社会福祉法人ひふみ会 
ヒフミカイ 

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人ひふみ会 

介護福祉/社会福祉/医療/介護/教育
  • 正社員
業種
福祉・介護
医療関連・医療機関/その他サービス
本社
埼玉

先輩社員にインタビュー

支援課 男性フロアサブリーダー
N・N(男性30代)さん
【年収】非公開
これが私の仕事 利用者様の日常生活を支える、重要な仕事です。
障がいのある利用者様の入所生活の支援をしています。
ADL(日常生活動作)の維持、または増進できるよう支援しています。利用者様によっては食事、更衣、排泄、入浴などの介助をおこないますが、ご自身でできることが減らないようにすることが大切です。
平日日中は活動をおこない、季節行事の制作をおこなっています。また、健康の保持増進の為、施設近隣まで歩行することもあります。
利用者様の日常生活を支える、重要な仕事です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
利用者さんの笑顔!
利用者様の嬉しそうな笑顔が見られたときが、この仕事の喜びです。
利用者様によって興味関心が異なりますし、何かに取り組むにあたって集中力や器用さも異なります。ゆっくり自分のペースで達成したときの嬉しそうな表情は、私たちの仕事のやりがいにもつながります。
また、日帰り旅行などで外出された際に、興味のあるものを見たり、普段施設では食べられないものを食べたときの笑顔を見ると、私たちもとても嬉しくなります。
飛行機が見たいとおっしゃっていた利用者様と羽田空港へ行き、たくさん写真を撮られている姿は忘れられない思い出です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自分の意見が反映される職場!
職員全員で意見を出し合って、業務や支援について変えていけるところが魅力です。
施設としてはまだ10年経っておらず、良い意味で余白があります。職員の年齢や経験も様々で、他業種から転職してきた職員の意見も、経験者にはない発想が良い方向に向かうこともあります。
私自身、特別支援学級の生徒との関わった経験を活かそうと思い転職先として当施設と出会いましたが、他業種の経験も活かせることに魅力を感じたことが当施設で働く決め手になりました。
 
これまでのキャリア 国士舘大学 体育学部スポーツ医科学科卒業
社会福祉法人ひふみ会 入社

この仕事のポイント

仕事のスタイル 特定のお客様と長いおつきあいが続く仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

当施設の理念である「やさしい心」「やさしい言葉」「やさしい行動」ができれば、未経験であっても活躍することができると思います。入所施設であるがゆえに、勤務はシフト制で夜勤もあります。体調管理が難しい面もありますので、ご自身の体調面も考慮していただければと思います。

社会福祉法人ひふみ会 の先輩社員

施設で暮らす皆様を支えるのが、私たちの仕事です。

生活支援員
Oさん

安全・安心を作り上げる!

支援課サブリーダー
N・S(女性20代)さん

不安を取り除く仕事

女性フロア生活支援員
T・M(女性20代)さん

日中の生活を充実させる仕事です!

デイスタジオ リーダー
O・Y(男性30代)さん

日々サーポートをする仕事!

支援課 生活支援員
Y・D(男性20代)

掲載開始:2023/03/01

社会福祉法人ひふみ会 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人ひふみ会 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)