すまい工房は熊本を拠点とする木造注文住宅メーカーです。「その家で、どのように暮らしたいか」をお客さまと一緒に考え、間取りからインテリア、資金計画、アフターメンテナンスまで一貫して対応。お客さまの夢と理想をかたちにしています。気候や風土を意識し、将来までも見据えた設計デザインと、徹底した品質管理からなる施工力が、当社の強み。
[親身に、真剣に。」を企業コンセプトに掲げ、お客さま一人ひとりに寄り添い、その夢をかたちにすべく住まいづくりに尽力しています。私たちが目指すのは、すまい工房に関わるすべての方を笑顔にすること。多くの人たちにとって、すまいは人生の大半を過ごす特別な場所です。だからこそ、私たちはお客さまとの出会いに感謝し、「すまい工房にお願いしてよかった!」と思っていただけるよう、真摯に仕事に向き合っています。そして、その担い手となる社員たちにも「この会社で働いてよかった!」と実感してもらえる存在でありたいと考えています。
一組一組のお客様、一人ひとりとの出会いを大切に、一棟一棟の住まいを精魂込めてつくりあげる。家という箱のデザインだけではなく、そこで「どういう暮らし」が実現できるのか?を考え抜いた注文住宅を提供しています。お客さまが紡いできた歴史やライフスタイルを紐解き、窓からの眺めや風の通り道にも気を配り、敷地全体をトータルにデザインして、唯一無二の住むほどに愛着が湧く住まいが『生まれます』。お引き渡し後も施主さま向けのイベントを催し、長きにわたり感動体験を共有。そうした姿勢が信頼を集め、実績を築き上げてきました。
お客様に最高のすまいを届けるため、社内が一丸となって対応。お客様の住まいづくりのサポートを行う「営業」、上質な暮らしの提案を行う「設計」、滞りなく工事が進捗するよう現場を見守る「施工管理」、そして、バックオフィス業務を担う「総務」など、社員は各々の職務をまっとうしています。また、当社では注文住宅だけでなく、オーダーキッチン施工やリノベーションなどのサービスも提供しています。ドイツのプレミアム家電ブランド「Miele」の運営しており、こちらのショップでも社員が活躍。機能性とデザインに優れた食洗機や洗濯機、コーヒーマシンなどを販売し、私たちがこれまで培ってきた経験と知識を活かしながら提案しています。
事業内容 | ・木造注文住宅(在来工法・SE構法)
・リノベーション事業 ・プロダクト事業(ミーレショップ熊本の運営、セレクトショップの運営) 《認可・登録》 建設業許可/熊本県知事(特-3)第15620号 一級建築士事務所/熊本県知事登録第3065号 宅地建物取引業者免許証番号/熊本県知事許可(1)第5448号 |
---|---|
設立 | 2004年(創業1964年) |
資本金 | 2,000万円 |
従業員数 | 22名(2022年5月1日現在) |
売上高 | 7億2千万円(2022年度実績) |
代表者 | 代表取締役 小山 憲治 |
事業所 | 本社(熊本県熊本市中央区水前寺1-5-13)
|
関連会社 | 多良木プレカット協同組合
新産住拓株式会社 エコワークス株式会社 新産不動産株式会社 新産匠株式会社 |
沿革 | 1964年 フェアウッドグループの創業
創業者が新産土地を設立 2004年 (株)すまい工房創業 2005年 光の森モデルハウスオープン 2010年 暮らしの展示場「すまいの森」オープン モデルハウス「木立の家」・ギャラリースペース「Glanta」オープン 2012年 多良木プレカット協同組合参加 2013年 SUMAIブランド誕生 「庭を愉しむ熊本の家」グッドデザイン賞受賞 2014年 Mieleの専門ショップ 「ミーレショップ熊本」オープン 2019年 九州最大級のMieleの専門ショップを併設した本社屋設立 |
会社HP | https://www.sumaikoubou.net/ |
公式Instagram | https://www.instagram.com/sumaikoubou_kumamoto/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。