業種 |
ソフトウェア
情報処理/人材サービス(人材紹介・人材派遣)
|
---|---|
本社 |
東京
|
<文理不問&参加者特典あり>「人を大切に、育てる」が理念の成長企業>『未経験からIT業界は難しそう…』――そのイメージ、覆しましょう!業界&職種について基礎から学べるプログラムを4種類ご用意しています。
1day仕事体験のポイント | <1月23日更新>
★文理不問!選考なし(先着順) ★1day完結&来社不要/WEBで開催** ★4種のワークから気になるものを選択OK! \\さらにプログラムの最後には…// 【参加者限定の特別なお知らせ】も用意! IT業界での就職を少しでもお考えの方は ぜひお気軽にご参加ください** |
---|---|
プログラムは【4種類】! | ↓ ↓ 下記4種類から選べます ↓ ↓
▼IT業界セミナーあり! 【1】プログラミングに必要な考え方をゲームで体感 【2】カードゲームでSEに必要な「素質」を磨こう! ▼冬限定!新プログラム♪ 【3】プログラミング実践編!JavaScriptでSE仕事体験 【4】周りに差をつける!SEのための「話す&書く」スキルを習得 ※※補足※※ プログラミング学習が進んでいる方は【2】or【4】がオススメ ↓ ↓ 各1day仕事体験の詳細は下記をチェック ↓ ↓ …・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・……・… |
プログラム[1]体験できる仕事【WEB開催】 | ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃1┃プログラミングに必要な考え方をゲームで体感┃ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ <プログラムの流れ> 1)IT業界セミナー 2)会社紹介 3)SE体験ワーク♪プログラミング体験 4)ぶっちゃけ人事質問会 ━━━━━━━━━━━ <各プログラムの詳細> 1)IT業界セミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★業界・職種を分かりやすくご説明 ・IT業界にはどんな会社があるの? ・システムエンジニア(SE)の仕事って何だろう? 2)会社紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★私たち『iTB』ついてご説明 ・どんな事業を展開しているの? ・どんな人が働いているの? ・この会社ならではの制度・働き方は? 3)SE体験ワーク♪プログラミング体験  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★Scratchを用いて オリジナルゲームを作ってみましょう! **Scratchとは?** プログラミング言語・構文の知識がなくても 簡単にプログラムを作成できる学習用ソフト。 命令の書かれたブロックをつなぎ合わせ 自分だけの作品を開発できます☆ >>ワークのPOINT<< プログラミング経験ゼロでも 開発の基礎的な考え方を楽しく理解できます! 4)ぶっちゃけ人事質問会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★なんでもあり!な質問コーナー ・ズバリ!会社選びのコツは? ・エンジニアの面接ではどこを見られる? など、どんな質問でも気軽に聞いてOK◎ …・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・……・… |
プログラム[2]体験できる仕事【WEB開催】 | ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2┃ カードゲームでSEに必要な「素質」を磨こう! ┃ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ <プログラムの流れ> 1)IT業界セミナー 2)自己分析にも活用OK『価値観ゲーム』 3)会社紹介&『アウトプットワーク』 4)ぶっちゃけ人事質問会 ━━━━━━━━━━━ <各プログラムの詳細> 1)IT業界セミナー  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★業界・職種を分かりやすくご説明 ・IT業界にはどんな会社があるの? ・システムエンジニア(SE)の仕事って何だろう? 2)自己分析にも活用OK『価値観ゲーム』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★自己理解を深め、 伝える力を磨くワークショップ “価値観ゲーム”とは、多くの組織で 活用される話題のカードゲーム。 当社でもミーティング冒頭等で行なっており 楽しみながらSEの素質を磨けます。 >>POINT<< このゲームで養われるのは 「互いの価値観を正しく認識し、言語化する力」。 チームで行動することの多いSEにとっては不可欠です。 3)会社紹介&『アウトプットワーク』  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★会社紹介の内容から、実際に社内でも活用される 効率的な「学習法/アウトプット法」を実践! ※ワーク後、先輩社員によるフィードバック実施 >>POINT<< IT業界では、新しい技術について学んだりと 情報をインプットする機会が多くあります。 知識を得て終わり…ではない、 弊社独自の体系化するアウトプット術を習得しましょう! 4)ぶっちゃけ人事質問会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★なんでもあり!な質問コーナー ・ズバリ!会社選びのコツは? ・エンジニアの面接ではどこを見られる? など、どんな質問でも気軽に聞いてOK◎ …・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・……・… |
プログラム[3]体験できる仕事【WEB開催】 | ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃3┃ プログラミング実践編!JavaScriptでSE体験! ┃ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ <プログラムの流れ> 1)プログラミング学習の極意 2)JavaScript入門 3)会社紹介 4)ぶっちゃけ人事質問会 ━━━━━━━━━━━ <各プログラムの詳細> 1)プログラミング学習の極意  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★これから勉強する上で、 抑えるべきポイントをご説明します。 ・効率的に学び方は? ・言語はどんなものがある? 2)JavaScript入門  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★「定義編・解説編・実践編」に分け 言語の知識を増やしていきます。 ・JavaScriptってどんな言語? ・実際にプログラムを書いてみよう! ・【おみくじゲーム】を作ろう! >>ワークのPOINT<< プログラミング経験の無い方でも 当社SEも使うJavaScriptについて 実際に書いて体験できるチャンス☆ 3)会社紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★私たち『iTB』ついてご説明 ・この会社が大事にしていることは? ・会社ならではの教育制度ってある? ・ワークスタイル・福利厚生は? 4)ぶっちゃけ人事質問会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★なんでもあり!な質問コーナー ・ズバリ!会社選びのコツは? ・エンジニアの面接ではどこを見られる? など、どんな質問でも気軽に聞いてOK!! …・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・……・… |
プログラム[4]体験できる仕事【WEB開催】 | ┏━┳━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃4┃ SEのための「話す&書く」言語化スキルを習得 ┃ ┗━┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ <プログラムの流れ> 1)言語化スキルが大切な理由 2)言語化スキルの習得3STEP 3)会社紹介 4)ぶっちゃけ人事質問会 ━━━━━━━━━━━ <各プログラムの詳細> 1)言語化スキルが大切な理由  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★なぜSEに「伝える力」が必要なのか 事例とともに解説します。 ・どんな場面で、“書く・話す”が必要? ・言語化スキルのないエンジニアはどうなる? 2)言語化スキルの習得3STEP  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★3STEPに分けて、エンジニア業務に 必要な表現力を養っていきます! 1)伝えたいことを整理するコツ 2)聞き手が聞きたくなる、話し方 3)簡潔に伝わる、文章の書き方 >>ワークのPOINT<< 実際に当社SEが作る・見る機会の多い 「作業報告書の作成」や、 社内で活用する「語彙力アプリ」などを通じて 当社の仕事がどういうものか体験しましょう! ★ワーク後、先輩社員によるフィードバックも行います。 3)会社紹介  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★私たち『iTB』ついてご説明 ・この会社が大事にしていることは? ・会社ならではの教育制度ってある? ・ワークスタイル・福利厚生は? 4)ぶっちゃけ人事質問会  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ★なんでもあり!な質問コーナー ・ズバリ!会社選びのコツは? ・エンジニアの面接ではどこを見られる? など、どんな質問でも気軽に聞いてOK!! …・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・…・……・… |
体験できる職種 | システムエンジニア、プログラマー、ネットワークエンジニア、サーバーエンジニア、システム保守運用、ITコンサルタント |
実施場所詳細 | WEB開催【Teams使用】 |
募集人数 | 若干名(1回あたり最大5名まで) |
資格・対象 | 【学部・学科不問】
大学院、大学、短大、専門、高専の方、 また卒業3年以内まで >>SEやIT業界に興味のある方は、お気軽にご参加ください! |
参加プログラムをお悩みの方へ | ◆「プログラミングを学ぶために
必要な概念を知っておきたい」…【1】へ ◆「ゲームで楽しみながら SEに必要な素質を磨きたい」…【2】へ ◆実際にプログラムを書き、 SE・PGの仕事を体感したい …【3】へ ◆SEに必要な「話す&書く」ための 言語化スキルを養いたい …【4】へ ※※補足※※ ・既にプログラミング学習が進んでいる方や インフラ分野に興味のある方は【2】or【4】がオススメ ・業界セミナーに参加したい方は【1】or【2】へ! |
報酬・交通費 | なし |
エントリー方法 | リクナビよりエントリーしてください。 |
エントリー後のフロー | 説明会予約画面にてお好きな日程をご予約ください。 |