株式会社リンケージ
リンケージ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
ソフトウェア
本社
富山

先輩社員にインタビュー

システム1グループ
渡辺 岳
【出身】岩崎学園 情報科学専門学校  情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 スマホ決済システムの設計・保守
スマホを利用してキャッシュ無しで買い物ができるアプリのシステム設計を行っています。
近年、日本でもキャッシュレスの時代到来しつつある中でこの開発に携われてとても良い経験になっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
クレジット決済システムの裏では
普段何気なく使っているクレジットカードの決済では様々なシステムが大規模に構成されていて、
個人情報を取り扱う厳重な管理の仕組みや買い物の売り上げ情報のやり取り等、開発者側となって初めて分かる面白さがあります。
システム開発の知識だけではなく、クレジットの業務的な知識も多く学べて今後の糧となる仕事です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分が重んじていることと一致していた。
1つのシステムを動かすために多くのチーム・人が携わっており、自分の周りだけ見ていては上手くいかないときはあります。
その様なときはシステム開発に限った話ではありませんが、やはり人とのコミュニケーションが円滑に仕事を進めるカギだと私は考えており、
面接の際、社長も同じ考えであることを知り決め手となりました。
 
これまでのキャリア SE(10年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

人生の中で、仕事が占める割合は思っている以上に大きいと思います。
なので、自分がしたいこと(大切にしたいこと)が何か、ということとじっくり向き合って、悔いのないように!

株式会社リンケージの先輩社員

WEBアプリのMicroSoft Edge対応における、設計および開発

システム2グループ
喜多山 聡

システムの改修。設計・製造・テストのうち、主に製造とテストを担当

システム2グループ
矢坂 浩平

WEBアプリのMicroSoft Edge対応における、調査および開発

システム2グループ
服部 将大

プログラム構築のための設計書執筆、及び顧客との折半

システム1グループ
砂川 真哉

既存プログラムの改修

システム2グループ
山口 拓哉

掲載開始:2023/01/30

株式会社リンケージに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社リンケージに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)