株式会社 木下不動産
キノシタフドウサン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社 木下不動産

木下グループ/都市型収益用マンション/土地活用/開発
  • 正社員
業種
不動産
建設/建築設計/住宅/その他サービス
本社
東京

先輩社員にインタビュー

都市型収益用マンション販売営業 本部長
Y.O(44歳)
【出身】二松学舎大学  国際政治経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 営業本部長としてえ営業メンバーをマネジメント
私は現在、営業部の本部長として営業部全体を率いる立場です。私が部長に昇格したのは入社5年目のこと。当社は実績を上げて認められれば、若くても責任あるポジションに就くことができます。メンバーひとりひとりの力を引き出し、業績をさらに拡大していくことがいまの私の大きな使命。当社の「都市型収益用マンション」は、不動産に投資して収益を得るというお客様の資産形成のための手段であり、いわば銀行や証券会社が扱う金融商品と同じです。金融マーケットの動向とも密接に絡むため、日々最新の経済ニュースをチェックし、ときには自ら金融機関に赴いて情報を収集して市場環境を分析。こうして得た知見をメンバーたちに伝授し、本質的なところからお客様の資産運用をコンサルティングできる人材を育てていきたいと考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が掲げていた人生の目標を、20代のうちに次々と実現できた。
世の中には、「都市型収益用マンション」の商品性をご存知ないお客様がまだたくさんいらっしゃいます。私たちが販売しているのは、お客様の未来を豊かにすることに貢献する商品であり、お客様にその意義や価値を理解していただいて「Oさんにお任せします」と契約を結んだ時は、自分が「お客様の人生を変えるきっかけになれた」と大いにやりがいを感じます。そうして上げた成果は、給与にそのまま反映されます。私は木下不動産でキャリアを積むにあたって、将来かなえたい目標をいくつも立てました。たとえば両親に海外旅行をプレゼントしたいとか、クルマや家を買いたいとか、そうした目標をほぼ20代のうちに達成することができ、それも実力主義の当社だからこそ実現できたことだと思いますし、たいへん充実した人生をここで送っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 努力が評価される生き方をしたい。それがかなうのが木下不動産だった。
私は学生時代、バスケットボールのクラブチームに所属していて、そこでたくさんの社会人の方々と接する機会がありました。みなさんから会社や仕事の話をうかがうこともあり、努力がきちんと認められる環境で働いている人はとても輝いて見えました。私も社会に出たらぜひそんな生き方がしたいと思い、就職にあたっても自分の仕事の成果が正当に評価される「実力主義」の会社を志望。なかでも木下不動産は、私とそれほど年の違わない若い社員の方がすでに役職についていて、しかも成果を上げればそのまま報酬に反映されると聞き、非常に力を発揮しがいのある会社だと感じました。実際、私も入社2年目に課長、そして5年目に部長に昇格し、20代のうちからマネジメントに携わっています。
 
これまでのキャリア 営業(1年)→営業部課長(3年)→営業部部長→営業本部長(現職・2年目)→取締役営業本部長

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分のやりたいことがまだ曖昧な人も多いと思います。でも、やりたいことが定まらないからと言って、企業に自分を合わせてしまうのはやめたほうがいい。面接で取り繕って採用されても、入社後にきっとギャップを感じることになります。まずきちんと自己分析をして、明確な意志を持って就職活動に臨めば必ず面接官の方に想いが伝わりますし、その上で自分が必要とされている会社をぜひ選んでほしいと思っています。

株式会社 木下不動産の先輩社員

本当にお客様のためを思って提案を考えていく。

都市型収益用マンション販売営業
O.T

入社7年目から、チームで目標を達成させる「課長」のポジションに。

都市型収益用マンション販売営業 課長
Y.M

頑張っている同期の仲間たちから、いつも良い刺激をもらっています。

都市型収益用マンション販売営業
R.S

出会いを大切にし、人脈をつくっていくことが自分の財産になる。

都市型収益用マンション販売営業
M.S

自分が見本となり、部下の成長を後押しする。

都市型収益用マンション販売営業 課長
T.Y

強烈な夢やビジョンを描き語り続けることで、志を伝えていく。

都市型収益用マンション販売営業 部長
T.T

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2023/01/30

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社 木下不動産に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)