DM三井製糖株式会社
ディーエムミツイセイトウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
食品
本社
東京

私たちはこんな事業をしています

エントリーシート受付中!-3月26日最終締切-
料理や食品加工に欠かせない砂糖。「スプーン印」[ばら印」の商品は暮らしのさまざまなシーンでおいしさと安心を守り続けています。
また多様なライフスタイルや変わりゆくライフステージに合った商品として、自然由来の素材をベースとした機能性甘味料「パラチノース」「パラチニット」や新たな素材の可能性のご提案等、自然と健康を視野に入れた様々な事業を展開しています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

安心信頼天然の食品素材を誠実に提供し豊かなくらしに貢献します

私たちは、三井製糖の社員としての自覚を持ち、企業理念を道しるべとして、その具現化のために3つのことを心掛けています。 1.常に品質向上を目指すこと。品質管理を徹底し、より良い商品づくりを心掛けています。 2.コンプライアンスを重視し、食の安全、安心に努めること。 3.創意工夫をしながら果敢に挑戦し、新しい商品や技術の開発につなげ、お客様のニーズにお応えしていくこと。食生活に欠かすことのできない、砂糖を中心とした食品素材を提供する企業として誠実に商品・サービスを提供し、人々の豊かさの充足に貢献することが私たち三井製糖の存在意義であると認識しています。

戦略・ビジョン

国内から海外へ事業領域を拡大

砂糖事業では、少子高齢化や消費者の甘味離れで国内消費量は年々減少していますが、自社の製造販売に加え北海道・鹿児島・沖縄の国産糖会社とのグループ経営を深化し、砂糖業界のリーディングカンパニーとしての地位を維持するとともに、50年前から進出しているタイを足がかりに需要の拡大が見込まれる海外展開を行っていきます。また、「スローカロリープロジェクト」を展開する機能性甘味料、フードサイエンス事業でその周辺分野に裾野を広げ、更に新たに加わった介護食分野まで業容を拡大し「砂糖・機能性甘味料メーカー」から「すべての人に食べる喜びを提供するメーカー」に飛躍して行きます。

社風・風土

自分の成長が会社の成長につながります

甘い砂糖を扱っていますが、少子高齢化や消費者のし好の変化による消費低迷、また政府の農業政策の影響等当社を取り巻く環境は決して甘くありません。このような環境下だからこそ、更に当社が前進していくためには、迫り来る環境変化に挑戦していく力が必要とされています。スプーン印を海外にも普及させたい、新規事業を立ち上げ成功させたい等、様々な仕事を通してあなたが希望をかなえ成長していくことが、会社の成長につながります。私たちは更なる成長を遂げるため、固定観念に縛られず自由な発想で仕事に挑戦する積極性と創造力のある人材を求めています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

当社の中核を担う人材として、様々な分野で活躍していただきます。
一人一人のキャリアアップを図るため、異なった職種や勤務地の異動があります。

 営業、経理、法務、人事、総務、経営企画、海外、商品開発、設備エンジニアリング、生産技術系(国内・海外) 等

会社データ

事業内容 精製糖、砂糖関連商品ならびに食品素材の製造・販売
設立 2022年10月1日
資本金 1億円
売上高 1,478億8,000万円(2022年3月期・連結)
代表者 代表取締役社長 森本 卓
事業所 ■本社
東京都中央区
■営業所
東京、大阪、福岡、仙台、名古屋、岡山
■工場
市原(千葉)、神戸、福岡
■海外
上海駐在員事務所、バンコク駐在員事務所
従業員数 496名((2022年10月末・単体)
平均年齢 43.6歳(2021年3月末)
平均勤続年数 19.8年(2021年3月末)
関係会社 国内 北海道糖業(株)、スプーンシュガー(株)、(株)タイショーテクノス、生和糖業(株)、
    ニュートリー(株)、南西糖業(株)、(株)平野屋、サクラ食品工業(株)、宮古製糖(株)、
    甲南ユーテイリテイ(株)、箱崎ユーティリティ(株)
海外 SIS' 88 Pte Ltd[シンガポール]、クムパワピーシュガー(株)[タイ]、
    カセットポンシュガー(株)[タイ]、中糧糖業遼寧有限公司[中国]
沿革 1947年 湘南糖化工業(株)創立
1949年 商号を横浜精糖(株)に変更
1953年 株式を東京証券取引所に上場
1970年 横浜精糖(株)、芝浦精糖(株)、大阪製糖(株)が3社合併し、商号を三井製糖(株)に変更
1984年 機能性甘味料「パラチノース(R)」の生産・販売を開始
2001年 三井製糖(株)、新名糖(株)が合併し、商号を新三井製糖(株)に変更
2005年 新三井製糖(株)、台糖(株)、(株)ケイ・エスが3社合併し、商号を三井製糖(株)に変更
2009年 「スプーン印」の誕生から50周年の節目を迎える
2010年 三温糖エコパッケージを発売
2011年 中国(上海)に上海駐在員事務所を開設
2016年 タイ(バンコク)にバンコク駐在員事務所を開設
2018年 SIS’88 Pte Ltdと同社の子会社のAsian Blending Pte Ltdを連結子会社化
2021年 大日本明治製糖(株)と経営統合し、DM三井製糖ホールディングス(株)に商号変更。
      事業会社として新たに三井製糖(株)を設立。
2022年 大日本明治製糖(株)と合併し、DM三井製糖(株)に商号変更。
合併 2022年10月1日 三井製糖株式会社と大日本明治製糖株式会社は合併し、社名が「DM三井製糖株式会社」となりました。

連絡先

〒103-8423 東京都中央区日本橋箱崎町36-2
DM三井製糖株式会社 採用担当
Tel 070-8685-1318
IInfo.Recruit@msdm-hd.com
掲載開始:2023/01/30

DM三井製糖株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

DM三井製糖株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)