株式会社 木下不動産
キノシタフドウサン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 木下不動産

木下グループ/都市型収益用マンション/土地活用/開発
  • 正社員
業種
不動産
建設/建築設計/住宅/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

資産形成コンサルティング事業部
S.K(25歳)
【出身】鶴見高等学校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 仕事を楽しむためにも、自分が興味を持てる業界にアプローチしています。
私はお客様と関係性を築く際、自分の大切な友達と接するようにコミュニケーションを取り、どれだけ「ありがとう」と思っていただけるかを大事にしながら営業活動を行っています。資産形成のアドバイスは不動産の話だけではありません。保険の見直しを考えている方には保険会社を紹介したり、住宅ローンの組み立てで悩んでいる方なら銀行を紹介したりするなど、困っていることには可能な限り向き合っています。
人脈づくりにおいては、自分がまず興味があり、直接会って話したい人に率先してアプローチするようにしています。なぜならその方が仕事を楽しめると思うからです。ちなみに私は建築業界のお客様の紹介をきっかけとした契約が多く、現在は建築業界のお客様が全体の7割くらいを占めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
建設現場の事務所に足しげく通い、入社10ヶ月後に初契約!
当社に入社後、建設業界のお客様がほしいと思った私は、建設現場の事務所に通うところからスタートしました。最初は人脈がまったくないので、とにかく支店にアポイントの電話をかけたり、建設現場の事務所前で名刺をもって待機したりする毎日。少しでも自分の存在を覚えてほしいという思いから、自分が専門学校で使った建築の定規を脇に抱えて建設現場に出向き、現場の皆さんから『また来たの?』みたいに、小さな会話のきっかけをつくる工夫もしました。
そんな地道な営業活動が実を結び、入社10ヶ月後に現場監督をやっているお客様と契約を結ぶことに成功!商談場面でもつまずくことばかりだっただけに、大きな達成感を覚えました。もちろん収入につながったという意味では、給与明細を見た時のよろこびも強く印象に残っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 投資×不動産のビジネスモデルなら、自分がやりたい仕事ができる。
私は学生のバイト時代から、株式投資やお金を稼ぐことに興味を持っていました。学校が建築系であったことから建築・不動産系に軸を置いて就職活動を行う中で、投資と不動産を掛け合わせた事業を行っている当社を知りました。
建築を学んでいたので木下グループのロゴは見覚えがありました。この会社であれば、圧倒的なネームバリューのもと、不動産投資の知識を身につけながら、収入を稼ぐことができる。また新規集客からスタートする当社の仕事は、自分を成長させてくれると思いました。
また当社の温かい面接も印象に残っています。というのも実は私、事情があって専門学校を中退してるんです。そんな自分を受け入れてくれた当社に、ぜひ仕事で貢献したいと思ったのが入社の決め手になっています。
 
これまでのキャリア 2016年中途入社 ⇒資産形成コンサルティング事業部(経営者・役員・会社員などに向けた資産形成の提案:現職)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 経営者との人脈が広がる仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたい仕事ができることはもちろん重要ですが、それと同じくらい、「自分が楽しんで仕事ができる職場か?」は大事だと思います。私はプライベートの話も含めて、たくさんの人たちと活発にコミュニケーションを取るのが好きなので、今の職場が本当にフィットしていると思います。
だから学生の皆さんも、表面的な情報だけで判断せずに、リアルに社員と会話ができる会社説明会や職場見学などで、会社の雰囲気を知っておくと良いかと思います。

株式会社 木下不動産の先輩社員

本当にお客様のためを思って提案を考えていく。

都市型収益用マンション販売営業
O.T

入社7年目から、チームで目標を達成させる「課長」のポジションに。

都市型収益用マンション販売営業 課長
Y.M

頑張っている同期の仲間たちから、いつも良い刺激をもらっています。

都市型収益用マンション販売営業
R.S

出会いを大切にし、人脈をつくっていくことが自分の財産になる。

都市型収益用マンション販売営業
M.S

自分が見本となり、部下の成長を後押しする。

都市型収益用マンション販売営業 課長
T.Y

強烈な夢やビジョンを描き語り続けることで、志を伝えていく。

都市型収益用マンション販売営業 部長
T.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)