株式会社 木下不動産
キノシタフドウサン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 木下不動産

木下グループ/都市型収益用マンション/土地活用/開発
  • 正社員
業種
不動産
建設/建築設計/住宅/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

土地活用事業部
K.E(57歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 いいところだけ伝えるのは、プロの仕事ではありません。
地主様や資産家の方々へ、相続対策の一環として所有されている土地にマンション・アパートといった共同住宅、ガレージハウス、保育園、介護施設の建築・運営など、土地活用のご提案をするのが私の仕事。仕事をする上で心がけているのは、身内に接するように、ありのままを的確にお伝えすること。扱っているものが数千万円~数億円といった高額なものだけに、つい良い部分ばかりに目がいきがちですが、だからこそメリットだけでなくデメリットも包み隠さずお伝えすることが大切です。お客様の要望に常にアンテナを張り、無理難題を言われた時でも「予算オーバーだから厳しいな」と自ら判断するのではなく、「実現するにはこれだけの金額が掛かります」と正直にお伝えする。建てたあとに「もっと早く教えてほしかった」と言わせないのが、プロの仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
人に寄り添う仕事であり、その方の人生に寄り添う仕事でもある。
入社当初からお付き合いのある地主様。自身として2件目の契約でした。まだキャリアの浅かった私にとって、たくさん競合がいるなかで当社を選んでいただけたことは、大きな自信になりました。旦那さまは地域の消防団の団長を務める地元の名士。訪問するといつも気さくに話かけてくださる温かい方でした。そんな旦那さまの訃報を知ったのは5年前。奥さまから「相続のことで相談したいのですが…」と連絡をいただきました。奥さまとはそれまで話をしたことはなかったのですが、相続が起きたときに「お願いするならKさんしかいない」と思ってくださったことが本当にありがたく、誠心誠意対応させていただきました。今では一緒にご飯にいったり、自宅に招いていただいたり、コロナ前は旅行に行ったり。「一生お付き合いしていこうね!」と言いあう関係です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 21年間、木下不動産の急成長を見届けてきました。
入社したのは今から21年も前のこと。この会社を選んだのは、以前から不動産に近いところで働いていたというのが大きかったと思います。不動産賃貸や不動産関連の出版社、直近で働いていた司法書士事務所でも、不良債権の処理の件で銀行の不動産部門に行くことが多かったので。あとは宅建を持っていたのでうまく活かせるのかなと。当時を振り返ると、今ほど規模も大きくありませんでしたが、とにかく勢いがすごかった。木下代表が現場の最前線でバタバタと走りまわり、「これを実現する」と言ったものを次々と有言実行していく。「おなじ人間なのに」とびっくりしたのを覚えています。今では会社の知名度も高くなり、TVCMやスポンサーで名前が乗るほどに成長。マンパワーでこれだけ会社は成長できる。成長過程を目の当たりにできたのは貴重な経験でした。
 
これまでのキャリア 2001年中途入社→営業(3年)→課長(14~15年)→主任(現職・今年で21年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新たな一歩を踏みだすのは誰だって不安です。それが新卒ならばなおさら。ただ頭で考え過ぎてしまうことで動けなくなることもあります。最初はわからなくても、思い切って飛び込んでみたら意外とできることが多かったりするもの。はじめの一歩を踏みだす勇気を持って取り組んでみてください。そこでいうと当社は一歩を踏みだしやすい会社だと思うので、もし少しでも興味をお持ちの方がいたらぜひ一度説明会へ!一緒に働けることを楽しみにしていますよ!

株式会社 木下不動産の先輩社員

本当にお客様のためを思って提案を考えていく。

都市型収益用マンション販売営業
O.T

入社7年目から、チームで目標を達成させる「課長」のポジションに。

都市型収益用マンション販売営業 課長
Y.M

頑張っている同期の仲間たちから、いつも良い刺激をもらっています。

都市型収益用マンション販売営業
R.S

出会いを大切にし、人脈をつくっていくことが自分の財産になる。

都市型収益用マンション販売営業
M.S

自分が見本となり、部下の成長を後押しする。

都市型収益用マンション販売営業 課長
T.Y

強烈な夢やビジョンを描き語り続けることで、志を伝えていく。

都市型収益用マンション販売営業 部長
T.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)