株式会社 木下不動産
キノシタフドウサン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 木下不動産

木下グループ/都市型収益用マンション/土地活用/開発
  • 正社員
業種
不動産
建設/建築設計/住宅/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

都市型収益用マンション販売営業 課長
Y.M(31歳)
【出身】大原簿記専門学校  OA経理ビジネス科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 入社7年目から、チームで目標を達成させる「課長」のポジションに。
入社後は都市型収益用マンションの営業を担当しています。2018年には、直近3年間の営業成績や、周囲に与える影響力などを評価され、課長という新しいポジションを与えられました。現在は3人の部下を持ち、プレイングマネージャーとして引き続き営業活動すると同時に、チームの目標達成をミッションに後輩の同行・指導などを行っています。
自分でチームを持ってみて、改めて実感しているのはチームマネジメントの難しさです。部下は一人ひとりが「お金を稼ぎたい」「ビジネススキルを磨きたい」「ワークライフバランスを大切にしたい」など、やる気のスイッチが異なります。個別に目標を統合するのは苦労が多いだけに、チームとして結果が出た時や、部下から「成績が伸ばせました!」と感謝された時のうれしさは格別です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
チームとして成績をアップさせ、課長としての頑張りが評価された。
課長になって一番うれしかった出来事は、数ヶ月単位ですがチームの成績が全社1位になったことです。課長になった当初に比べてチーム力が格段にアップし、メンバー一人ひとりの当事者意識が強くなったことが、成績アップの最大の要因でした。
上司からは、「お前を課長にしてよかった」「お前の頑張りを見た若いメンバーが課長になりたくなる」と言われました。周囲から結果を認められたことがうれしくて、もっと頑張りたいという欲につながりました。
課長としての今後の目標は、年間で1位を獲れるチームを育てることです。プレイヤーとしては、資産運用に関する商品(生保、外貨預金、海外オフショア投資など)すべてを提案できるようになり、ファイナンシャルプランナーとして独立起業できるくらいの実力を付けていきたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き これから年金対策に取り組む人たちの資産形成をサポートできる。
私は営業職に絞って就職活動を行いました。不動産の営業に興味を持ったのは、年齢に関係なく稼げるところです。
収益不動産に興味を持ったことも入社の決め手の一つでした。私の父は自営業で国民年金対象者なのですが、満足できる受給額にはないと聞いています。これからは若い人も年金対策が必要になってくるので、資産形成をサポートできる収益不動産の営業は社会的にも価値があると思ったのです。
入社後、収益不動産の営業活動に取り組んでみて、お金の使い方・増やし方を知らない人や、知識がないがゆえに損をしている人が本当に多いと思いました。収益不動産を初めて持ったオーナー様からは、「お金のことを知るきっかけをつくってくれてありがとう」と感謝されます。こうした言葉をいただくと、この仕事をやっていて良かったなと感じます。
 
これまでのキャリア 営業(6年半) →課長(現職・8年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・得意先中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分がどんな人間なのか?という自己分析をたくさんした方がいいと思います。その際には、できれば友人や家族などに意見を聞くことをおススメします。なぜなら、「自分が何で頑張れるのか?」というのは、むしろ自分よりも他人の方が知っているからです。
また、面接はありのままの自分で受けた方がいいです。取り繕った自分で入社してしまうと、後々に本当の自分と、会社が求めるものとのギャップに苦しんでしまうと思います。

株式会社 木下不動産の先輩社員

本当にお客様のためを思って提案を考えていく。

都市型収益用マンション販売営業
O.T

頑張っている同期の仲間たちから、いつも良い刺激をもらっています。

都市型収益用マンション販売営業
R.S

出会いを大切にし、人脈をつくっていくことが自分の財産になる。

都市型収益用マンション販売営業
M.S

自分が見本となり、部下の成長を後押しする。

都市型収益用マンション販売営業 課長
T.Y

強烈な夢やビジョンを描き語り続けることで、志を伝えていく。

都市型収益用マンション販売営業 部長
T.T

営業本部長としてえ営業メンバーをマネジメント

都市型収益用マンション販売営業 本部長
Y.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)