業種 |
ソフトウェア
情報処理
|
---|---|
本社 |
愛知
|
私たちは、システム開発、ITを活用した業務支援、専門家による専門部署サービスなどをワンストップで提供する、独立系のITソリューション企業です。1991年の創業から30年にわたり、顧客本位の姿勢でさまざまな課題・問題を解決してきました。あくなき挑戦と新たな創造のもと、変わらぬベンチャースピリットのある会社であり続けるため、ポテンシャルの高い若手人材の採用に積極的。柔軟な発想力や応用力を発揮できる会社です。
社会はますますグローバル化が進み、デジタルテクノロジーは日進月歩の勢いで進化。そのような環境のなか、安全・安心・快適性を実現する確かな技術が求められています。長年培ってきた技術・経験・英知を遺憾なく発揮し、あくなきチャレンジング・スピリットと新たなクリエイティビティで、お客さまと社会の発展に貢献。■お客さま第一主義…すべての判断基準はお客さまにとっての価値であり、常にお客さま視点で思考・行動する。■技術力…お客さまのニーズに高度な専門技術で応える。■信頼…約束したことには最後まで責任を持ち、お客さまにとって何が最適なのかを追求する。この3つを理念として掲げ、顧客満足向上に努めていきます。
事業所は東海・大阪の2カ所あり、電子機器組み込みソフトウェア開発やWEB/オープン系開発をメインに、幅広い業種や業務における情報システムを構築しています。専門性の高い仕事ですが、現時点で資格は特に必要ありません。しかし、コンピュータの基礎を理解するためにも「ITパスポート試験」や「基本情報処理技術者試験」のテキストに目を通しておくことをお勧めします。専攻も問いません。システムをつくるうえで一番重要なのは「何が問題で、それをどうしたいのか」という要件をまとめること。このスキルには、理系文系は関係ありません。定期的に開催する社内勉強会で、各々の知識を共有し合い、よりパワーアップしていきましょう!
事業内容 | コンピュータソフトウェアの開発・設計・運用保守
情報システム構築・コンサルテーション IT関連の教育サービス、コンサルティング CAD/CAM/CAEおよびCAD開発 TMS(トータルマネージメントサポート)サービス |
---|---|
設立 | 1991年3月 |
資本金 | 2500万円 |
従業員数 | 43名(東海22名、近畿21名) ※契約社員を含む |
売上高 | 3億円(2020年度実績) |
代表者 | 代表取締役 廣田 光治 |
事業所 | 【本社】
愛知県名古屋市中区丸の内3丁目6-27 EBSビル6階 【大阪営業所・神戸事業所】 大阪府大阪市中央区農人橋2丁目1番10号 大阪建築会館ビル4階 |