プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
教育関連
商社(教育関連)/出版/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
大阪、愛知
|
残り採用予定数 |
50名(更新日:2023/09/14)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
リクナビ限定情報 |
---|
【学習塾全国No1の成長企業「馬渕教室」】
関西・東海圏で学習塾をはじめ、さまざまな教育事業を展開する馬渕教育グループは、
学習塾業界全国No1の成長企業です。
成長率No1の企業で、教師として、また社会人として成長しながら
「生徒の夢の実現のために」私たちと一緒に働きませんか?
遠方の方はオンライン面接も実施中!
関西や東海、全国から面接をうけることができます★
馬渕教育グループは、中学受験・高校受験の学習塾を中心に、大学受験・個別指導・英会話・幼児教育など、幼児から高校生までを対象とした総合教育事業を展開しています。2023年も躍進を続け、現在、グループの生徒数56,800名、売上高は258.7億へ。さらに、この10年間では生徒数、売上ともに2倍超に拡大し、学習塾業界では全国No.1の成長企業(※)です。競争が激しい中で馬渕教室が選ばれる理由は「最難関中学・高校」での合格実績No.1の指導力。私たちの成長はこれからも続きます。※「学習塾白書」売上ベスト40位以内掲載の学習塾での比較(2012年~2022年)
リクナビ限定情報 |
---|
馬渕教育グループはICTの活用をはじめ、最先端の教育システムを導入し、教育の新しいかたちの開発に常に注力しています。Web動画で予習をしてから教室での授業に臨む「反転授業」、欠席した授業や苦手な単元の解説動画をいつでも受講できる「Web授業」、自宅でも通常の授業が受講できる「オンライン授業」など大きな学習効果を上げています。また、塾と家庭をつなぐコミュニケーションツールを開発し、保護者の信頼をさらに深めています。AIを用いた学習システムの導入など、生徒一人ひとりの能力を最大限に引き出す多彩な授業コンテンツの開発に、今後も積極的に取り組んでいきます。
リクナビ限定情報 |
---|
馬渕教育グループは関西一円に校舎を展開、さらに愛知へと校舎展開を進めています。グループ全体を包括する大阪本社に続き、東京本部、名古屋本部を展開。教育を通して生徒の夢の実現をサポートするという社会貢献を通じて、さらなる事業の拡大を続けています。もちろん、”最大の塾ではなく、最高の塾でありたい"という創塾以来の理念は現在も、そして将来も変わることはありません。教育の品質を上げていくのは教師の力です。馬渕では何よりも教師を大切に考え、新卒の初任給も業界最高水準でスタート。どのような教育機関よりも教育の本道を行く学習塾として高い志を持ち続け、成長していきたいと考えています。
リクナビ限定情報 |
---|
事業内容 | ○中学受験部門 馬渕教室・中学受験コース/ハイレベル能力開発 まぶちキッズクラブ
2023年 灘中 60名合格 灘中合格者増加率全国No.1(直近7年間) 関西最難関9中学(灘・甲陽・大阪星光・東大寺・西大和・洛南・洛星・神戸女学院・四天王寺中)合格者増加数No1!(直近10年間) 小学1年生~6年生を対象に難関中学への合格を目指す受験指導、 および年少~年長を対象に、将来の中学受験を見据えたハイレベルな学習指導を行う。 ○高校受験部門 馬渕教室・高校受験コース 大阪・京都・奈良・滋賀 公立最難関合格者実績No1! 兵庫トップ校過去最高実績! 2023年灘高29名合格 全国No1! 小学2年生から中学3年生を対象に公立トップ高校と難関国・私立高校を目指す受験指導を行う。 ○個別指導部門 個別指導『馬渕個別』 『馬渕個別』小学1年生~高校3年生を対象に学校の成績向上と中学・高校・大学への合格を目指して一人ひとりに合わせた個別指導を行う。 ○大学受験部門 大学受験『馬渕教育グループ 東進衛星予備校』 高校1年生~3年生を対象に『馬渕教育グループ 東進衛星予備校』による受験指導を行う。 さらに中1~3年生を対象に『馬渕教育グループ 東進中学NET』も併設。 2023年 馬渕教育グループ大学受験合格実績 東京大・京都大・大阪大 合計323名合格!前年比118% 躍進! (東京大43名・京都大114名・大阪大166名) |
---|---|
設立 | 1973年(昭和48年)10月 |
資本金※ | 1億0,900万円
|
従業員数 ※ | 850名 |
売上高 ※ | 258億7,000万円〔2023年3月期〕
|
生徒数 ※ | 56,800名 (2022年) |
※はグループ合計 | |
株式会社ウィルウェイ | ■本社:大阪府大阪市北区梅田1丁目13-1 大阪梅田ツインタワーズ・サウス29F
※2022年6月20日馬渕教育グループ 大阪本社は 大阪梅田ツインタワーズ・サウス29Fに移転いたしました ■設立:1973年(昭和48年)10月 ■資本金:1億900万円(グループ合計) ■代表者:高原勇巳 ■事業内容:学習塾の経営 |
事業所 | 大阪(大阪市、高槻市、茨木市、吹田市、摂津市、豊中市、池田市、箕面市、堺市、枚方市、交野市、寝屋川市、大東市、東大阪市、守口市、藤井寺市、河内長野市、富田林市、大阪狭山市、八尾市、松原市、岸和田市、和泉市、泉大津市)、奈良(奈良市、生駒市、大和郡山市、北葛城郡、香芝市、大和高田市、橿原市、桜井市、天理市)、京都(京都市、長岡京市、宇治市、京田辺市、相楽郡)、滋賀(大津市、草津市、守山市、栗東市、近江八幡)、兵庫(神戸市、西宮市、宝塚市、芦屋市、川西市、加古川市、明石市、三田市)、愛知(名古屋市)、東京(新宿区) |
ここが会社の自慢 | ■□ 私たちの目指す教育とは? □■
私たちが目指しているのは、 子どもたちが主体で学んでいくことをサポートする“教育”です。 知識の教え込み、詰め込み授業だけでは、 子どもたちが自ら学び、成長する力は生まれてきません。 先生と子どもたちが、お互い“知る、考える、成長する”ことを 教え合い、学び合いながら何かを生み出していき、創り出していく。 それが、私たちの考える“教育”の本質です。 ■□ 教師にとっても最高の塾へ □■ 馬渕教室の原動力は教師陣。一人ひとりが教育に全力を注げる環境を 提供することが、教育の質の向上と馬渕教室のさらなる発展につながると考えます。 そこで馬渕教室では、労働環境や待遇の整備にも注力。 年齢や社歴に関係なく、能力次第で校長やエリアマネージャーになることが可能です。 また、マネジメント職の道を進み、将来的には経営の中核へと ステップアップすることも可能。事実、社長をはじめとする経営陣の多くも 教師出身です。また、プロ教師として教師の道を追求する道もあります。 待遇面では、安定した給与のもと授業に専念いただき、 年間休日合計110日のオン・オフが切り替えることができる環境をご用意しています。 ■□ 多彩な教育・研修制度 □■ 新卒でご入社いただく方の80%以上は未経験者です。 授業聴講、教科研修、教科勉強会、Web研修、入試問題テスト会など 多彩な教育・研修プログラムで個々の成長を後押ししています。 また、教師としてだけでなく、社会人としても成長してもらうため、 「ビジネスパーソン研修」をプログラムとしてご用意しています。 馬渕なら、社会人としても成長し続けることが可能です。 「生徒の夢の実現のために」 一緒に働ける方をお待ちしています。 ぜひ、エントリーをお願いします! |
人事担当者からのメッセージ | 馬渕教育グループでは、皆様に教育業界についてよりよいご理解をして頂きたいと思っております。 ご参加いただいた学生の満足度95%以上を誇る当社の説明会に是非ご参加ください。
皆様のエントリーを心からお待ちしております。 人事部 新卒採用担当 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。