【創業85年!(株)ヨコヤマは、住宅設備機器の専門商社です!】
昭和10年創業、昭和25年株式会社設立以来、住宅設備機器全般の専門商社として、
多くのご家庭に豊かさとくつろぎ空間を提供してきました。
東京ガスグループ一次代理店、関東圏の優良工務店様、リフォーム店様への住設品販売、施工等の事業展開。
住設機器卸売業の老舗として着実に成長して来ました。
そしてこれからも堅実に拡大、成長して参ります。
当社は創業85年を迎えます。設立以来、水廻りの住宅設備機器の専門商社として、数多くのお客様の細かなニーズに応え、多くの国内一流メーカー様の商品を提供することで顧客満足を実現してきました。その結果、今では業界内では名の知れた企業に。バス、キッチン、ガス器具、給湯器に加え、現在は床暖房、オフィス家具等も取り扱い、そのアイテム数は主力20ブランド、数万アイテムになります。各拠点に倉庫を併設しており、専門商社として国内でトップクラスの在庫量を誇ります。配送サービスを自社で行っている為、スピーディーかつイレギュラーな物流体制が可能な為、お客様の要望に柔軟に対応することができます。
当社は東京ガスグループに設備機器を納入する「一次代理店」としての安定した地位を獲得し、関東圏有数の優良工務店様、リフォームショップ様、消費者様に対して細かなサービスを提供しています。着実で多角的な事業展開の結果、2019年1月期には売上高150億を突破するまでに。メーカー様からの情報をスピーディーにお客様に提供する「情報力」、商品だけにとどまらない付加価値を提供する「提案力」、大量の在庫を抱えどんな要望にもこたえる「在庫力」、自社デリバリー機能でいかなる要望にも対応する「配送力」、この4つの「力」の維持並びに強化に取り組み、さらなる顧客満足を実現していきます。
「お客様の為に何ができるかを考えて行動し、お客様のご都合を最優先する」事を営業の基本と考え、日々実践しています。その背景にあるもの、それは当社の理念のひとつ「社員満足なくして顧客満足なし」があるからです。安定収入の年3回の賞与、毎年の昇給、家族も招待する盛大な新年会や、2年に1度のハワイへの社員旅行(現在は延期中)など、社員満足度向上に努めています。さらには、会社で負担する生命保険や退職金制度などに加入しているので、怪我や病気で入院したり、万が一の場合にも社員の家族の方に安心してもらえる体制となっています。
事業内容 | 住宅設備関連機器の卸売、リフォーム工事 |
---|---|
設立 | 昭和25年12月22日 |
資本金 | 2400万円 |
従業員数 | 150名 |
売上高 | 175億円(2023年1月)
148億円(2022年1月) 143億円(2021年1月) 155億円(2020年1月) 150億円(2019年1月) |
代表者 | 代表取締役会長 横山善司 |
事業所 | 本社/東京都品川区平塚1-7-7
中央支店/東京都品川区平塚1-7-7 神奈川支店/神奈川県川崎市幸区南加瀬1-17-10 西部支店/東京都国分寺市東戸倉2-36-26 東部支店/千葉市稲毛区長沼町107-1 県央支店/神奈川県海老名市社家2-21-4 柏支店/千葉県柏市花野井738-19 埼玉支店/埼玉県さいたま市北区宮原町4-25-1 中央物流/東京都品川区平塚1-21-2 |
建設業許可 | 東京都知事 (般-19) 第106060号 建設工事業 管工事業 |
役員 | 代表取締役会長 横山善司
取締役社長 小川博明 取締役 若山圭太郎 板井幸祐 |
取扱商品 | 給湯器及び周辺部材、トイレ、水栓金具、洗面化粧台、システムバス、システムキッチン、単品浴槽など水まわり住設機器、床暖房、エアコン及び部材、業務用厨房、電器製品、太陽光発電、水素水、リフォーム全般 |
主要販売先 | 東京ガス株式会社
東京ガスライフバル株式会社 東京ガス風呂販売店協同組合 国内優良工務店、リノベーション、リフォームショップ各社様 |
主要仕入先 | 東京ガス株式会社
東京ガス風呂販売店協同組合 株式会社ノーリツ TOTO株式会社 リンナイ株式会社 株式会社LIXIL クリナップ株式会社 パナソニック株式会社ライフソリューションズ社 JFE建材住設株式会社 タカラスタンダード株式会社 トクラス株式会社 パーパス株式会社 大建工業株式会社 ダイキン工業株式会社 三菱電機株式会社 株式会社カクダイ 株式会社パロマ YKK AP株式会社 タニコー株式会社 ホシザキ電機株式会社 株式会社ウッドワン アイオ産業株式会社、他 |
保有資格 | 1級建築士、2級建築士、宅地建物取引主任者、福祉住環境コーディネーター2級、2級建築施工管理技士、第2種電気工事士、他資格者多数 |
沿革 | 昭和10年10月 横山スレート商会を品川区に設立
昭和25年12月 株式会社に改組 資本金を150万円として住宅設備関連機器の卸売を本格開始 昭和51年8月 社名を「株式会社ヨコヤマ」に変更 昭和51年9月 資本金を600万円とする 昭和53年6月 資本金を2400万円とする 昭和58年10月 東京都品川区平塚1-21-2に本社並びに物流倉庫を建設 昭和63年2月 神奈川支店開設 平成2年6月 東京都品川区平塚1-7-7MYビルに本社移転 平成3年11月 東部支店開設 平成7年3月 西部支店建設 平成9月11月 エネスタ部門を独立開業 平成12年12月 株式会社設立50周年 平成20年1月 総売上高100億円突破 平成25年2月 神奈川支店 県央支店開設 平成25年7月 東部支店 柏支店開設 平成27年1月 総売上高140億円突破 平成31年1月 総売上高150億円突破 平成31年4月 埼玉支店開設 令和5年9月 大田区平和島に物流拠点 大型倉庫を完備 |
関連会社 | 東京ガスクリエイティブ株式会社(東京ガスライフバル武蔵野)
YHK器材株式会社 |
当社HP | http://www.yokoyama-web.com/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。