業種 |
旅行
陸運(観光バス・バス・タクシー)/損害保険 |
---|---|
本社 |
大阪
|
私たちは、大阪市平野区に本社を構える旅行会社です。旅程のプランニングから当日のお迎え、専用車両による観光地のご案内など、お客さま一人ひとりの気持ちをくみ取った、快適な旅を演出しています。“旅のコーディネーター”として、企業の視察旅行やインセンティブ旅行、外国人のお客さまの観光など多様な旅行ニーズに対応しています。
【トラベルコーディネーター】の仕事は、国内外のお客さまに対して観光旅行や視察旅行などを提案し、アテンドする仕事です。VIPのお客さまを高級ホテルへ送迎するなど、普段では出会うことのない方々へ、ホスピタリティあふれるサービスを提供します。そのほか、トラベルコーディネーターをサポートして航空券やホテルの手配などを行う【トラベルアシスタント】、お客さまのご要望に合わせて企画立案からアフターフォローまで担当する【トラベルコンシェルジュ】といった仕事があります。英語力、企画立案力、営業・プロデュース力など、さまざまな能力やスキルが身につく仕事です。
この仕事の魅力は、お客さま一人ひとりの気持ちを察知し、観光や移動の中で、感動の一瞬を感じていただくことです。世界に誇る日本の「おもてなし」を軸に、世界各国のお客さまの日本滞在をトータルコーディネートします。そのため、単なる「ハイヤーの運転」だけに留まらず、世界レベルの接客サービスを身につけられる仕事です。トラベルコーディネーターとして一定の経験を積んだ後は、営業部門や企画部門、管理部門など、他部署で活躍することも可能です。また「ジーライオングループ」には人事異動制度(社内FA制度)があり、自身の経歴や能力・実績を売り込み、希望する部署に異動・転籍することもできます。
新入社員研修から管理職研修まで、豊富な学びの機会を用意しています。1~2日ほどの日程で行う研修では、観光地の知識やアテンドのスキルを習得。ケーススタディをふんだんに取り入れ、「気づき」を得られるように工夫しています。そのほか、マネジメント力の向上や部下への指導などを学ぶ研修、個別のニーズに沿った研修まで、さまざまな研修を実施。また、研修後のフォローとして相談窓口を設け、研修内容の質問や、現場で抱えている問題などを相談できるようにしています。今までに無い“新しい旅行”を、私たちと一緒に提案していきましょう!
事業内容 | 旅行業法に基づく旅行業、および損害保険代理業
常用旅客運送事業(ハイヤー・タクシーなどの旅客運送事業) |
---|---|
設立 | 2013年10月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 49名(2022年7月時点) |
売上高 | 6億8,592万円(2022年7月時点) |
代表者 | 代表取締役 原 隆一 |
事業所 | 【本社】
大阪市平野区加美鞍作1-8-1 |
沿革 | 2013年10月 設立 |
ホームページ | https://www.shin-nihontourist.com/ |
※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。