー部のキャプテンを務めたりするなど、チームのみんなで協力しあって目標を達成することが好きでした。だから社会人になっても、個人で黙々と何かをやる仕事よりも、集団で何かをやる仕事の方が自分に向いていると思っていました。
その点、学校に求人票が来ていた木下不動産の説明会に参加したところ、当社の営業は個人で目標数字を持ちながらも、グループで目標を達成するスタイルとのこと。就職活動の軸に合っていると思いました。また会社の知名度が高かったことや、まったく馴染みがない不動産業界で自分がどこまで頑張れるのかチャレンジしてみようと思ったことも入社の決め手になっています。
 
これまでのキャリア 2022年4月入社 ⇒都市型収益用マンション販売営業(現職・2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社は外から見るのと内から見るのとでは、まったく印象は異なるもの。だから気になる会社に勤めている知り合いがいれば、生の声を聞いてみるといいと思います。仕事や職場の新しい側面が見えるかもしれません。
ちなみに自分は職場を見ないまま入社を決めましたが、実際に入社すると、女性社員が多かったり、年齢層が幅広かったりと、意外に思うことがけっこうありました。

株式会社 木下不動産の先輩社員

本当にお客様のためを思って提案を考えていく。

都市型収益用マンション販売営業
O.T

入社7年目から、チームで目標を達成させる「課長」のポジションに。

都市型収益用マンション販売営業 課長
Y.M

頑張っている同期の仲間たちから、いつも良い刺激をもらっています。

都市型収益用マンション販売営業
R.S

出会いを大切にし、人脈をつくっていくことが自分の財産になる。

都市型収益用マンション販売営業
M.S

自分が見本となり、部下の成長を後押しする。

都市型収益用マンション販売営業 課長
T.Y

強烈な夢やビジョンを描き語り続けることで、志を伝えていく。

都市型収益用マンション販売営業 部長
T.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)