株式会社 木下不動産
キノシタフドウサン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 木下不動産

木下グループ/都市型収益用マンション/土地活用/開発
  • 正社員
業種
不動産
建設/建築設計/住宅/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

都市型収益用マンション販売営業 課長
T.Y(32歳)
【出身】日本大学  生産工学部 建築工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自分が見本となり、部下の成長を後押しする。
都市型収益用マンションの提案を通して、幅広くお客様の役に立てるような提案を心掛けています。6年目には課長に昇進し、今は部下のマネジメントにも力を入れています。マネジメントの際に気をつけていることはモチベーションを高く維持できるようにすること。事細かに教えるというよりは、自分が見本となるような行動をとってチームを先導しながら、一人ひとりの実績を高めていければと思っています。また、積極的にコミュニケーションをとり、不満や不安がたまらないようにコントロールすることも大事なこと。少しでも部下の成績が上がったり、部下から感謝されるとやっぱり嬉しいです。部下の目標になれるように、自分の技術や知識ももっと高めていきたいと思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自然体で正直なスタイルが、信頼獲得につながる。
この仕事で一番嬉しい瞬間は、お付き合いのあるお客様から、新しいお客様を紹介していただけた時です。誰かを紹介するというのは、それだけ信頼を獲得したということなので、自分の仕事が相手に認められた瞬間でもあるわけです。私がお客様と信頼関係を築くにあたって大切にしていることは、不自然なことをしないこと。提案内容をオーバーに言ったり、むやみに褒めたり、そういった不自然なことはしない。出来る限り正直に、家族や友人に話すように自然なカタチで、本当にその方を思った提案をするようにしています。なので、時には、仕事とは直接関係ないことをすることもあります。お客様の悩み相談に乗ったり、お客様の娘さんの住居を探したことも。その方の役に立ちたい。いつもそこが出発点であることが大切だと思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 勢いのある会社の成長性に可能性を感じた。
私が就職活動をしていた時期は、リーマンショック後の内定をいただけるのが難しい時期で、しかも卒論の関係で他の人より遅めの就活スタートになってしまいました。なのである程度会社を絞って選考を受けることに。木下不動産を選んだ理由は、「グループ企業の安定感」「会社の成長スピードの速さ」の2つです。自分が成長できる環境に身を置きたかったので、まさにピッタリの環境だと感じました。また、木下不動産の営業は失敗の数よりも成功を評価するスタイル。減点方式の働き方よりも、加点方式の働き方のほうが自分に向いていると思ったのも理由のひとつです。入社後に感じたことは、尊敬できる先輩、目標にできる上司がたくさんいることが魅力。そういった方がいるといないとではモチベーションが変わってきますし成長も加速すると思います。
 
これまでのキャリア 営業(5年間)→課長(現職・4年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人になると0から1を見つけ出すような人はどの仕事でも重宝される存在になるはずです。課題を見つけ、自分なりに解決策を考え出す習慣をつけておくといいかと思います。就職活動に関しては、自分をいかにPRできるか考えておくことが重要です。自分の武器や、考え方の軸を持っておくと、面接でもいい印象を持たれると思います。

株式会社 木下不動産の先輩社員

本当にお客様のためを思って提案を考えていく。

都市型収益用マンション販売営業
O.T

入社7年目から、チームで目標を達成させる「課長」のポジションに。

都市型収益用マンション販売営業 課長
Y.M

頑張っている同期の仲間たちから、いつも良い刺激をもらっています。

都市型収益用マンション販売営業
R.S

出会いを大切にし、人脈をつくっていくことが自分の財産になる。

都市型収益用マンション販売営業
M.S

強烈な夢やビジョンを描き語り続けることで、志を伝えていく。

都市型収益用マンション販売営業 部長
T.T

営業本部長としてえ営業メンバーをマネジメント

都市型収益用マンション販売営業 本部長
Y.O

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)