東芝+東芝エネルギーシステムズ、東芝インフラシステムズ、東芝デバイス&ストレージ、東芝デジタルソリューションズ
トウシバ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 株式公開
  • グループ募集
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
重電・産業用電気機器/半導体・電子部品・その他/情報処理/エネルギー
本社
東京

先輩社員にインタビュー

本社 人事・総務部 人事企画第一室 採用グループ
林 健太
【年収】非公開
これが私の仕事 皆さんの採用活動をサポートします!
合同セミナー・イベント、会社説明会などで学生さんとお会いします。学生の皆さんにとってもっとも身近な仕事かもしれません。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一期一会を大切に!
採用活動では、大勢の学生と接することになります。最大のやりがいは、入社後自分が採用に関わった社員が活躍している姿を見ることです。業務上の苦労や疲れも一気に吹き飛びます。努力が報われる瞬間です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多様なフィールドで社員が活躍しています!
東芝と聞くと、皆さんの多くは冷蔵庫などの生活家電をイメージするのではないでしょうか。実は現在東芝が注力をしている事業は、4つ(エネルギー、社会インフラ、電子デバイス、デジタルソリューション)です。
「万般の機械公安の依頼に応ず」と看板を掲げた田中久重翁、「至善」の言葉を生涯の志として大切にした藤岡市助博士、この二人の創業者に共通する「世界のためになりたい、人の役に立ちたい」という想いをしっかりと引き継ぎ、全社員一丸となって一歩ずつ着実にステップを踏んでいる点が最大の魅力です。
 
これまでのキャリア 2006年入社。携帯電話事業の人事担当から、富士通(株)との事業統合を経験。2011年に現在の部署へ異動し、国内新卒採用担当として採用活動、入社式等幅広く経験。現在は海外採用、中途採用、障がい者採用を担当

この仕事のポイント

職種系統 人事・労務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

1.様々な角度から「働く」ということを考え抜くこと。「自分は何に関心を持っているのか」「社会に出て、何を成し遂げたいのか」自分なりに考え抜いてください
2.企業選びの軸を作ること。知っていると思っている企業でも、実は知らないことが多いものです。事業内容は当然、「どんな想いを持ち、将来何を成し遂げようとしている企業なのか」に着目してください
3.計画性を持つこと。各企業は計画的に採用活動を行っており、その計画に合わせた就職活動が必要です

掲載開始:2023/01/30

東芝+東芝エネルギーシステムズ、東芝インフラシステムズ、東芝デバイス&ストレージ、東芝デジタルソリューションズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東芝+東芝エネルギーシステムズ、東芝インフラシステムズ、東芝デバイス&ストレージ、東芝デジタルソリューションズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2024における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)