株式会社吉田石油店
ヨシダセキユテン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社吉田石油店

石油/エネルギー/商社/フリート/卸売・小売/自動車・車
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(石油製品)
エネルギー/その他専門店・小売/商社(化学製品)/損害保険
本社
香川
残り採用予定数
3名(更新日:2023/06/08)

採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

採用人数(今年度予定)

大学卒・総合職 6~10名
※上記以外でも採用がある可能性があります。

プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数 60名
※リクナビ上での企業情報公開日〜2023年6月8日の期間のデータです。(企業によって公開日は異なります)

モデルケース

大学卒・総合職

採用人数 今年度予定 6~10名
昨年度実績(見込) 6~10名
初年度
月収例
月20万円程度(月給制)
選考例
  • WEBプレエントリー
    締切 随時
  • エントリーシート
    締切 随時
  • 説明会
    随時
  • 面接
    随時
  • 内々定
    随時
応募・選考時
提出書類
OpenES、履歴書
その他の
ポイント
育休取得率90%以上、育児・介護制度利用率50%以上、女性役員在籍、いろいろな職種を経験できる

募集要項

求める人物像・選考基準


<求める人物像>

「人と話をするのが好き」な人が当社には多く在籍しています。
これが、当社の”あたたかい”社風を作る根幹となっているのだと思います。

なかでも、当社が採用にあたり重視するのは、次の2つです。

---

◎協調性があり、何事にも積極的に取り組む方

◎高い目標をもって挑戦し、努力する方

---

誠実に仕事に取り組む姿勢や、仲間とコミュニケーションを取りながら協力し合う姿勢が、当社の働きやすい職場や成長を促す社風を作っています!

ぜひ、当社説明会や選考を通じて、会社の雰囲気を感じてください!

募集概要

職種 (1)【正社員】総合職
仕事内容 (1)【正社員】総合職
入社2~3年は店舗への配属となり、マネジメント力(人材育成や業績の管理など)を養っていただき、ゆくゆくは店舗上級職や営業職等へのキャリアチェンジもあります。
応募資格 (1)【正社員】総合職
 大学 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
 (2021年3月~2023年3月 卒の方)
勤務地 (1)【正社員】総合職
 岩手、宮城、福島、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、佐賀、熊本
 備考:全国5ブロック(下記参照)のうち、希望を考慮の上、エリア決定します。
入社後は、決定エリア内のSSへ配属となります。

◆関東ブロック(東北・信越・関東エリア)
◆東海ブロック(北陸・東海エリア)
◆関西ブロック(中国・近畿エリア)
◆四国ブロック(四国エリア)
◆九州ブロック(九州エリア)※一部山口県
勤務時間 (1)【正社員】総合職
 【変形労働時間制】
 総労働時間(1ヶ月):168時間~176時間
 備考:SS毎の勤務割り表による
職種・仕事内容の詳細 総合職採用は、将来の幹部候補生としてお迎えしています。
入社後、まずはSSスタッフとして配属となります。
お客様目線を体得し、業界知識・スキルを身につけ、現場での基礎を学びます。
3年目でマネジャー、サブマネジャーになる方もいます。
その他、本人の適性や希望を考慮し、営業職や事務職など他の職種へのキャリアチェンジも可能です。
半年に1回行う上長との面談の他、3年目終了時に総務部とのキャリアアップについての面談を実施します。

【1~2年目】
1か月間、香川県の本社で新入社員研修を実施。社会人の基礎マナー、各種商品の基礎知識、
お客様第一の接客姿勢などを学びます。1か月後に、各地のSSへ正式配属となり、OJT形式で
給油の際の誘導や、カーメンテナンス作業、各種カーケア商品の販売を通じて、お客様との
信頼関係を構築していただきます。

【3年目】
後輩やアルバイトに指導ができる立場となり、早ければサブマネジャー、マネジャーとして
店舗の運営を任され、店舗の収益を意識してイベントの立案や実施、近隣エリアの市場調査を
行いつつ、お客様を増やすためにできる事を、店舗の模範となるレベルで実行します。
徐々に経営者目線を養い、メンバーの得意不得意や性格をコミュニケーションから読み取り、
店舗の円滑な運営ができるよう、環境を整備していく立場となります。

---3年目に総務部とのキャリアアップについての面談実施---

【4~10年目(SSでのキャリアアップの場合)】
統括マネジャーやブロック長として複数店舗の運営を同時に任され、右腕となるサブマネジャーを
高いレベルまで育てることで、自分が不在の場合でも、現場が円滑に運営できるようになります。
部下と協力しながら全体の実績を底上げしていく高いマネジメント力が必要となります。
その他、本部からの抜擢や適性をみて営業職や管理部門への職種転換もあります。

【4~10年目(営業職でのキャリアアップの場合)】
新任営業担当者として、研修や先輩との同行営業などを通じて必要な知識を身に付け、
担当拠点SSの燃料増販に向け新規顧客の訪問や既存顧客への価格交渉、提案を行います。
業務の質や管理能力が求められ、主任・課長職等にキャリアアップがあります。
採用ステップ&スケジュール <採用ステップ>
1 : エントリー
  ▼
2 : WEB会社説明会へ参加!
  ▼
3 : 選考会へ参加!
  一次選考(WEB) SPI受験(WEB)・個別面接 
  二次選考(WEB or 各地) 個別面接
  最終選考(本社/香川県) 役員面接 ※交通費は当社が全額負担します。
  ▼
  ▼
4 : 内々定

OB・OG訪問および会社訪問は、随時承ります。
ご希望の場合は、採用担当までご連絡をお願いします。
吉田石油店で働く貴方の先輩に、仕事のやりがい等、どんどん質問ください!
提出書類 履歴書
採用活動開始時期 採用活動の開始は3月以降です。

給与・福利厚生(待遇)

給与 (1)【正社員】総合職
 大学 卒業見込みの方
 大学 卒業の方
  月給:199,100円
  ※基本給:199,100円
手当 (1)【正社員】総合職
 一律通勤手当

 基本給に加え、別途以下の手当を支給します
通勤手当(月2万円まで/当社規定による)
時間外手当(法定通り)
資格手当(例えば危険物取扱者資格(乙4)/月5000円)
出張手当(当社規定による)
帰省・帰郷手当(当社規定による)
SS管理手当(月1~2万円/SSマネジャー)
役職手当(役職発令後/当社規定による)
赴任手当(当社規定による)
昇給 (1)【正社員】総合職
 年1回
 備考:4月
賞与 (1)【正社員】総合職
 年2回
 備考:6月、12月 ※臨時で期末(3月)に期末賞与が出る年もあります。
  その場合は年3回(6月、12月、3月)
直近実績(H23年以降R4年まで連続、期末賞与支給あり)
休日・休暇 (1)【正社員】総合職
 月8~10日で交代制
基本週休2日 希望休制度あり
 年間休日:108日
 有給休暇:10日
 ※入社当日に5日付与、半年後に5日付与(計10日)
その後は法定通りの日数を4/1に付与となります。
 休暇制度:慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
 備考:年間108日以上
※ 土・日が必ずしもお休みではありませんが、平日を絡め連休も取れます。
  シフト調整も、もちろん可能です。
福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
待遇・福利厚生:
・通勤交通費の支給(通勤片道距離により算定し、最大月額20,000円まで支給)
・各種取扱商品の社員割引(車の燃料・OIL・タイヤなど、商品全般に渡る)
・制服貸与(全社員/当社オリジナルブルゾン・追加で購入の場合は、半額を会社が負担)
・マイカー通勤/バイク通勤/自転車通勤OK
・各種資格援助制度(受験費用会社全額負担)
・社宅制度(自己負担1万円程度)
-:
・帰郷手当(転勤先から自宅までの往復交通費を年4回まで全額会社負担)※年齢・距離条件有り
・帰省手当(単身赴任の場合、自宅までの往復交通費を月2回まで全額会社負担)
・総合福祉団体定期保険加入(会社が保険料全額負担にて加入)
・GLTD収入保障保険加入(会社が保険料全額負担にて加入)
・自動車損害保険の団体割引加入(割安にて保険加入できます)
-:
・生命保険および医療保険への団体割引加入(割安にて保険加入できます)
・財形貯蓄制度
・退職金制度あり(確定給付企業年金)
・社員旅行(年1回)
・優秀社員表彰および旅行(年1回)
・リース車両貸与(職種に応じ)
・社内用 携帯電話貸与(職種・職務に応じ)
・吉田石油店 親睦会(慶弔金や見舞金、退職餞別金などの支給をしています)
試用期間 ■期間
(1)【正社員】総合職
 期間:3か月
 ※労働条件の変更なし
研修・見習い期間 なし

職場情報

過去3年間の新卒採用者数・離職者数
年度 採用者数 離職者数 定着率
2021年度 6人 2人 66.6%
2020年度 4人 1人 75.0%
2019年度 6人 1人 83.3%
(2022年11月1日時点)
過去3年間の男女別新卒採用者数
年度 男性 女性
2022年度 8人 0人
2021年度 6人 0人
2020年度 2人 2人
3年以内男性採用割合:88.8%
3年以内女性採用割合:11.2%
平均勤続年数 12.7年(2022年3月1日時点)
平均年齢 42.2歳(2022年3月1日時点)
研修 あり:○階層別・職種別の集合研修は、当社独自のカリキュラムにて様々実施
新入社員研修、2年目研修、新任営業担当者研修、新任マネジャー研修、管理職研修、CS向上研修等
自己啓発支援 あり:資格取得支援等
メンター制度 なし
キャリアコンサルティング制度 あり:半期に1度、面談を実施。
社内検定等の制度 なし
月平均所定外労働時間 14.0時間(2021年度実績)
有給休暇の平均取得日数 6.7日(2021年度実績)
育児休業取得者数(男女別)
項目 男性 女性
育休取得者数 7人3人
取得対象者数 7人3人
育休取得率 100.0%100.0%
(2021年度実績)
役員・管理職の女性比率

職場環境

受動喫煙対策 屋内全面禁煙

その他の情報

参考データ

募集学科 文理不問、全学科対象
支店所在地 ○東京支店      :東京都港区芝大門2-3-6

○中部支店      :愛知県弥富市三好5-5
               ★弥富セルフSS併設

○関西支店      :兵庫県相生市若狭野町上松233-1
               ★相生西SS併設

○四国支店      :香川県三豊市詫間町詫間1338-128

○九州支店      :佐賀県三養基郡基山町長野1030-1
               ★鳥栖インターSS併設
SS店舗所在地 ★東北・信越・関東エリア

●仙台港SS      :宮城県仙台市宮城野区仙台港北二丁目2-12
●白河インターSS    :福島県西白河郡西郷村小田倉199
●ルート8上越インターSS  :新潟県上越市栄町1丁目7-3
●ルート4北上金ケ崎SS   :岩手県胆沢郡金ケ崎町三ヶ尻荒巻横道上66-2
●ルート6水戸南SS  :茨城県東茨城郡茨城町長岡矢頭4299-2
●鹿沼インターSS   :栃木県鹿沼市上石川1119-12
●ルート4上三川SS  :栃木県河内郡上三川町五分一187-5
●ルート16八千代SS :千葉県八千代市米本4032-14
●ルート16春日部SS :埼玉県春日部市八丁目1177-1
●ルート17美女木SS :埼玉県戸田市美女木1-32-33
●厚木北SS      :神奈川県厚木市山際596-1
●厚木インターSS   :神奈川県厚木市酒井3146
●伊北インターSS   :長野県上伊那郡箕輪町中箕輪1500

★北陸・東海エリア

●ルート1三島SS   :静岡県三島市玉川9-1
●ルート42湖西SS  :静岡県湖西市白須賀635-1
●名四弥富SS     :愛知県弥富市三好5-5
●津島イーストSS   :愛知県津島市蛭間町311
●亀山インターSS   :三重県亀山市和田町728-1
●伊賀インターSS   :三重県伊賀市拓殖町5762-2
●セルフ津SS      :三重県津市一身田大古曽西浦689
●セルフうれし野SS  :三重県松阪市嬉野中川新町4丁目220
●セルフ松阪SS        :三重県松阪市大黒田町528-2
●天理インターSS   :奈良県天理市櫟本3564-1

★中国・近畿エリア

●東大阪トラックターミナルSS:大阪府東大阪市本庄中1-4-90
●大阪南港SS      :大阪府大阪市住之江区南港東3-5-64
●南港センターSS        :大阪府大阪市住之江区南港南2-3-44
●相生東SS       :兵庫県損保郡損保川町原770-1
●相生西SS       :兵庫県相生市若狭野町上松233-1
●佐用インターSS    :兵庫県佐用郡佐用町横坂407-1
●加西インターSS    :兵庫県加西市中富町513-5
●倉敷インターSS    :岡山県倉敷市西坂767-1
●勝央サービスエリア下りSS:岡山県勝田郡勝央町勝間田377-2
●ルート2福山東SS   :広島県福山市引野町4-7-7
●ルート2東広島SS   :広島県東広島市西条町下三永60-1

★四国エリア

●淡路SA上り線SS   :兵庫県淡路市岩屋池ノ谷3113-1
●淡路SA下り線SS   :兵庫県淡路市岩屋塩坪2641-1
●高松西SS           :香川県高松市円座町407-2
●小豆島SS       :香川県小豆郡土庄町字半ノ池甲1360-70
●ルート11丸亀SS  :香川県丸亀市土器町西4-163
●丸亀サウスSS    :香川県丸亀市柞原町972-1
●善通寺インターSS  :香川県善通寺市原田町1248
●善通寺西SS     :香川県善通寺市中村町858
●ニュー三野SS    :香川県三豊市三野町下高瀬1220-1
●詫間海岸通りSS   :香川県三豊市詫間町詫間680-8
●スーパーセルフ豊中SS:香川県三豊市豊中町大字比地大981-1
●観音寺国道SS    :香川県観音寺市本大町1603-1
●セルフ豊浜SS    :香川県観音寺市豊浜町和田浜1511
●松山東SS      :愛媛県東温市南方1652-3

★九州エリア ※一部山口県

●周東SS        :山口県岩国市周東町下須通194
●ルート2防府セルフSS :山口県防府市佐野字自力1391-1
●小月SS        :山口県下関市大字松屋東町2-2-12
●飯塚SS        :福岡県嘉穂郡穂波町太郎丸53-1
●香椎セルフSS     :福岡県粕屋郡新宮町原上1467-2
●福岡インター久山SS  :福岡県糟屋郡久山町久原3238
●苅田SS        :福岡県京都郡苅田町与原326-1
●筑後小郡インターSS  :福岡県小郡市干潟1825-5
●鳥栖インターSS    :佐賀県三養基郡基山町長野1030-1
●佐賀バイパスSS    :佐賀県小城市牛津町柿樋瀬916-4
●ルート3八代SS     :熊本県八代郡竜北町大字大野990-3
採用担当(辻・金子)より まずは店舗に配属となります。
現場で経験を積み、キャリアアップや営業職などへのキャリアチェンジも適性に応じて
チャレンジが可能です。
ゆくゆくは当社の将来を担う幹部候補生として、迎えたいと考えています。
【WEB説明会】 ZOOMを使用してWEB説明会を開催します!
少人数開催ですので、質問がしやすく好評をいただいています!
予約をお待ちしております♪

採用実績校

愛知学院大学、茨城大学、愛媛大学、追手門学院大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪経済法科大学、大阪商業大学、大阪体育大学、大阪大学、大阪府立大学、岡山商科大学、岡山理科大学、香川大学、金沢大学、関西外国語大学、関西大学、関西学院大学、関東学園大学、学習院大学、吉備国際大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都先端科学大学、京都大学、共立女子大学、近畿大学、岐阜経済大学、高知工科大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、公立鳥取環境大学、駒澤大学、四国学院大学、四国大学、下関市立大学、聖カタリナ大学、西南学院大学、摂南大学、専修大学、拓殖大学、千葉大学、中央学院大学、中央大学、帝京大学、天理大学、東邦大学、東北大学、同志社大学、長崎大学、西九州大学、西日本工業大学、日本経済大学福岡キャンパス、日本体育大学、日本大学、日本福祉大学、日本文理大学、阪南大学、兵庫県立大学、広島工業大学、福岡工業大学、福岡国際大学、福岡大学、福山大学、別府大学、法政大学、松山大学、明治大学、桃山学院大学、山口大学、立正大学、和歌山大学、早稲田大学

詳細情報

主な募集職種
営業系 販売系
主な勤務地
岩手、宮城、福島、茨城、栃木、埼玉、千葉、東京、神奈川、新潟、長野、静岡、愛知、三重、滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、岡山、広島、山口、香川、愛媛、福岡、佐賀、熊本
応募資格
大学卒業見込みの方 または 大学卒業の方(2021年3月~2023年3月卒の方)
積極採用対象
大学生(文系)、大学生(理系)
採用予定学科
法学・政策系、経済・経営・商学系、社会・環境情報系、外国語・国際文化系、人文系、教育系、生活科学系、宗教・神学系、医療・保健系、芸術・音楽系、体育・スポーツ系、その他文系、機械系、数学系、電気・電子系、情報工学系、物理・応用物理系、建築・土木系、生物・生命科学系、化学・物質工学系、資源・地球環境系、農業・農学系、水産系、畜産・酪農系、商船系、医学・歯学系、獣医系、衛生医療・介護系、その他理系

連絡先

■HEAD OFFICE/本社総務部 辻漂吉・金子卓弘
 TEL:0875-83-3050
 ADD:香川県三豊市詫間町詫間1338-128

■HomePage/http://www.yoshida-oil.co.jp/index.html
掲載開始:2023/01/30

株式会社吉田石油店に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社吉田石油店に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
モデルケースの見方

モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。

採用人数 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。
初年度月収例 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。
詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。
Pick Up
時給制、日給制、週給制、月給制
時間、日、週、月あたりで支払われる給与の単位です。賞与は別に定められているケースが多いです。
年俸制、半期年俸制
年俸制、半期年俸制とは、年間または半期(6カ月)で支払われる金額が定められている給与の制度です。
賞与は月収に含まれる場合と、含まれない場合があります。
月収と賞与が毎月一緒に支払われる場合、賞与を含んだ金額です。
月収と賞与が別々に支払われる場合、賞与は除いた金額です。
選考例 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。
代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。
Pick Up
WEBプレエントリー
リクナビなどの就職サイトで行われる、選考に進む前の「事前エントリー」です。
OpenES
リクナビ独自のエントリーシートサービスです。詳細は、こちら
内々定
日本経団連に所属している企業が、2023年10月1日前に出す「内定」のことを指します
その他のポイント 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。
採用人数・プレエントリー候補リスト登録人数

プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2023年6月8日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。

「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。

  • ※1

    リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。

  • ※2

    時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。

  • ※3

    募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。